Ace&Joker ~俺たちの旅路~

大航海オンラインのNotosサーバー・ヴェネツィアで旗揚げした『Ace&Joker』の活動記録です。

私事ではありますが・・・

2006-02-27 23:35:43 | 会長雑記
縫製を本格的に育ててみようかと考えております。

というのも、これまで製造というものとは無縁の大航海をやっており、

商会の拡大に努め、生産は他人任せという、

まさに中世のライブドアの某HORIEモンのような生活をしていたわけですが、

ここらで汗水垂らして働かないと、変な紙切れ一枚で大惨事を招きそうなので、

まぁ、手持ちスキルの中で一番育てやすそうな縫製を選んだわけです。

さてさて、本日はとりあえずRank5まで育ててみましたが、

意外と製造スキル育成は楽しいかもしれませんね。

まぁ、引退前には鋳造を13まで育てたこともあるのですが、

やっぱり、のんびりマッタリとやれるというのがでかいですね。

でも、インド方面に行って買い物とかもしたいので、100%縫製ってわけじゃないですが、

せめてベルベットが作れる程度にはなりたいかなぁ。

ジェノヴァ防衛投資戦

2006-02-24 20:15:03 | 会長雑記
先日のジェノヴァ防衛投資戦に参加した皆様、

防衛成功、おめでとうございます。

今回は、微力ながらA&Jも組織的な行動が出来た上に、

国としても投資戦に勝利したということも重なり、

非常に満足のいく結果となったと考えております。

A&Jとしては、まだまだ大航海を始めてから1ヶ月程度の人がわんさかいる状況で、

まぁ、大口投資から初心者の方でも来ることが重要だと考えてくれたようで、

作戦開始時間に間に合わなくても、ジェノヴァには商会メンバーのほとんどが集まりました。

今回のような迅速な行動が出来たという点では、

A&Jの基本的な組織力はまだまだと感じていたのですが、

いざというときの団結力という意味では、これは胸を張れる内容だったと思います。

もっともっと横の繋がりを強化して、今回は商会規模でしたが

いずれは個人の資金力を増やしていき、艦隊規模で投資できるような状況が作れれば

俺の目指すA&Jに近づけると思います。

さてさて、ジェノヴァで半分くらいの資金を使ってしまったので、

また金稼ぎに精を出さねばなりませぬw

勢い余って・・・

2006-02-20 00:09:48 | 商会運営
勧誘に力を注ぎまくってるGJです、こんばんわ!

どのくらい力を入れてるのって言いますと、

商会フェスタ後に更に4名の新規メンバーが入りました。

現在、39名で活動していることになります。

40名になったら、商会会議を開こうと考えていますが、

まぁ、今回はきっちりとした交流会にしたいかな~。

ここ1ヶ月くらい、イベントも無しでやってきたし、皆が商館に集まるようなイベントを

やらんとなぁ~って考えていたので、目標に応じてって感じですが開催したいと思います。

日程などは、ゲーム内のメールで告知しますので、皆さん楽しみに待っててくださいね!

ふぃ~、更新する暇ができたorz

2006-02-17 21:13:24 | 商会運営
どうもどうも~、長らくほったらかしてしまいましたが、

ぶっちゃけリアル忙しすぎw

ログイン時間もなかなか確保できない状況が続いていたもんで^^;

というわけで、バーっとここ数日思ったことを書いてみようと思います。

まずは、先日行われた商会フェスタですが、

まずは主催者の皆さん、お疲れ様でした!

こういう企画があると、いろんな人と交流できますし、

何より人が集まる=勧誘のチャンス!(まぁ、今回はそれが狙いみたいですが)

ってなわけで、ジェノヴァに商会メンバーを招集して勧誘活動をしました。

成果としては、5名の勧誘に成功しました!!!

いやいや、我が商会の勧誘力は凄いものがありますね~

商会メンバーが積極的に声をかけてくれるから、商会チャットでは

「会長~、こっち来て決めてくれよ~」と、もう忙しい忙しいw

途中でヴェネ行きの艦隊を作って、送り届けたりとすっごい忙しかったです。

まぁ、A&Jでもそろそろ何かイベントをやりたいな~なんて考えていますが

まずはきっちりとしたログイン時間を確保できるような状態にならないと

と、思うわけですよ~。

ってなわけで、来週くらいからは少しは暇になるのかな?って感じなので

ドタバタとあわただしく活動してみようと思います。

海事の充実

2006-02-08 23:04:27 | 商会運営
どもども、無駄にハイテンションのGJです。こんにちわ

タイトルの通り、海事職のメンバーが増えてきてまして、

彼らが順調に育っていけば、遠距離交易の心強い護衛艦隊となってくれると思います。

そんなことを夢見ながら、俺自身も海事クエツアーをやって艦隊中心の行動をしていますが、

実は元々は海事をやっていたので、戦闘が楽しい楽しいw

大砲ドンパチ、修理ドンドン、白兵では戦術を有効に使って、外科は人任せ!w

だって、外科覚えるのに応急処置が必要ジャン・・・。

覚えてないし、覚え方わからんし~。

造船は取ったんで、初心者の人で新しい船が欲しい!って思ったら

GJ造船をご利用ください。

勧誘失敗DAY

2006-02-07 11:45:00 | 商会運営
綺麗なお姉さんがすこぶる大好きなGJです!こんにちわ。

まぁ、商会内では変態認定とかされるようなフェチの持ち主なんですが・・・。

それでも、10段階のうちの4程度で済んでるので、

俺の変態度もまだまだ修行不足だなぁと痛感しとります。

さてさてそんな感じで、A&JをGJのファンで埋め尽くそうとハーレム計画をやってるわけですが(ぉ

昨日は珍しく、勧誘に全敗しましたorz

下心を持っちゃダメなのね!wってことで、

まぁ、今夜はザンジバルまでカテ4クエをやりに行くので勧誘しないかもですが、

今週中に35人達成!今月中には50人枠を埋めたいなぁと思ってます。

あと、A&J業務連絡!

もっとBBSを活用しようぜ~

あ、A&Jじゃない人でもBBS活用OKっすよ~。

挨拶・加入相談・浮気不倫相談・今夜のおかず相談など何でもOKです。

でも荒らしとかは削除しまくっちゃうんで、勘弁してねw

海事&交易ツアー

2006-02-06 20:49:47 | 商会運営
髪の毛も切って、サッパリしてみたGJの中の人です。こんにちわ

日曜日は2連発の交易ツアーを予定していたのですが、

昼間はアフリカ西部にPKがわんさかいたので、断念。

俺も沈められちゃいました。

PKってのはアレだね!やってるほうは楽しいけど、やられると腹が立つw

つーわけで、腹いせにNPCでもボコボコにしてやろうと、ジェノヴァで海事クエをやることにしました。

うは!腹いせの規模がちいせえな!とか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

えぇ、今は小さくとも、いずれはA&Jの周りには誰も寄り付かなくなるように・・・w

とか言うのは冗談ですけどね~。

GJさんは前にやってた某ネトゲでPKのし過ぎで、

俺の行く狩場には誰もいないなんてことがありましたが・・・。

まぁ、今は違うベクトルで考えてるんで、無差別PKとかはしませんので

ご安心くださいw(まぁ、怖くも何とも無いだろうけどね)

そんなこんなで、昼間はジェノヴァで海事クエをやって

夜は大海戦!ってことで、宝石&金積み込みツアーを開催しました。

両方とも買値相場はまずまずだったのですが、

商会メンバーの凶悪なる提案で、売り相場がすさまじいことにw

手持ちが1.2Mしかなかったのですが、帰ってきたら3M弱に!w

いや~、こういうのっていいですよね~w

まぁ、機会があれば・・・っていうか毎晩でもやりたくなっちゃうような企画なんで

皆さん、じゃんじゃん参加してくださいね!

商会メンバーが・・・

2006-02-02 20:46:28 | 商会運営
ついに、30人の大台に乗りました!

いやー、思ったより短期間で成長してますねぇ。

勧誘についての持論を唐突ですが述べてみましょうかね。

俺の勧誘の方法は、まぁいくつかのポイントをわかりやすく伝えて

勧誘対象者が、A&Jにぜひとも必要なんだ!ということをアピールすることですね。

だって、必要じゃなかったら勧誘なんてしないでしょ?

その中で、A&Jはこういうことをやりたい!って言うのを、

単純に言葉だけでなく、実際にどういう風にやるのか、達成したらどうなるのかとかを

相手がイメージしてくれるように話すように心がけてますね。

その過程で、自分達のポリシーやA&Jという名前に込めた思いや野望

そういったものを伝えていく中で、相手がわからないなりにも、

それに乗ってみようと思ってくれるように話しかけてます。

もちろん、それに見合うだけの魅力がA&Jあると思ってますし、

A&Jがやろうとしてることは、必ず達成できると思ってます。

しかしながら、商館購入や30人突破というのは、スタートラインに立つための

経過にしか過ぎないと、俺は思っています。

なので、ここで気を緩めずに組織というものを作っていければと思います。

まぁ、組織って言ってもそれぞれの個性を尊重し、

それらを束ねていく方法を考えながらやっているので、基本的には自由ですけどねw