goo blog サービス終了のお知らせ 

何もない別館

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

[非ラ]TOKYO PARADISE@秋葉原120224

2012-02-24 12:38:49 | カレー
今日のお昼はカレーな気分。

外に出ようとしたら階段で後輩と遭遇。

ラーメンですか?って聞かれる前に、今日はカレー(キリッ
と答えたら、驚かれた。

昼はそんなにラーメン食べてないぞ。

会社近くの怪しいけどおいしいお店、東京パラダイスに三度。


店はけっこう混んでおり、相席になりそうな感じ。
見回すと面識のあるお客さんがいて、目が合います。
こりゃ相席するしかないな(^^;

ビーフ、ドライ、ポーク、チキンのすべてのメニューを食べたので
今日はその中からチキンとドライにしました。

しばらく待ちましてご対面です。

うんうん、このビジュアルいいですねぇ。
どちらから食べるか迷うぜ。

チキンの方が辛いので、まずはドライから。

スパイスの効いたカレーですが、野菜の甘みもしっかり出ています。
美味いですね。

チキンの方は、辛口。

今日のは前回より辛く感じたのは、ドライカレーの後だからかな?
でもこの辛さがちょうどいいんです。

二種類のカレーを一度に楽しめるお得なカレー。
ごちそうさまでした。



住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-9
営業時間 11時半~14時,17時45分~21時
定休日 土日祝



[非ラ]東京らっきょブラザーズ@早稲田120207

2012-02-07 21:20:00 | カレー
今日はメンドイ打ち合わせをこなし、もう精神ゲージはほぼ尽きてしまったので、
20時ちょい前に会社脱出。

これならどこのラーメン屋でもって言いたいところですが、
今日はカレーの気分なのである、にょほほ。

しかもスープカレー。

ってことで早稲田を目指すのだ。

前回、飯田橋から行くって決めていたはずなのに、
なぜか秋葉原から地下鉄に。
失敗失敗。

でも早稲田の3aの出口ってのは間違えないようにして
駅から出てすぐ到着です。

はい、らっきょですよ。

20時40分着でなんか10名超の団体さんもいて、先客は23名。
遅くなりそうだと思ったけど、ここから気持ちを切り替えるのは
難しいだろうとそのまま入ることに。

冬の限定ものもいくつかありましたが、今日はレギュラーメニューから。

愛別矢部農園舞茸のきのこスープカレーにしました。
キノコ好きにはたまんねーんですよ。

辛さは5辛。5段階では一番辛いやつ。
でも小さくて見えないと思いますが、5段階の横に小さく50までの段階と
∞(無限大)まで辛さの段階が用意されています。

トッピングにはチーズを選択。

さすがにけっこう待ってからの御対面です。


舞茸とエリンギとしめじの3種類のキノコです。



こちらはシメジとエリンギ。


キノコはソテーっぽくなっているみたいですね。

舞茸とトッピングのチーズ。



舞茸はめっさデカいです。鼻に抜ける香りがいいですなあ。

スープカレーには欠かせないまるごとのジャガイモも。



それ以外にも人参、ピーマン、ゆで卵半分が入ります。

ごはんもおかわりしちゃうよね。220gの中をお願いしました。

5辛はそこそこの辛さですが、まだ辛くできそう。
でもどうかな~、おいしく食べるなら5辛までのような気がするな。


さすがにごはん2杯分食べましたから。満腹です。
満足満足。
月一くらいのご褒美だな、これは。

そういえば、パイ包みを食べよう食べようと思ってなかなか。。。
次回はどうしようかな。
ま、食べたくなったらまた来ます。
ごちそうさまでした。


そうそう、何気にカテゴリはその他からカレーに変わっていたりする。
普段ラーメン屋ばかりに目を向けてますがカレー屋さんも
いっぱいありますよね。

まぁ、食べ歩くまではいきませんが。
たまにこうして載せていきましょう。

でも松屋のカレー食べたら載せるんかいって話ですよね。。。


住所 東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間 11時半~23時(L.O.22時)
定休日 無休(年末年始除く)



[非ラ]カレーCoCo壱番屋@秋葉原120201

2012-02-01 23:59:23 | カレー
今日から2月だって。

でも遅い時間でした。。。

ラーメンは諦め、秋葉原の昭和通口前のココイチに。

受験シーズンってことでしょうかね。



勝つんだってばよ。

んでココイチといえばトッピング。
私はやはりキノコかチーズをつけちゃうんですよね。
今日はキノコにしました。

しばらく待ちましてご対面。




カツは注文を受けてから揚げているんでしょう。
けっこう時間かかりましたもんね。

この時間にこんなの食っていいんでしょうかね。

まぁ、いいか。
またらっきょ行きたくなってきた。

明日はラーメンを食べよう。

住所 東京都千代田区神田平河町4番地
営業時間 24時間
定休日 無休



[非ラ]TOKYO PARADISE@秋葉原120111

2012-01-11 12:30:00 | カレー
今日のお昼はカレーな気分。

会社近くの怪しい東京パラダイスに。



前回も書きましたが、右下の看板に書かれた

中国人もビックリ

の文字。実はカレーの起源は中国なのか??
誰か民明書房を!!

今日はチキンとポークのハーフにしました。750円也。



この分け方ホントいいですよねぇ。

ポークはちょい辛口くらい。



お肉もたっぷり入って重厚な味わいです。

チキンは辛口です。なかなか好みな辛さでナイスでした。



ちょっと汁っぽかったかな。
でも美味かった。

今度来るときはチキンを中心に考えるとしよう。
ごちそうさまでした。


住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-9
営業時間 11時半~14時,17時45分~21時
定休日 土日祝



[非ラ]東京らっきょブラザーズ@早稲田120104

2012-01-04 21:30:32 | カレー
う~ん、咳が止まらぬ。。。
って書き始めだった前回でしたが、
相も変わらず咳が止まらないので
栄養と刺激を取るかなと
またらっきょを目指すことに。

20時半にわざわざ逆方面の電車に。
咳止まらないのにバカす。

年末年始の営業日を調べようとググると

無休(年末年始除く)

ばかりが引っかかる。
その除かれた日の状況が知りたいのに。

前回は電車の乗り継ぎも降りる出口も間違えたのですが、
秋葉原ならやっぱり飯田橋経由で東西線の早稲田で3a出口。
忘れないようにしないと。

まだ正月休みの可能性もありましたが、無事開いてました。



東京らっきょブラザーズです。

今日は前回見たときに食べたいと思ったこちらの冬メニウ。



広島産かきと愛別舞茸のスープカレーです。
もうひとつのも美味しそうですが。。。

前回3辛だったと思ったので今日は4辛でお願いしました。
ご飯は150gと220gから選べるので当然220gにしました。
どうせご飯おかわりするんだけどね。

しばらく待ちましてのご対麺・・・じゃなくてご対面。




こちらがカレー。
舞茸がかなり多めに入っていてうれすぃ。牡蠣も4つ。



それ以外の具はでっかいにんじん、皮付きじゃがいも、ピーマン、いんげんと
野菜たっぷりです。

牡蠣はぷりっぷりですよ。



その牡蠣のエキスがスープカレーにも溶け込んで旨い!!
そりゃするよ、ご飯のおかわり。

これだけ旨いと小ではなく、普通盛り(150円)でお願いしちゃいますよ、しょうがない。

舞茸もでっかいのがどーんと構えているだけでなく、小さいのもたくさん入ってます。



かぶりついた瞬間の鼻に抜ける芳しさ。
ホント茸ってうまいよな~

身体もあったまり大満足でした。
次はパイ包みに挑戦しようかな。
ごちそうさまでした。

カレー効果で咳が止まるといいんだけど。。。

住所 東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間 11時半~23時(L.O.22時)
定休日 無休(年末年始除く)