goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

ブルーインパルス基地上空訓練(2025.02.25)

久しぶりにブルーインパルスが見たくなって行ってきました。
(約一か月ぶりです)

朝の撮影からそのまま移動してきたので、9時前には近辺到着。
それで、訓練時間を確認したら13:30~とのことなので、近くの砂浜を散歩。
これが老体には効くんですよねぇー(笑い)。

時間を忘れ、鳥さん(xxxシギが12羽)や流木や貝殻、漂流物を見たりすると、自然っていいなぁーと思ってしまいます。

その後、12時過ぎには基地の海手側の撮影場所に到着。
何だかんだと、今回で29回目の撮影となりました。

まずは、広角レンズで撮った写真を最初にアップします。

2025.02.25 


ここから始まります
25mmで撮影

消えるかと思い、1ショット

完成しました。

これは今回で3回見ました。
種目名は記憶していません(記憶できません)
(海面にスモークの影あり)
35mmで撮影

前の写真からこちらに迫って、頭上を越えていきました。
いいところと思って1ショット。
(地面にスモークの影あり)
17mmで撮影

これは、確か「さくら」です。

17mmでも画角オーバです。(ほぼ上空でした)

これが訓練最後だったかな。

少し風が強くて防潮堤の上は大変でしたが、久しぶりに見た基地上空訓練に感激です。

今日は、世田谷ナンバーの方、山形、岩手ナンバーの方もおられました。
-end-





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飛行機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事