goo blog サービス終了のお知らせ 

何もない別館

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

[非ラ]TOKYO PARADISE@秋葉原120613

2012-06-13 12:30:06 | カレー
今日は水曜日。
朝イチで胃が痛くなるような打ち合わせを終え、ひと段落。
とりあえず昼飯昼飯と。
今日はラーメンではなく、



東京パラダイス、カレーです。

店内はほぼ満席。
仕事を一緒にしているお客さんがいたので相席させてもらうことに。
ちょうどカレーが到着したところで、「辛」なるもので頼んでいたらしい。
うかがってみると、辛いペーストを無料でつけてくれるとのこと。

チキンとドライのハーフを辛でお願いしました。

しばらくまちまして、ご対面。



この赤いのが辛です。

なかなかの赤さですね。

まずはその辛さを増したチキンから。



こりゃけっこう辛い。だが美味い。
いいね、この辛いの。

ドライカレーはちょっと少ないかなと思ったのですが、
そんなことはなかった。



こちらも美味いよね。
このコンビが一番好きかも。

それにしても、辛なんてサービスがあるとは。
いいですね。また頼んでみようっと。

なんとなくカレー食べたい気分でしたが、食べられてよかった。
けど、らっきょ行きたいな。。。
ごちそうさまでした。

住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-9
営業時間 11時半~14時,17時45分~21時
定休日 土日祝



[非ラ]TOKYO PARADISE@秋葉原120502

2012-05-02 12:29:04 | カレー
世間はGWのど真ん中。
私的にはただの水曜日なだけですが。

今日はなんとなくカレーが食べたいっ

らっきょに行けなかったのでせめて近くで。

ってことでこちら。



東京パラダイスです。

チキン、ポーク、ビーフ、ドライと4種類の味が楽しめるこちら。
私的には辛口のチキンが一押しなので、それを軸にもう一つを
ハーフ&ハーフという流れ。

今日は甘めのビーフとのハーフをお願いしました。
ビーフは50円高くなり800円です。

しばらくまちましてご対面。



単独で頼んでいるお客さんもよくみかけますが、
やはり2種類味わえるってのはうれしいですよねぇ。

ビーフは大きめな塊がどどーんと2つ入ってます。



柔らかくて美味しい。

チキンはちょっと水っぽいのですよね。
それでもスパイシーな辛さがやみつきなのです。



カウンターがなくテーブル席のみなので、4人席を一人で使っていると罪悪感。
ささっと平らげます。
うん、美味かった。

次回はドライかな。
ごちそうさまでした。

さて、今日もどうせ遅くなるんだろうな。。。
この後、ラーメンは食べられなかったので麺休日でした。


住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-9
営業時間 11時半~14時,17時45分~21時
定休日 土日祝



とんかつふくよし@秋葉原120403

2012-04-03 12:30:04 | カレー
今日のお昼はカレーが食べたくなって雲行きが怪しい中
近場のとんかつ屋さんへ。



のれんが逆。。。(^^;

店内は8割くらい埋まってたかな。
カウンターはいっぱいでテーブルで相席。

メニューは豊富なんですよね。



さらに今だと牡蠣フライもあるのですよ。

でも迷わずカツカレー。
チキン、メンチ、唐揚げも選べるようですが、ここはとんかつじゃないとね。

待っている間にカウンターが空きますと、
こちらにどうぞと移らせていただきました。

私としては相席のままでも構わなかったのですが
この気配りはうれしいです。

しばらく待ちましてご対面です。



真ん中にどーんとかつが鎮座しておりまして、
左にルー師範、右にキャベツ。
このキャベツが嬉しいんだわ。

カツは揚げたてでサクサク。
ルーはお肉と玉ねぎが少しかな。シンプルですが、美味い。
これくらいのルーのとろみがたまらないっすよね。

味噌汁とおしんこもつきます。




けっこう年配のサラリーマンの方々が多い、このお店。
その方々がみな揚げ物を食べていると思うと
なんか面白い。

そんなお店です。なんじゃそりゃ。

休日出勤はしたくないですが、したときはカツ丼食べよっと。

今日はこの後、かなりの強風で大変なことになるらしいですね。
少し雨が降り始めてきたようですが。。。

東京都千代田区神田和泉町1-9
11時ー15時
日曜日



[非ラ]東京らっきょブラザーズ@早稲田120328

2012-03-28 22:08:55 | カレー
お昼にラーメン食べたので夜はカレーが食べたいんだっ。
なんとか21時前に脱出。

前回秋葉原から地下鉄乗っちゃったんで遠回りとなってしまったので
今日は黄色い電車で水道橋へ。

水道橋?

飯田橋から東西線だろうに。。。

はい、また間違えました。
何を勘違いしたのか、水道橋から三田線がインプットされていて。。。
結局三田線から地下鉄を乗り継いで到着。



はい、らっきょです。

前回みた牛スジのスープカレーはやはり冬の限定だったようで
すでにありませんでしたので、シンプルにチキンスープカレーにしました。
辛さは4で、最初からごはんは大盛り。
さらに舞茸をトッピングで追加もしちゃいますよ。

しばらく待ちましてご対面。



具だくさんのスープカレーです。



チキン、ジャガイモ、ピーマン、にんじん。茹で卵半分。それとトッピングの舞茸。
一つ一つの具が大きいです。

ここで気づきましたよ、チーズのトッピングを忘れてた(´・ω・`)

チキンはまるまる一本骨付きで入っています。



スプーンでちょっと押すとすぐ崩れるほどやわらかいので、
身をとる手間は全然かかりません。

キノコ好き、キノケストとしては当然のトッピング。



舞茸って美味いよなぁ。

ごはん大盛りだったので、けっこうカレーが減りましたが
それでも小ライスをおかわり君。

今日も満足でございます。
そろそろオクラ納豆いこうかな。

それ以前に、次回は絶対間違えずに行くぞと。
ごちそうさまでした。

チキンスープカレー980円
+ごはん大盛り50円
+愛別矢部農園舞茸200円
+おかわりライス(小)100円


住所 東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間 11時半~23時(L.O.22時)
定休日 無休(年末年始除く)



[非ラ]TOKYO PARADISE@秋葉原120315

2012-03-15 12:30:13 | カレー
らっきょに行きたいのですが、ここのところ遅いので行けず。

ですが、カレーが食べたいのである。

それならば、会社近くのこちらです。



インド人もウットリなんですから。
インド人もハットリだったら困るの巻、ニンニン。


ビーフ、チキン、ポーク、ドライ、それらのハーフが楽しめるこちらのお店。

私の軸はチキンに決めてますので、今日はポークチキンにしました。

しばらくまちましてご対面。



お店では、ハーフじゃなくて単独で頼む人もけっこういますが、
やっぱりどうせなら二つ楽しみたい派です。

まずはチキン。
ちょっとしゃばい感じなんですよね。



トマトなども入ってる感じですが、けっこうしっかりした辛さです。
うん、美味い美味い。


柔らかなお肉がごろごろ入ったポーク側はチキンよりは若干甘め。



やっぱり異なる辛さを一度に楽しめるのはうれしいですね。

次は甘めのビーフかな。
また来ます。ごちそうさまでした。

らっきょもはやく行きたいなぁ。。。

住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-9
営業時間 11時半~14時,17時45分~21時
定休日 土日祝