goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

提案その2

2005年01月16日 | ひらRINの日記

こないだの『お客さんに2つの提案』の続きです

提案2『わがままを言おう!』
わがままと言ってもやたらめったらわがままを言うって訳じゃありません
ただわがままを言うだけじゃ~
人間的・社会的・道徳的にどうかと思いますねぇ~
どんな、わがままかと言うと
メニューには載ってない自分オリジナルなお好み焼きを注文しよぉ~
こんな具を入れてくれとか
味は濃くとか
お店にある食材なら出来るだけわがままに応えたいと思います
いや応えてみせよぉ~(←大きくでたなぁ~)
お客さん側としても自分のわがままが利くお店ってもの良いでしょ~
お店側としても印象に残ってお客さんの顔も覚えるしねぇ~

 今までの”わがまま”例
  @モダン焼きにチーズを入れる
  @関西風お好み焼き豚キムチにチーズを入れる
  @ねぎ焼きにチーズを入れくれ
  @焼きそば醤油味で作ってくれ
  @焼きそばの椎茸を抜いてくれ
  @塩焼きそばを作ってくれ
  
 やはりチーズ系が多いですねぇ~
 でもこんなのもありました。

  @おしんこは新ショウガだけにしてくれ
  @釜飯でおこげをいっぱい作ってくれ
  @サイコロステーキにニンニク・スライスいっぱい入れてくれ
  @コーンバターを作ってくれ
  @目玉焼きを作ってくれ
  @ジンジャーエールのロックをくれ
  (やぁ~すでにロックなような…なので原液をそのまま入れてあげました。)
  @お弁当を作ってくれ
  (一緒に来たお客さんに怒られてました)
  @オレ(お客さん)に作らせてくれ

わがままを言おぅ~♪

写真は『オムそば』です


   by ひらRIN

PR


楽天トラベル株式会社
デル株式会社
チューリッヒ保険