goo blog サービス終了のお知らせ 

webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

DiRT Rally デルタデイリー(VW Polo ギリシャ)

2016年11月17日 | ・DiRT Rally

フォルクスワーゲン ポロ でGreeceコース Koryfi Dafni。 10~11日分デイリー枠。 天候は朝。
PAD調整はLin60・slo60/90・Bra0。


オートマとのタイム差チェックは面倒だったのでそのままセミオート。
どうせまたイベントの設定違いかも知れないしそのままセミオートで走った。
今回のセッティングは合ってたw 結果1秒遅れ。 (予定タイム 2:57)



参加者数1,740人弱。 戦績は Nice!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードFiesta イギリス)

2016年11月14日 | ・DiRT Rally

Ford フィエスタ でWalesコース Dyffryn Afon。 8~9日分デイリー枠。 天候は朝雨上がりor曇り。
PAD調整はLin40・slo50/95・Bra0。

スタートしてサスがあまり跳ねずローカルと違うとすぐ判った! またか…。
そんな違いを想定しながら走ってたら後半の山沿いで集中力が切れて崖下へコースアウトw

コースに戻ろうとするが此処は自力で上がるのは無理な急坂。 自動リカバリーになり
ペナルティタイムが加算。 またイベント側のミスだしリタイアした。 予定タイムは3:10前後だった。



参加者数1,900人弱。 戦績はリタイア。 (イベント設定ミス)


先月から続くイベント設定ミスにイラついてるw
以前は3,000人以上参加してたがVer.1になってから2,000人前後に激減した。
何度か書いてるが Ver.0.8の厳しいコース路面とシビアな操作感が骨っぽくてよかったと思う。
自分はそれにハマったけど今のVer.1.2だったら多分こんなに続いてなかったと思う。


DiRT Rally オーナーズクラブ(ランチア037 スウェーデン)

2016年11月13日 | ・DiRT Rally

Lancia 037 でロングコース Ransbysater。 6~7日分オーナーズ戦。
PAD調整はslo30/115・Bra20。 +Ver1.2手直しカスタムSET。


今回セッティング設定は合ってたようだ。 ただVer1.2修正の連続で晴れ・雪・霧の滑り具合が
メチャメチャになってる。 車体に対してかコース路面での修正なのか自分は判断できないけど
本レースの例だと晴れも雪も霧も滑り具合はテストランの段階でどれも同じだった。


晴れなので 「雪よりは滑らないだろう」 とアクセルを強めにしたらローカルと同じくスピンした。
後半は 「雪と変わりないじゃん… なんだコレ?」 という路面状態で走りに集中できなくなった。
という訳でオンラインでも同じか確認に参戦した。 結局予定より15秒遅れ。(予定タイム 7:50前後)



参加者数720人。 戦績はオーナーズ戦で Good!


修正のし過ぎで開発陣もイベント側もゲーム設定を把握できてないんじゃないか? と思った。


DiRT Rally デルタデイリー(ランチアDeltaHF ギリシャ)

2016年11月11日 | ・DiRT Rally

Lancia デルタHF でGreeceロングコース Perasma Platani。 5~6日分デイリー枠。 天候は夕方。
PAD調整はslo40/90・Bra0。


ゴールしてみると11秒遅れ。 セーブし過ぎたか? Lコースなので息切れ(集中力の疲れ)や気を抜くと
こんなものだけど…。 予定タイムは6:39だった。


参加者数1,740人くらい。 戦績はVeryGood!

前にも書いたがGreeceは9月にコース幅・凸凹箇所と具合・滑り箇所と具合など一気に大幅修正が入ってる。


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードFocus2007 ドイツ)

2016年11月08日 | ・DiRT Rally

Ford フォーカス2007 でSコース Flugzeugring Reverse。 3~4日分デイリー枠。 天候は朝雨上がり。
PAD調整はLin60・slo60/90・Bra20 でオートマ。


ドイツは毎回混戦レースw コーナリングでちょいミスでシビアに1秒遅れ。 (予定タイム 2:52)
今回イベント設定ミスは無かったと感じた。



参加者数2,050人くらい。 戦績は VeryGood !!


DiRT Rally オーナーズクラブ(ランチアDeltaS4 ドイツ)

2016年11月07日 | ・DiRT Rally

Lancia Delta S4 でSコース Kreuzungsring Reverse。 2~3日分デイリー枠。 天候は夜。
PAD調整はslo60/95・Bra0。 +SETはVer1.2用にカスタムし直し。


ゴールしてみれば 「なんだコレ?」 と予定より5秒遅れ。 (予定タイムは2:40)
カスタムSETまでローカルと違うのか! 足回りがグニャグニャでカーブの度に石にぶつけそうになった。
セッティングの意味ないじゃんw



参加者数915人。 戦績は VeryGood !!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードFocus2001 スウェーデン)

2016年11月06日 | ・DiRT Rally

Ford フォーカス2001 でロングコース Hamra。 30~31日分デイリー枠。
PAD調整はLin40・slo40/90・Bra20。 でオートマ。


前半で続けて2回スピンしてしまったw 後半で取り返そうとしたけど結局19秒遅れ。


(吹っ飛ぶ2回目のスピン) 最近続いてるイベント設定違いで集中力が散漫になってる。 予定タイムは6:21くらいだった。


安定しない走りで疲れる。



参加者数1,820人くらい。 戦績はGood!

最近のONLINE設定ミスの連続で調子が崩れたっぽいw
1年以上続けてるイベントでスタッフはもう適当なのか?


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードRS200 フィンランド)

2016年11月05日 | ・DiRT Rally

Ford RS200 でJamsaロングコース Kakaristo。 29~30日分デイリー枠。 天候は朝の雨。
PAD調整は今回 Lin80%・slo50%-sat90%・Bra10%。   (前回の設定 Lin80%・slo60%・Bra0%)
修正で変えたか。 雨で滑ってもRS200は速かったけど今回はグリップを加えた方が速かった。




調子は良かったけど前半で激突してタイヤ交換になってしまった。1分30秒のペナルティなので
リタイアした。  予定タイムは7:33くらいだった。


ただ走りはまた違和感があった。 Metro・Poloに続いて微妙にサスがまた硬く感じたのでダンパーが
違ってたんじゃないかなぁ? あとギア比とか? (繋がりが良いと直進性が増して硬く感じる)



参加者数1,770人くらい。 戦績はリタイア。 (今回もイベント設定があやしかったw)


DiRT Rally デルタデイリー(VW Polo イギリス)

2016年11月03日 | ・DiRT Rally

VWポロ でWalesコース Dyffryn Afon Reverse。 28~29日分デイリー枠。
PAD調整は前回のWalesと同じにした。 Lin40%・slo60%・Bra30%-sat90%。
(備考: 自分の場合オートマは7秒くらい遅かった)


スタートしてまもなくローカルと感覚が違うと思った。 後半にはグリップに余裕があってサスペンションが硬めだと判った。
この前のMetroも硬めだった。 またスタッフのミス…。 結局 PAD調整が合わず8秒遅れ。
自分は昔ながらのデジタル操作なのでリアルタイムに合わせてはいない。 予定タイムは3:10くらいだった。



参加者数1,720人くらい。 戦績は VeryGood!
PADでアナログ使うプレイヤーってけっこう居るんだろうか? ふと疑問に思った。


DiRT Rally オーナーズクラブ(三菱Lancer イギリス)

2016年11月01日 | ・DiRT Rally

三菱ランエボX でWalesコース Bidno Moorland。 24~25日分オーナーズ戦。 天候は夜の雨。
PAD調整はLin60%・slo50%-sat95%・Bra0%。 +旧カスタム手直し。

スタートと同時に足がつったw なんとか抑えながら走ったがまたしてもローカルと違って路面が更に滑りやすくなってた。


雨のコースで何度もハミ出しながら調子に乗れず5速でジャンプするはずの後半ストレートも4速止まりで散々な走り。
5秒ほど遅れた。  予定タイムは3:16前後だった。



参加者数は約1000人。 戦績は Nice!
不調だったが良い結果。 ああ! 設定違いは他の人も一緒で滑り増しはハンコン使いでも今回はキツイか。
ただこの後のレースも設定違いが続いてる。 イベントスタッフもう適当か?
それか1年以上経つのでマンネリ防止でわざと難易度あげてるのか??


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードFiesta イギリス)

2016年10月31日 | ・DiRT Rally

Ford フィエスタ でWalesロングコース Sweet Lamb。 22~23日分デイリー枠。 天候は夜の雨。
PAD調整はLin60%・slo50%-sat95%・Bra0%。
前回のWalesではオートマが速かったが今回はUターンが多いコースなのでセミオートを選択。


終盤の追い込みで攻めた為に軽くチョンボして4秒遅れ。
ミスがなければ予定どおりだった。 (予定タイム 6:14くらい)


同日のMetro戦が久々にスタッフのミスでリタイアになったので本レースはパスするつもりだったけど
イベント設定が合ってるか気になって確認で急遽参戦した経緯w



参加者数2,190人くらい。 戦績はVeryGood !!  問題なければ普通に走れる。 頼むよイベント担当者w


DiRT Rally デルタデイリー(MG Metro イギリス)

2016年10月29日 | ・DiRT Rally

MG Metro でWalesロングコース Bronfelen。 22~23日分デイリー枠。 天候は午後曇りor雨上がり。
PAD調整はLin60%・slo50%-sat90%・Bra0%。

スタートしてカーブの瞬間 「曲がらねぇw」 セッティングが違うとすぐ判った。
しかも以前サスのフワつきが少なくなり走りやすくなったMGだが更に硬くなってタイヤの横滑りが増してる。


終盤、もうすぐゴールという所でバランスを失って道端にひっかかり動けなくなった。
一応リカバリーしてタイムを確認したら7分超えてたのでリタイアした。


イベントスタッフのミスなので本レースは無かったものと簡単に諦めがついたw
予定タイムは6:32くらいだった。



参加者数1,520人くらい。 戦績はリタイア。 (スタッフのチョンボ)


DiRT Rally ダートデイリーライブ(ランチアDeltaS4 イギリス)

2016年10月27日 | ・DiRT Rally

Lancia デルタS4 でWalesコース Pant Mawr Reverse。 20~21日分デイリー枠。
PAD調整はLin40%・slo60%-sat95%・Bra0%。
  ※satは90・95でほぼ変わりなし。 Linは40の方が崖にぶつけにくい。


久々S4で走ったら低速時の溜めが軽くなってて乗りやすくなってた。 修正したのか。
でも毎度3秒遅れ。 予定タイムは2:53だった。



参加者数1,930人くらい。 戦績は Nice!


DiRT Rally オーナーズクラブ(フォードEscort RS イギリス)

2016年10月25日 | ・DiRT Rally

FordエスコートRS でWalesコース Bidno Moorland。 14~15日分オーナーズ戦。 天候は朝の雨。
PAD調整はLin60%・slo60%-sat95%・Bra0%。 +旧カスタム手直し。


スタート後の林道でローカルより滑る感じがしたのでブレーキをフット中心にした。 (通常サイドブレーキは車体の半分以上はズレる。
   雨だと頑張っても1個分ズレる。) それがよかったのか予定タイムより2秒速かった。


参加者数830人弱。 戦績はオーナーズ戦で気合の Nice!