GG(じいじい)です。
毎日、ワールドカップのTVを見ているせいか
少し、お疲れモードのGGです。
(昔みたいに遅くまでは見ませんが・・・)
先日、買ったジンバル雲台を分解してみました。
ネット情報どおり、水飴のような固めのグリスがいっぱいでした。



チルト操作部分は、ノブ側にだけベアリングがありましたので、
反対側にもベアリングを装着すればと考えていますが、
まだ、計測・部品把握の段階です。

パン操作部分の取外しは、そのまま外せませんでしたので、
三脚に一旦取り付けてから、取り外しました。
こちらも、水飴みたいな硬いグリスが一杯でした。

こちらは、かぶせて入っているだけでした。
こちらも下側の写真の上部にベアリングを追加でしょうかねぇーー。


ということで、一応、サイズを測ってから、
手持ちのグリスを塗って組み立てました。
グリスアップしたら、このままでも使えそうな感じになりましたが、
まだ、レンズをセットしていないので不明です。
一応、部品のセレクトまで終了。
未発注状態のGGでした。
-end-