インターハイ岐阜地区予選順位決定戦(準決勝)
岐阜東 0-0 岐阜北(※PK1-3)得点者:なし
県大会出場を決めている試合とはいえ、勝って決勝に進みたかったです。
今日の試合を観ていて感じることは2つあります。
1つ目は、味方同士「呼吸を合わせる」気持ちがやや薄れ気味だったこと。
2つ目は、運動量の低下です。中1日ですが明らかに例年のチームと比べ不足しています。
(予選リーグが連戦でなくて本当によかったと思っています。)
県大会の2回戦3回戦は土日の連戦です。新人戦は寒かったし貯金もあったため、動けたと思います。
しかし、県大会はGWに入ってからの暑さ以上の天気が予想されます。
この2点を謙虚に受け止める姿勢があれば、このチームは十分に這い上がれる力を持っていると
確信しています。(←本日の試合前に話したとおりです)
【連 絡】
3日は7時45分までには着替えを済ませ整列できるように準備していてください。
昼食持参を忘れずに(ゴミは必ず持ち帰るように)
岐阜東 0-0 岐阜北(※PK1-3)得点者:なし
県大会出場を決めている試合とはいえ、勝って決勝に進みたかったです。
今日の試合を観ていて感じることは2つあります。
1つ目は、味方同士「呼吸を合わせる」気持ちがやや薄れ気味だったこと。
2つ目は、運動量の低下です。中1日ですが明らかに例年のチームと比べ不足しています。
(予選リーグが連戦でなくて本当によかったと思っています。)
県大会の2回戦3回戦は土日の連戦です。新人戦は寒かったし貯金もあったため、動けたと思います。
しかし、県大会はGWに入ってからの暑さ以上の天気が予想されます。
この2点を謙虚に受け止める姿勢があれば、このチームは十分に這い上がれる力を持っていると
確信しています。(←本日の試合前に話したとおりです)
【連 絡】
3日は7時45分までには着替えを済ませ整列できるように準備していてください。
昼食持参を忘れずに(ゴミは必ず持ち帰るように)