志賀高原 たかまがはら温泉 白樺林の温泉露天風呂の宿

記事並びに写真は著作権法に基づき保護されております。転用や引用は固くお断り致します。

野反湖→切明 

2007年09月18日 12時48分51秒 | Weblog
西大倉山1748mからの百二十曲がりの急坂です。
約600mの高低さが有ります。 足が終わりました。
写真では分かりませんがとにかく大変でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 12時32分26秒 | Weblog
佐武流山 2131メートルになります。
詳しい内容はヒュッテひだまりさんをご覧下さい。
一度は登って見たい山です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 12時27分22秒 | Weblog
一瞬ですが赤石山 寺小屋山 岩菅山 裏岩菅山 中岳 烏帽子が
雲の間から見えました。今日は志賀高原側雲に覆われ諦めていたのですが
ラッキーでした。左側の尖った山が岩菅山になります。山も見る方角が違うと
違った山に見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 12時23分38秒 | Weblog
かなり歩いたのですが野反湖すぐそこに見えます。
またダムの放流のサイレン頻繁に聞こえます。
サイレンこんなに聞いたの始めてです。
きっと東京の電力逼迫しているのでしょう。
ここも暑いですが東京はもっと暑くクーラー
フル稼働なのでしょうか?その電力を賄う為・・・

尚auの携帯電話使えます。当然Fomaは駄目です。
自動車班に昼食終了行動開始の電話したら驚いていました。
着信みてきっと、あの世から電話来たと思ったのでしょう。
まさか携帯使えると誰も思っていませんから・・・
auさまさまです。しかし使えたのここまでです。
この先全て圏外でした。また栄村au Foma使えません。
使えたのムーバだけでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 11時30分32秒 | Weblog
登山道にはこのように風倒木が有り行く手を阻みます。
しかしマウンテンバイクの方はこう言う場所どうするのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 10時23分01秒 | Weblog
北沢になります。
橋は掛かっていませんが
登山靴で渡れます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 10時12分33秒 | Weblog
白砂山登山道より分岐する地蔵峠です。
ここより左が切明の登山道になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 09時42分16秒 | Weblog
登り始めの登山道です。
きれいに整備がしてあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 09時37分43秒 | Weblog
隊員も準備完了です。さあ出発です。
因みに赤い制服以外はお巡りさん消防士さん
役場職員の公務員の皆様です。皆様公務ご苦労様です。
決して観光遊びでは有りません。この先 地獄が・・・
はい隊員を甘く見て下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 09時36分07秒 | Weblog
白砂登山道入口です。
ここから登り始めます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 09時31分45秒 | Weblog
野反湖ダムサイトですがやはり柏崎原発の影響でしょうか?
フルに発電に使っている為 水位は低いです。こんなに水の
少ない野反湖始めて見ました。ここから水路ではなく川を使い
下の渋沢ダムまで送水しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 09時11分38秒 | Weblog
野反湖です。発電の為の人造湖で群馬県で唯一日本海に流れる
ダムです。本当は志賀高原でした、と言いますのは 利根川水系(太平洋)に
流れる場所が群馬県で有り 信濃川水系(日本海)に流れる場所が長野県です。
志賀高原でも赤石山 鉢山 横手山は分水嶺になり半分は群馬県になります。
赤石山から野反湖縦走コースも実は分水嶺で有り県境でも有ります。
その趣旨から行きますと野反湖は長野県で有り 志賀高原なのですが
歴史的や裁判で現在 野反湖は群馬県です。江戸時代は志賀高原でした
興味のある方は佐久間象山の沓掛日誌お読み下さい。
アー 隊長の出発の訓示・・・・_| ̄|○

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 08時07分48秒 | Weblog
写真手前が芳ヶ平 奥が草津の町になります。
このルートは太平洋の気流と日本海の気流がぶつかる為
見晴らしが良いのは珍しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 08時06分27秒 | Weblog
先ずはマイクロバス2台で横手山を経由して群馬県六合村に向います。
写真は白根山になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖→切明 

2007年09月18日 07時36分14秒 | Weblog
志賀高原山岳救助隊では秋季訓練と致しまして
群馬県の野反湖より長野県栄村秋山郷切明までの
縦走訓練を約50名の参加者にて行いました。

写真は隊長の偉そうな訓示を呆れて?  !聞き アキアキした隊員参加者
しかし話そうと思っていた半分もしゃべれない_| ̄|○

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする