毎回無理をお願いし、開催日前日の搬入時間は朝8時半にしてもらっています。
一人でセッティング→商品陳列完了まではだいたい最低2時間はかかるので、午前中に終われば午後から店をオープン出来るので気持ち的に楽なのです。
午後からの搬入だとオープンが夕方になってしまい、この辺、人はいないけど、もしかしたら何かを買って頂ける方が店に入ってくれるかも知れないなのに・・・

と思うとあ~あ、と気持ちが

ダウン。
今回は左横に60cm程広げてもらったので、前回とは若干違う置き方に。
テーブルの位置を決めるまでに時間を費やす。
でもその前にぃ~♪~ひとやすみ・ひとやすみ~♪
店前からタクシーを拾い荷物を載せるのも、会場到着後下ろすのも運転手さんにではなく、なるべくすべてを自分で。
重たいし、後部座席&トランクに入りそうかドキドキするし、搬入場所ブースまでには階段があり、運ぶのにそれが苦しいし。
自分のブースに到着したらすぐに始めたいけど、まんず、ドーナツと水筒に入れて来た紅茶でブレーク
前回も今回も、いい運ちゃんで良かった