
9月:26杯目
場所:蒲田
品名:中華そば
ん加:
値段:600円
備考:
無事墓参りも終え、家族でファミレスへ行くも、ちょっと前にラーメン食べてるんでデザートのみに。
帰り2杯目食べる気でしょうと言われた時はたべるつもりなかったです。なかったですよ、ホントに。
車で来てる家族とわかれ、蒲田駅まで歩いて駅に来たら、あるじゃないですかラーメン屋が。
時間は14時。
すいません、2軒目です。
入ったお店は「青葉」インスパイアのお店。基本の中華そばを注文。
ビジュアルはまんま青葉ですが、スープは澄んでいますね。動物系が少なそう。
スープを飲むと、やはり魚介系が前面に出た和風スープ。
豚骨のコクが少ないのか、かなりあっさりな部類かと。
がっつり濃厚なWスープに比べてインパクトはないですが安定して食べられる味です。
ただ青葉を求めてくるとすこし物足りない気がします。
チャーシューは薄いものが2枚。パサッとした感じであまり好みではなかったな。
Wスープ全盛の今、近所ならまだしもわざわざ再訪はしないだろうな。
普通に美味しく食べられましたが押しが弱かったです。
これで白銀週間中、毎日2杯ずつラーメン食べてしまった…
その分かなり歩いたけど…取り戻せてないよなぁ
秋の大型連休恐るべし