6月23日(土) G3リーグ開幕 @大垣東高校
VS岐阜高校 0-2 (0-2/0-0)
いよいよ、今年度のGリーグが開幕しました。掲げた目標は後期リーグに進み、G2昇格です。今回の結果を受け、いきなりつまづいたことになりますが、目標はまだ達成できる可能性を残しています。今年度のチームからサッカーのスタイルを変えてやることにしています。それは一朝一夕には当然難しいです。ましてや事故や怪我で戦線を離脱しているメンバーがいることも影響していることも事実。ただ、今年度は人数が多いので選手の層を厚くしていくこともリーグを戦う上で必要なことだと思っています。いきなりスタメンに起用するケースは十分にあるのでいつ機会がきてもいいように準備をしてください。
試合は、開始3分でPKを与えてしまうくらい、チームとして集中力を欠いた内容でした。もっと複数で関われば回避できたと思います。これが最後まで響いてしまった感が否めません。
このチームが今まででの記録を塗り替える世代だと感じています。それは試合後に表れていたと思います。
一喜一憂せず、堂々とサッカーをすればいい。チーム全体でゲームをコントロールするサッカーを目指しましょう。
次節 6月30日(土) VS武義高校 @大垣東 13:00キックオフ