岐阜東高校サッカー部 公式HP

岐阜東高校サッカー部の応援サイト
目指せ!2014年 煌(きら)めく青春 南関東総体(山梨県)

カズのゴールから

2011年03月30日 | 連絡&感想

日本代表 VS Jリーグ選抜のチャリティーマッチを見ていた人も多いはずです。

ここで、twitterにあった投稿です。

カズがかつてインタビューで語ったことがある「最近、『持ってる』という言葉が流行っているようだけど、それがサッカーだと考えてほしくない。毎日毎日の積み重ねだけが、たった1つのチャンスを結果につなぐことができるんだ。それがサッカーだと信じてる」 

斎藤佑樹や石川遼をはじめとする将来有望なプロ選手、たしかに親に与えられた才能は人一倍あったと思います、しかしその裏にある・・・『毎日毎日の積み重ねだけが、たった一つのチャンスを結果につなぐことができる』

このことを承知した上で『持ってる』という表現を理解してほしいと願うと同時に、部活にしろ勉強にしろ継続に勝るものはありません。継続こそが力です。大会に向けていま一度、襟を正してほしい。


お疲れ様でした。

2011年03月27日 | 練習試合結果

3月27日(日) @菊里高校

VS菊里高校 1-1 ※30分1本 得点者:葛西

VS菊里高校 0-5 (0-1/0-4)

VS名経大市邨 1-2 (1-1/0-1) 得点者:村上

VS菊里高校 0-3 ※30分1本

1試合目の後半、改善する必要があります。相手の術中にはまった状態です。とりあえず、その局面を打開する地道なサッカーを継続してみることが足りません。相手も高校生です。必ず焦るポイントが同じように存在します。それを正面から真っ向勝負で挑んだ結果がでてしまった感があります。指導者としては、そんな若さ溢れるプレーに共感できる反面、やはり勝負にこだわる上では「やり方」を変えて欲しかった。

2試合目の終盤の追い上げは◎でした。最後が決まっていたら最高でした。

3日間、やり抜く精神が十二分に発揮できたと思います。明日はオフです。体をいたわり、どこか痛むのであれば通院を。また、課題もやろう。次の練習は29日(火)9:00@第2Gです。

PS 卒業したばかりの突然のOBの訪問嬉しく思います。きっと生徒たちも頼もしく感じたのではないでしょうか!?ありがとうございます。

 


やりぬく精神で

2011年03月27日 | 練習試合結果

3月26日(土) @名南工業

VS新川高校 2-0 (1-0/1-0) 得点者:榊原、OG(オウンゴール)

VS名南工業 0-3 (0-2/0-1)

並みのチームで終わることが目標ではありません。どちらの試合もあと一歩足りない点があります。見習う点が多かった2試合目の相手、久しく対戦しなかったような相手でした。試合後も完敗でしたね。

自分たちのサッカーも成長していることは確かです。声を出すことはもちろん、スペースを使いよくボールも回っています。ただし、これが激しい相手のプレッシングの中でもできるのか?また、技術のある相手からボールをどう奪うのか?そのどちらも克服するには、今以上に運動量を上げないとできないと思います。

いよいよ最終日、疲れた顔を見せず、痛めた足を隠して、試合に入る前からメンタルで負けず、相手の様子をうかがうのではなく、スタートダッシュできるようなサッカーで自分たちに優位な展開ができることが今後の目標かもしれません。


課題を見つけ修正を

2011年03月25日 | 練習試合結果

3月25日(金)@東山工業高校

A戦 VS名古屋市立工業 2-1 (1-1/1-0) 得点者:杉山、村上                                           

B戦 VS安城南高校 0-1 ※30分1本

A戦 VS安城南高校 2-1 (1-1/1-0) 得点者:村上、葛谷

B戦 VS千種高校 0-1 ※30分1本

本校の場合、AもBも区別がありませんがA戦は先制されながらも、前半のうちに追いつき勝ち越すという展開でした。

本日浮き彫りになった課題をすぐに修正しようと意識することが大切であるし、特にA戦2試合目の前半はなぜ?上手く機能した(サッカーがやりやすかった)のかを痛感したのではないでしょうか?判断の材料を収集する個人よりも、判断の材料を提供する集団の方がチームスポーツであるサッカーには合っています。(当然、そればかりではいけませんが、、、。このことはB戦1本目で実証済み)

人数的に厳しくなる2日目ですが「やりぬく精神」でがんばってください。そして、サッカーができる喜びを感じてください。

 


気持ちを切り替えて

2011年03月19日 | 連絡&感想

はじめに、このたびの地震およびそれらを起因とした津波災害により被害を受けられました                           みなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
災害復旧活動における懸命な努力に敬服するとともに、みなさまの一日も早い復旧を                                お祈り申し上げます。
学校においても、生徒会が中心となり義援金募金活動を現在も進行中です。
また、今月下旬に予定されていた合宿も中止となったことをご連絡します。

 気持ちを切り替えて、与えられた環境の中で自身をどこまで高めることができるか?                                         真価が問われます。

なお、3月25,26,27日は校外で活動。その他の日は第2グランド(本校南東にある)にて                                        活動しています。本校に入学決定している生徒で見学等の希望がある子は親御さんの                                了解のもとお越しください。詳しい内容が知りたい場合はコメントに連絡先を書き込んで                                       いただければ、こちらから折り返し連絡します。                                                            

(コメントは非公開できますので安心してください)