goo blog サービス終了のお知らせ 

四国写真遍路

銀による四国の風景・夕日・お祭り・讃岐うどんの写真。
写真ブログの方は、基本的にリンクフリーです。

奥道後の色づき

2007年11月27日 09時46分28秒 | 紅葉
奥道後の色づき。
先週の週末の状態ですが、結構色づいてました。いい状態でしたよ。

ただ、ここは構図の自由度がすごく低いです。
奥道後遊園地は金銭的な問題なのか、至る所で通行止めになっており、
歩ける範囲がかなり狭くなっています。

この日は例年通り「菊祭り」をやっていたけど、入場料500円ってどうかなぁ・・・。





↓「ちょっといいな・・・」と思った方はポチっとお願いします!
にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログ村のプロフィールはこちら

大洲、稲荷山の紅葉

2007年11月23日 07時08分08秒 | 紅葉
大洲、稲荷山。
ここの紅葉はすごく紅いです。ただ、この時点ではまだ黄色い紅葉がいっぱい・・・。
今年はちと厳しいか。

ちなみに、駐車場代300円取られる場所。
そして、屋台では「もみじまんじゅう」なるものが販売されている。



敢えて人を入れて見たけど、いらなかったか!?
というか、このカメラマンがこの位置から離れようとしない邪魔者だったんだがー。

↓「ちょっといいな・・・」と思った方はポチっとお願いします!
にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログ村のプロフィールはこちら

紅葉ぐるぐる

2007年11月21日 07時17分04秒 | 紅葉
これ、たまにフォトコンとかに載っていて、撮りたかったのですよ。
ぐるぐる~っていうやつ。

そのために、NDフィルターを買って、三脚も用意して渓谷に入っていきました。
これは30秒ぐらい露出してます。



ただ、ぐるぐる~というのはうまくいきましたが、
左上のあたりの構図がイマイチかも。

どこでもぐるぐるは撮れるわけじゃないので、なかなか難しい。

↓「ちょっといいな・・・」と思った方はポチっとお願いします!
にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログ村のプロフィールはこちら

小川のマイナスイオンをどうぞ

2007年11月09日 07時50分42秒 | 紅葉
こちらでもやっと紅葉が始まりました。
といっても山奥の方がやっと・・・って感じだけれども。


F18、C-PL使用
Generic Fuji Vervia 100風

これはパンフォーカスを狙ってF18まで絞りました。
銀塩のを見ているとF25やF29なんて絞っている人が居ますが、
デジタルだとここらへんが限界ですかね!?
絞りすぎても画質が悪化するというし。

↓「ちょっといいな・・・」と思った方はポチっとお願いします!
にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログ村のプロフィールはこちら