webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

CS:S awards +pingとセンシの関係

2012年07月22日 | ・Counter-Strike: Source

152個目。 夏休み時期か。
追記MEMO:23日(月)pingは前回の3連休くらい。ARでもなんとかイケるレベル。当たらなくなると武器チェンジで仕切りなおし。

メモ:以前からちょっと気になってたこと。pingの良し悪しでセンシも変わる。プレイ中に数値を変更してもコンフィグで固定してるので無効化される。
   一々変更できるようにしても人数の増減でpingが随時変わって面倒。実際自分のマウス裁きはシビアではないのでw感覚に違和感はあるが
   その場の状況に合わせるしかないかなぁ。感覚的には180度ターンが-0.5~-1cmになった感じ。自分の通常センシは9.5cmくらいなので
   ハイセンシにはかなり違和感がでる。

CS:S アプリケーションエラー

2012年07月13日 | ・Counter-Strike: Source

なんだろこれ? 初めて見るエラー表示。反動確認で2回目のマップを呼び出すとエラーが出るようになった。アップデートのバグかな??
他に影響が無ければいいけど。
検索すると過去にもあるようだが(症状は人それぞれでアプリケーションエラーが出るという意味)環境がバラバラなので原因がよく分からない。

CS:S awards

2012年07月08日 | ・Counter-Strike: Source

148個目。 Deagleとscoutだと精々70KILLが手一杯だなぁ。(勿論対人戦)
念の為:「AWPを使えばいいじゃん」という意見もあるが今のAWPは半QSができるようになって面白味がないw (詳細は過去記事で)
      ただDMは基本練習場なのでクランのSRが練習するのも無料ゲームからのSR新規者も使うのは人それぞれ目的は違うので自由。

CS:S ディスプレイの表示遅延 +ping値変化

2012年07月07日 | ・Counter-Strike: Source
以前から少し気になってたが視認の表示に差があると確信した。 出会い頭の正面勝負で敵を見る前に先に撃たれるシーンがchurchtownで何度も
あった。 回線遅延が8割方の原因だと思うけど、来月で6年経つ応答速度8msでGtoGでも5msというディスプレイなのでそれも気になる。
最近のTFT液晶なら応答速度5msが当たり前でGtoG2msという速さなのでかなり違うと思う。
以前某ゲームサイトかPCサイトどっちか忘れたが遅延の比較画像を見た。(どちらも現行の液晶ディスプレイ)
人物が物陰から出てくるのに3分の2も差があった。 msなんて計算上は大して違わないはずだけど実際表示される画面比較で見るとその差に驚く。

こんな感じ↓。 回線状況が同じでもディスプレイでこれだけ性能差があれば腕以前の問題になる。


FPS用だとヌルヌル動く120Hz駆動は勿論良い製品だけど今の生活では高くて経済的余裕が無いw でも6年前に買った現在の17インチ三菱液晶と
同じ3万円台後半の値段w 製品は性能が向上してどんどん安くなるものだけど、この不景気では皮肉にも感じる。
今は1万円台の低価格ディスプレイでも応答速度は十分速いのでそのうち欲しいな。

【追記】ゲーム用IPSに懲りたLGと高価な国産以外をどの道買うつもりだったけど最近は三菱でも2~3年で壊れるパターンがレビューを見ると
     多そうだ。不景気で海外の工場が大半だと思うけど国産として耐久性が低下してるのはなんか残念だなぁ。
【メモ】海外メーカーのメリットは安価でリーズナブル、壊れても諦めがつく。 ただ遅延には強いが残像には弱い傾向がありそうだ。
    これは各サイトレビューでもよく見るので実際自分の目で使用用途に耐えられる品質か買ってみないと分からないところ。


ping値の変化
上記とは別に遠方からの回線遅延対応にping値を測ってるけど今週の木曜日から急に-6ms(夜は-3ms)くらい良くなってる。 何故?
札幌あたりで中継が回線強化でもされたのかな?? それでも不安定さは変わらず70msとか跳ね上がる点も同じ。

CS:S 木曜19時台のping

2012年06月28日 | ・Counter-Strike: Source
「うわ…当たんねぇ」っと思いながらDeagleで全弾撃ち尽くすプレイの後にpingを確認すると大体こんな感じ。ハンデだと思うしかないw



steamのレイテンシーでは通常40前後。pingは往復時間のことでレイテンシーは片道の時間らしいのでpingに換算すると80になる。
回線の遅い時の数値と合致はしている。 ただ以前プレイ中に確認したping51はレイテンシーだと25になるはず。北海道に移ってからは
ありえない数字なのでsteamのレイテンシーは回線が遅い時の数値が目安となって表示されているとすればアバウトだけど分からなくもない。

別の話でたまにカクカクで瞬間移動してる人がいるけど無線機器を使ってるんだろうか? HSが狙いにくいので有線にしなさい。

CS:S 遅延対応その12 cfgを弄ってみたが +ping測定

2012年06月24日 | ・Counter-Strike: Source
cfgの通信設定で遅延が改善できるか試してみたが今のソースはデフォルトでもある程度は最適化されてるようなので関係ないっぽい。
自分は通信関係に詳しくないが、日曜の昼間7対7のChurchTownでPing51とchoke9を確認した。調べると鯖への送信情報が消失しているらしい。
数値の9がどれほど影響するのか分からないが弾が当たらなくなる原因がコレになりそうだ。鯖からの受信になるlossの値は問題なかった。
ただchokeは通信の性質上必ずあるという過去記事もある。プレイヤー全員に影響があるなら問題ないがdemoを見る限りそう見えないから困るところ。

(メモ:cl_interpは0.1でも0.01他でも人数に関係なくchoke9がでる。あと0.01の場合プレイは正常でもdemo再生でカクカクになり不具合がでる。)
(過去記事だと数値でプレイに差がでるらしいけど大型アップデートもありデフォルトは0.1でdemoも正常、設定上の遅延の差は気にはなるが)
(自分の場合それ以前の問題だと思うので下手に弄らなくていいかも。) (画像はcl_interp 0.01で試し15.2ms。デフォルトの0.1では100ms。)
【参考:1ms=0.001秒】(cl_interpは0.1秒以下での設定ということになる。)


以前に書いたとおり一人二人と増えただけでプレイ中のモッサリ感は実感できるので、遅延(ping)と送信情報消失(choke)の2つが原因ということになる。
田舎の遠方からではやはりどうにもならない。
ARでも人数次第では当たるので回線状況に合わせて撃ち方と単発武器に替えていくしかなさそうだなぁ。
    【メモ】 7月中旬あたりから夏休み時期。 

【追記-記録】 測定サイト(BNR スピードテスト)でのping
(日曜)      5~7時31±2ms(MAX68)。 8~10時36±7ms(MAX98)。                   17~24時34±4ms(MAX76~125)。
(月曜)1時~11時31±2ms。            14~15時34±5ms(MAX82)。16~19時36±5ms(MAX113)。 20~24時35±5ms(MAX137)。
(火曜~)1~5時32±2ms(MAX70)。6~10時34±5ms(MAX95)。 12~13時32±3ms(MAX51)。 16~21時35±6ms(MAX103)。

   回線状態に変化
(木曜)  5時~7時台25±2ms(MAX80)。    10~11時台26±3ms。      18~21時29±4ms(MAX95)。22~24時33±6ms(MAX112)。
(金曜)  5~6時25±2ms。7時26±2ms。
(土曜)                                      15~17時35±5ms(MAX96)。18~20時38±7ms(MAX68)。

(日曜2週目以降)午前中 平均29±5ms(MAX70)。  夕方~夜 平均32±6ms(MAX115)。