goo blog サービス終了のお知らせ 

webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

DiRT Rally オーナーズクラブ(フォードRS200 モナコ)

2016年12月05日 | ・DiRT Rally

Ford RS200 でモンテカルロコース Col de Turini sprint en Montee。 30~1日分オーナーズ戦。 天候は午後の霧。
PAD調整はLin60・slo50/85・Bra0。 +改カスタムSET。


雪路面のツルツルぶりに堪らず新SETを作成。 テストランで谷底へ数回落ちたw 以前と別物じゃん。
シビアな路面で結果3秒遅れ。 予定タイムは3:29だった。



参加者数900人くらい。 戦績はオーナーズ戦で VeryGood!

リプレイでは霧がかなり濃く映像が真っ白だったので路面ではなく天候の修正なのか??
この前のSwedenの天候は路面設定がメチャメチャだったので直ったんだろうか?


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードEscort RS イギリス)

2016年12月04日 | ・DiRT Rally

Ford エスコートRS でWalesコース Dyffryn Afon Reverse。 30~1日分デイリー枠。 天候は朝の雨。
PAD調整はLin60・slo60/90・Bra0。 (前回より satを95から90に変更)


前半の加速ミスと途中のグリップミスで4秒遅れ。 予定タイムは3:24だった。



参加者数2,150人くらい。 戦績は VeryGood !!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(Impreza1995 フィンランド)

2016年11月30日 | ・DiRT Rally

インプレッサ1995 でJamsaコース Iso Oksjarvi。 25~26日分デイリー枠。
PAD調整はLin30・slo20/85・Bra20。 でオートマ。(加速が良かった)


スタート直後いきなり激突w


序盤なので 「行けるとこまで行くか。 終わったら洗濯だ!」 と開き直りw


終盤に無理して2回目の激突w


とりあえずベコベコ・カラカラ状態でゴールへ向かうw  結局17秒も遅れた。 (予定タイム 3:34前後)



参加者数2,130人弱。 戦績は激突2回したが VeryGood!  正面からぶつからなかったのは幸い。


DiRT Rally デルタデイリー(VW Polo ドイツ)

2016年11月29日 | ・DiRT Rally

Volkswagenポロ でBaumholderコース Flugzeugring。 24~25日分デイリー枠。
PAD調整はLin30・slo60/90・Bra30。 でオートマ。   (セミオートの方が速いけどカーブの処理※が難しい。 誤差1~2秒。)
  ※オートマの場合、急ブレーキすると惰性でカーブを勝手に回り込んでくれる。 セミはエンジンブレーキでグリップが
     戻りカーブ途中で止まる感じ。 (走り方・走り易さで人それぞれなので正解はない。)


わりと順調だったが小ミスを数回。 結果3秒近くの遅れ。 (予定タイム 2:43前後)



参加者数1,920人くらい。 戦績は VeryGood !!


DiRT Rally デルタデイリー(フォードFiesta ドイツ)

2016年11月28日 | ・DiRT Rally

Fordフィエスタ でBaumholderコース Flugzeugring。 21~22日分デイリー枠。
PAD調整はLin10・slo60・Bra30。 でオートマ。   (Lin10はドリフト仕様にする為)


序盤は同日フィンランド戦の10秒遅れ でテンションが下がり Fiestaの走りはガタガタ。
中盤から吹っ切って結果5秒遅れ。 予定タイムは2:40だった。



参加者数1,910人くらい。 戦績はそれなりに VeryGood!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(Impreza2011 フィンランド)

2016年11月27日 | ・DiRT Rally

インプレッサ2011 でJamsaコース Paskuri。 21~22日分デイリー枠。 天候は朝の雨。
PAD調整はLin40・slo60/85・Bra20。 でオートマ。


エンジン音が静かな車なので速度感覚が鈍る。 雨のスピンにビビッて結局10秒も遅れたw
激突したら最悪は修理ペナルティだからねぇ…。 オートマでは回避も無理。 予定タイムは3:29くらいだった。



参加者数2,000人くらい。 戦績は VeryGood!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(MG Metro ドイツ)

2016年11月24日 | ・DiRT Rally

MGメトロ でドイツLコース Ruschberg。 20~21日分デイリー枠。 天候は朝雨上がり。
PAD調整はLin40・slo60/80・Bra0。
 調整は寸前まで迷った。 目が疲れたのでオートマ走行はチェックせずそのままセミオート。


終盤やっちまったw ラインがブレて石にぶつけた。 復帰を急いだがダメージが大きいのか?
Metroの特徴なのか? 4秒くらいエンジン始動にかかった。(大抵はシフト1速からRで2秒復帰) 



集中力がスッカリ切れてその後はお尻フリフリでゴール。 結果8秒遅れ。 (予定タイム 6:14前後)




参加者数2,230人くらい。 戦績は大エンストしたけど VeryGood!

ただイベント設定は微妙に違う気がした。 ダンパーorサスかな? Metroは普段乗らない車だから
違いがあったかは今回ハッキリと断言できないw


DiRT Rally ダートデイリーライブ(フォードRS200 フィンランド)

2016年11月21日 | ・DiRT Rally

Ford RS200 でJamsaコース Iso Oksjarvi。 16~17日分デイリー枠。 天候は朝雨上がりor曇り。
PAD調整はLin60・slo50/90・Bra0。


サスが微妙にソフトだったのでスタートして走りやすいと感じたw またイベント設定違い。
ローカルで変に硬かったサスがONLINEでは1段くらいソフトになってたので 「コレなら攻めれるなぁ…」 と思ったら
集中力が揺らぎかけたw なんとも言えない気持ちでゴールを目指した。 結果2秒遅れ。 (予定タイム 3:33)


先月もRS200で雨のなか走ったコースだが少し遅く修正されてた。 PAD調整も合わせて変えた。
 (前回10月は Lin80・slo60・Bra0。 雨で予定タイム 3:30。)



参加者数1,900人くらい。 戦績は VeryGood !!


DiRT Rally ダートデイリーライブ(MINI Countryman イギリス)

2016年11月20日 | ・DiRT Rally

MINIカントリーマン でWalesコース Fferm Wynt Reverse。 15~16日分デイリー枠。 天候は夜の雨。
PAD調整はLin60・slo60/95・Bra0。


参加するつもりはなかったけど好きな車のひとつだし記録残しで参加。
いきなり序盤にぶっ飛んでリカバリー。 取り返せるか走ってみたが小ミス有りでやはり無理w


ペナルティ加算で結局18秒遅れ。 予定タイムは3:07前後だった。



参加者数1,920人くらい。 戦績はペナルティ加算だけど Good!  今回はイベントSettingが合ってたようだ。


DiRT Rally ダートデイリーライブ(三菱Lancer フィンランド)

2016年11月19日 | ・DiRT Rally

三菱ランエボX でJamsaロングコース Kontinjarvi。 12~13日分デイリー枠。 天候は朝の雨。
PAD調整はLin60・slo40/90・Bra10。


スタートして加速していく瞬間 「ま~たか!w」 イベント設定違い。
シフトアップのタイミングが1.5倍ちかくローカルより早いミスだからいいけどさ…。 デフ強めか?


結果は8秒遅れw 予定タイムは7:07だった。 今回のタイムロスはスピードが出過ぎる設定ミスが仇になり
カーブでのブレーキが強めになって遅くなった事も影響した。



参加者数2,250人くらい。 戦績は VeryGood !!
 備考:リタイア率3割。 (たぶん雨の速度アップでクラッシュが増えたと思われる)


DiRT Rally ダートデイリーライブ(シトロエン2010 イギリス)

2016年11月18日 | ・DiRT Rally

Citroen C4ラリー2010 でWalesコース Bidno Moorland Reverse。 11~12日分デイリー枠。 天候は午後雨上がりor曇り。
PAD調整はLin60・slo60/90・Bra30/85。 でオートマ。


またイベントの設定違いでローカルよりサスが強めだった。 なのでシフトアップが速くなり5速で突っ込むはずの
ヘアピンが6速になった。 シトロエンのふわサスに合わせてブレーキ調整を緩めにしてたので減速の加減が変わる。
逆にブレーキをかけ過ぎて2秒遅れになった。 (予定タイム 3:16)



参加者数2,180人弱。 戦績は VeryGood !!

本コース10月の時、Poloは3:18 なのでC4の方が2秒速いのか。