IE 11 ブラウザ起動(Google検索ページ)…10~25% / 動画再生しながら起動…16% / 価格.comサイト切り替え…25~35%
Chrome43 ブラウザ起動(Google検索ページ)…70~94% / 動画再生しながら起動…98% / 価格.comサイト切り替え…42~49%

Chromeがv42になってからメインブラウザをIE11に戻した。
※ 「お気に入りorブックマーク」はChrome43は回りくどくなった。IEのようにツリー表示の方が一発で早い。
現在Chromeは便利な機能を使う時だけのサブになってしまった。なんかMSのようにわざわざ使いづらい仕様になってきたのが残念。
※追記0611: Ver.~124で以前のブックマークの形に戻っていた。
ついでにフォントの間隔も戻してくれればまたChromeに乗り換えるんだけどな。
PCハード・ソフト・サウンド関連(パーツメモ・その他)
Chrome43 ブラウザ起動(Google検索ページ)…70~94% / 動画再生しながら起動…98% / 価格.comサイト切り替え…42~49%

Chromeがv42になってからメインブラウザをIE11に戻した。
※ 「お気に入りorブックマーク」はChrome43は回りくどくなった。IEのようにツリー表示の方が一発で早い。
現在Chromeは便利な機能を使う時だけのサブになってしまった。なんかMSのようにわざわざ使いづらい仕様になってきたのが残念。
※追記0611: Ver.~124で以前のブックマークの形に戻っていた。
ついでにフォントの間隔も戻してくれればまたChromeに乗り換えるんだけどな。
PCハード・ソフト・サウンド関連(パーツメモ・その他)