松山市無形文化財 一体走り 2008年10月09日 19時01分14秒 | 祭り 松山市無形文化財、一体走り。 いつもニュースで見るけど、 見にいったという人はなかなか居ないのではないでしょうか。 参道を走り抜けるだけという、松山市では珍しくケンカがない祭りです。
松山秋季大祭 レンズ収差補正 2008年10月06日 20時53分57秒 | 祭り 「松山秋季大祭 大街道かきくらべ」レンズ収差補正後。 補正すると、上下左右の画像が若干切り取られるのね。 感覚的には、10ミリで撮ったのに、12~13ミリぐらいで撮ったような感じに。
松山秋季大祭 大街道かきくらべ 2008年10月06日 12時22分36秒 | 祭り 昨日の天気はあいにくの雨ながら、大街道で行われた松山秋季大祭のかきくらべ。 こういう写真だとレンズ収差を補正したくなる。
笹祭りでアイスを食べる少女 2008年08月25日 08時27分54秒 | 祭り 笹祭り。 お店の娘さんなんだろうけど、下の「客こね~」のアイス屋でアイスを買って、 店の前で食べていた。 カメラ目線をくれたw
松山野球拳サンバその4 2008年08月16日 09時41分43秒 | 祭り 野球サンバでの一幕。トリミングです。 円状に集まった踊り子達がかけ声とともに外側に向かって放射状に広がっていくので、 横位置で狙ったんだけれども、 後々見てみると、みんなの動きがバラバラでイマイチ綺麗じゃなかった。 ので、縦位置にして一人だけ切り出し。 それでも二人入っちゃったわけなんだけれども。 表情、動きはいいのに惜しい。トリミングが激しくてプリントには耐えないし。 ブログならok。
松山野球拳おどり 2008年08月15日 08時21分17秒 | 祭り 松山野球拳おどり。野球拳サンバとどう違うかというと、 音楽の違い。サンバは文字通りサンバだけど、 野球拳踊りは民謡調だったりロック調だったりする。 野球拳おどりのほうが比較的動きが予想しやすく撮影はしやすいかも。 やたら滑り込んでくるおじさん。