ブルーインパルス(2024.09.30撮影 その1)
ブルーインパルス(2024.09.30撮影 その3)
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
「 昭和はよかった 」のGGです。
ブルーインパルス(2024.09.30撮影 その2)
飛行機
2024-12-13 22:24:49
青空順光はベターでありますが、半逆光もいいじゃないかと1枚チョイスしてみました。
2024.09.30
ファインダー覗いていますと、圧倒されてシャッターを押せない時がないとは言えないGGです。
続く。
最新の画像
もっと見る
掃き出し窓にセミがいました
2025年7月27日
掃き出し窓にセミがいました
2025年7月27日
「日本三景の日」 松島湾上空のブルーインパルス
2025年7月21日
「日本三景の日」 松島湾上空のブルーインパルス
2025年7月21日
最近の「飛行機」カテゴリー
もっと見る
「日本三景の日」 松島湾上空のブルーインパルス
2025年7月21日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.07.07)
2025年7月7日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.03.11 )
2025年3月12日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.02.25) その2
2025年3月5日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.02.25)
2025年2月26日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.01.29)
2025年1月30日
「 昭和はよかった 」のGGです。
オーディオ機器に関すること、野鳥などの写真など、その時の情報等を発信・・・。宜しく・・。
「昭和が好きな」じぃじぃです。昔のオーディオ機器の修理や野山の散策及び写真撮影、その他海釣り(船釣り)が趣味です。どうぞ宜しくお願い致します。
フォロー
8
フォロワー
検索
最近の記事
掃き出し窓にセミがいました
2025年7月27日
「日本三景の日」 松島湾上空のブルーインパルス
2025年7月21日
時間つぶしに浜を歩いて植物を観察。
2025年7月8日
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.07.07)
2025年7月7日
ゆり園の次は、一迫あやめ園によってみた。
2025年6月27日
カテゴリー
台所(2)
草、花、木、昆虫類(174)
史跡(1)
猛禽、鳥類、哺乳類(191)
写真、写真一般(40)
朝日(ダルマ朝日)、夕日(63)
外出、お散歩写真(95)
写真機材、撮影機材(103)
飛行機(50)
スポーツ(21)
登山、キャンプ(48)
DIY、車など(82)
オーディオ(267)
家電、PC関連(45)
船釣り(33)
朝刊記事(5)
日記(163)
バックナンバー
2025年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2月
1月
2021年
12月
11月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
8月
7月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
10月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
人気記事
KA-8300の修理(手直しで完成)
nikkor 28-70mm f2.8の修理
久しぶりに県民の森に行って見たものは・・・!!
CDプレイヤーの修理
KA-8300の修理(EQ-AMP完了)