ギガドラ狩人魂

文字サイズ中推奨。
MHP2Gメインのblogです。
たまに他のゲームも(リネ入ります)

【全盛期のボルソンさん伝説】

2009-03-07 06:21:51 | ラストレムナント
【全盛期のボルソンさん伝説】

・1ターン1ユニオン撃破は当たり前、2ターン4ユニオン撃破も
・レイドロック→カウンターでターミネイトを頻発
・ボルソンさんにとっての多段突きは二段突きの突きそこない
・通常攻撃3段ヒットも日常茶飯
・モラル最低値、ユニオンメンバー全員KOの状況から1人で逆転
・救助術法も余裕で習得
・一回の槍雷閃で槍が三本に見える
・ベンチでディバインエコー習得が特技
・アスラムの中央広場に立つだけで四将軍が泣いて謝った、心臓発作を起こすブロクターも
・KOでも納得いかなければオーバーキルで倒してた
・あまりにも攻撃力高すぎるからサイドアタックでもマッシヴストライク扱い
・そのサイドアタックも実はただのロックアップ
・イェーガーを一睨みしただけでロブオーメンが異界に飛んでいく
・自由行動のアスラムでも仁王立ち
・槍を使わずに手で龍骨砕きを繰り出したことも
・ヤングの大喧嘩をDodgeしてカウンターでターミネイト
・カウンターで10万なんてザラ、20万出すことも
・カーズでKOされるより敵が全滅するほうが早かった
・「玉砕覚悟で攻撃だ!」で敵ユニオンを玉砕した
・ゲイ・ボルグを撃とうとしたアスラム公爵と、それに続こうとした四将軍ともども待機にリシンクさせた
・ラッシュのヤジにも微動だにせずAP溜めながら神威突
・グッとガッツポーズしただけで50チェインくらい繋がった
・スパイラルチャージでナーガプールが壊滅したのは有名
・覇王が始動したきっかけはボルソンさんのギルド登録
・専用装備からウェポンアーツも編み出した
・レムナントのオブシダンを平然とスルー
・自分の背にサイクロップスを担いでアスラムを練り歩くというファンサービス

~~~~~~~~~~
こちらより転載です。
物凄くニヤニヤできましたので、ラスレムプレイヤーは是非w

PC版ラストレムナント情報

2009-02-26 23:17:32 | ラストレムナント
パソコン版が2009/04/09(木)に発売予定ですが、

リーダーユニットの上限なし など、

おま、このサイトの記事ほとんど修正しなきゃならなくなるじゃねぇかなにしてくれてん
かなり神ゲーの予感がしますので紹介しておきます。

【PC版公式】
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/
内容的にはこちらを転載してまとめ、少々私見を加えただけのものになります。
~~~~~~~~~~

■熱い要素紹介

1【参加リーダーユニット数制限の開放】

(;^ω^)「おまwww買うwwww」

最大の残念要素が解消されました。これでこそロマサガの後継。
参加ユニット数自体は従前の18人が上限のようです。
18人選抜となると俄然面白みが増しますね。本当に良かったです!

不安なところとしては、それで敵の強さが足りるのか、ということと、
アスラム兵の存在はどうなるのかということです。縛りプレイ用ですかね…。


2【アーツを指定して封印できる】
これでパーティートーク関連の失敗はなくなりますね(基本的に覚えれば良い)。
育てたいアーツに限定して使用させることもできますし、
魔法とアイテムの熟練度バランスでクラスを調整した後、不要なスキルを使用不可にできるのは僥倖です。
また、エミーが払い斬りを、トルガルがサンクションを使ったりする残念を完全に防止できます。これは熱い。。

アーツの育成・戦闘でのガッカリコマンド防止に役立つ新仕様ですが、
気になるところとしては、クラスの調整にも役立つものの、「グラディエータートラップ」(術法系階位5以下のクラスで腕力53になるとグラディエーターに転職⇒オワタ\(^o^)/)や、クラスに任意性/可逆性がないことなどのがっかり要素は結局考慮されていないのではないかという点。これが対処されていなかったら残念ながら術法系は終局的にチート必須と見るしかないでしょう。


3【装備スタイルの変更】

公式の書き方ではよく分からないのですが、
「バトル開始時の装備スタイルを選べる」ということですね。
これは「両手持ちしてくれれば使えるのになぁ」系のユニットへの救済処置と言えます。
アーツの封印と合わせて、スタイルのロックにも役立ちますね。
トルガル、良かったな!
気になるのは、盾持ちキャラでも両手持ちスタイルから戦闘に入れるのかということ。
ねぇ、途中でいきなりスキルのない両手剣になる、ダヴィッド様。

4【バトル倍速モード追加】
これはそれほど。個人的に戦闘に対してはあまり作業感がなかったので。

不安なところは、CTが倍速になったらマズくないか、ということと、
そんなとこよりレアモン狩りの面倒くささに配慮してくれ、ということですね。
いや、これはこれで「パソコン版~」って感じで確実に良い案だと思いますよ。うん。

5【武器防具に装備グラのプレビュー追加】
これはあると良い機能ですね。
セメレーとかエクスカリバーを見るためだけに雇ってるところがありますし。

6【英語ボイスに切り替え対応!】
海外版の流用ですね、分かります。
この作品、英語のセリフを先に作るという変わった製作過程を通っていますので、
英語に設定した方がセリフの言い回しや尺に違和感がないっぽいです。良いと思います。

7【「取りに行こう」素材の確認が可能に】
「仲間が所持しているアイテムと、欲しているアイテムが同時に確認できるようになった!仲間のために素材を集めに行こう!」(原文まんま)

このゲーム、そもそも仲間が欲している素材を集める必要があまりないので、
知ってる人には (´_ゝ`)フーン と言われるだけですね(苦笑)まぁ便利ですけど。
プラスは薄いですが必要な配慮と好意的に受け止めます。

【七人衆が仲間に!】
はな&ひなが仲間に!萌え!ですね。分かります。

あれ?それって、七人衆撃破時にもらえる「四将軍や一部リーダーの専用装備」はどうなるんでしょうね。
スニーヴァンの「ヴァファーレ」とかトルガルが取っちゃうと涙目ですし…。
まぁ別個になるのかな?

あと、専用陣形が追加されるようです。
まぁそんなに魅力的ではないですね。個人的には。

【キルネアが新しいアーツを習得!?】
キルネア人気ありますね(笑)
新しいアーツとは、公式の画像に出てる「大乱れ雪月花【咲乱】」のことでしょうか。
加入時期遅すぎなのも相まって、相変わらず観賞用と思われますが、
まぁ、キルネアファンな人には熱い要素ですね。
ていうか加入時期早めに変えてくれよ。

~~~~~~~~~~

【寸感】
リーダーユニット上限開放とアーツ制限機能で

神 ゲ ー 確 定。

何と言いますかね、これ、
「XBOX360?ああ、あの有料β版のこと?」

さっさと売ってこよっと~♪←

~~~~~~~~~~
ただ、OSがVISTA推奨くさいのが若干、KY。XPでも問題ないでしょうけど。

レアモンスターと武器強化が密接にリンクしすぎな点が明らかにクソなので、
そこもなんとかして欲しいですね。

ネット必須でオフ環境でプレイできないのも、分かってないなぁってとこです。
オンラインサポート前提にするから、分母が増えない=金になんないんじゃないですか。

あと、個人的な事情ですが、要求スペックがバグ(ぉ
この仕様でPS3版が出たら、PS3を買うんですけどねぇ…。

『(ほぼ)全リーダーユニット評価【完全版】』3

2009-02-26 03:06:32 | ラストレムナント
[ラッシュ~ケイドモンまで]編[ヨルゲン各種]編 からの続きです。
~~~~~~~~~~

■バイオレット(成長タイプ:腕力 評価:×⇒×⇒×)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/救助術法を修得済み)
・工作術法(非推奨。覚える場合は状態異常目当てです。)
・爆薬(お好みで)

【育成方針】
なんと脳筋腕力キャラです(大変無礼)。
腕力上限103:知力上限61と、術法志向で育てるのは微妙なところですが、
そもそもどうあがいてもたいした火力が出るキャラではないので、適当でいいでしょう。

パーティトークは、HPを確保するなら「オールマイティ」、
EEFFECT「カーズ」の珍しい「エウリュトスタッフ」が見たいなら「術法」で。

クラス「ルーンメイデン」は物理タイプの階位3なので、
育てていけば普通に「グラディエーター」系が最終クラスになります。

会話イベントでは知力が3%上昇。といっても上限は61なのですが…
ルーンメイデンは知力にボーナスがありますので、腕力が上がらないように育ててグラディエーターになるのを防げば、装備込みで知力70~一時的に80近くにはなれると思います。

【評価】
最終武器がアスラム兵クラスのもので終わってしまう上に、物理向きでないMサイズ杖装備です。
このユニットは完全に装備の選択ミスでしょう。HPも特に高くありません。
お姉さまキャラが好きとか、特別な思い入れがない限り利用価値が見出せないキャラです。
ただ、火力が低いので、ヨルゲンと同じく、アスラム兵の行動経験値を稼ぐためには利用できます。


■ガブリエル(成長タイプ:腕力 評価:×⇒△⇒○)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/薬草/ポーションを修得済み)
・突撃術法(筋肉キャラなので覚えない方が良いです)
・ローション(必須)

【育成方針】
装備志向のオススメは「やっぱ技でしょ」。
⇒「物防強化された青の剣」(ATK145 DEF79 物理ダメ15%カット
⇒「物防強化された精霊の盾」(EVA30 M.EVA24 物理ダメ15%カット
これらはユニット単体として見て、普通に強力です。

「オールマイティ」も、アクセサリーでユニオンHPに貢献しつつそこそこの性能があります。
⇒「最高級の青の剣」(ATK131 DEF51 斬撃+5
⇒「最高級の精霊の盾」(EVA22 M.EVA28 物術ガード+9%)
EFFECTの「斬撃+5」は斬属性攻撃の威力3割増しという脅威の性能で、
かつ片手剣/片手持ちには斬属性アーツが多いため威力が出ます。。
また、ガブリエルが直に攻撃された際に受けるダメージは物理志向の方が押さえられますが、
それ以外の局面ではHPが高いことの方が優位に働きます。

パーティートークは敏捷+3%なので適当に。
知力が非常に低く、伸び白もない(MAX31)ので、術法はあきらめましょう。

【評価】
薬草とローションを使え、磐石の装備とそれなりのHPでなかなかに使えるユニットです。
盾持ちリーダーの中では屈指の性能を誇ると言えるでしょう。

敏捷上限が31と腕力型にしては高めに設定されており、装備スタイルも素早いので
行動順が早くなりやすい傾向があります。

ただ、術法を覚えさせない場合最終職業が「ガーディアン」になってしまうため、
「HPに余裕を持っていけ」が「盾になれ」に潰されやすく、ユニオンリーダーには不向きです。


■ノーラ(成長タイプ:平均 評価:△⇒△⇒△)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/突撃術法を修得済み)
・工作術法(お好みで)
・ローション(必須)

【育成方針】
装備志向のオススメは「やっぱ技でしょ」、次いで「オールマイティ」。
技 ⇒「ディフレクト・ブラックジャック」(ATK175 DEF72 物理ダメ15%カット
平均⇒「ブラックジャック(Fine)」(ATK158 DEF52 斬撃+5、ピヨリ効果

見た目鈍器ですが「ブラックジャック」のエフェクトは斬撃なので、
通常攻撃ではATKで劣る「Fine」の方が威力が出ます。
ただ、両手持ちアーツでEFEECTが斬撃なのは「剣専用」の「大蛇返し」だけなので、
通常攻撃以外では意味ないです。というわけで、火力では物理志向が最適になります。

術法志向の「リフレクト・ブラックジャック」はMYSが115と低く、
またせっかくのウェポンアーツの威力が下がってしまうため、やめておきましょう。

会話イベントはHP+25%と大きいです。ケーニヒスドルフ攻略後のクエクリアが条件なので
時期を見計らって発生させなくとも、メインで使っていれば程よい時期になっているでしょう。
そうでない方は、クエクリア後、話かける前にある程度育成しておくのがオススメです。

ほとんどの場合、雇用後2回戦闘すると術使いクラスの「アサルト」になってしまうため、
根気強く技を使わせて育成する必要があります。

【評価】
装備武器がLサイズで両手持ちしているので、加入時~中盤にかけては、
ローションの回復力もあってそこそこ使えます。
ただ、物理タイプにしては能力上限が腕力86・知力86と低めで、なによりHPが低いので、
BR75頃をピークに、徐々に使いずらくなってきます。
ウエポンアーツもユニオン攻撃なので、単体のボス戦向きではありません。
派手な武器性能に目を奪われがちですが、以外と微妙なキャラだったりします。

【キャラクター背景】(ネタバレ、要反転)
ノーラが口にするBA団とは、非合法レムナント研究組織、「第三委員会」の元メンバーの集まり。
BA団は「人とレムナントの融合」という実験によって「半レムナント体」にされてしまいましたが、
それは一日に人の何十倍ものカロリーを摂取しなければ死んでしまうという不完全なものでした。


というわけで、BA団はいつも金策(食費)に走り周っているんですね。


■マダックス(成長タイプ:知力 評価:△⇒○⇒△)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/突撃術法/工作術法を修得済み)
・薬草(必須)
・救助術法(必須)

【育成方針】
最終武器はどの装備志向でも「ソードブレイカー(Quality)」(ATK98 DEF40 MYS81 MDEF32)。
また、ダウンロードコンテンツ専用のS槌、
「リバティスタッフ」(ATK98 DEF28 MYS90 MDEF28 ファントム種にダメ3割増)を欲しがります。
これは強化することで、【改】から知力15%上昇、【匠】で[ATK196 DEF56 MYS180 MDEF56]という
驚異的性能になります。ただ物理攻撃は腕力が46までしか伸びないのでたいした威力は期待できません。

術法キャラですが、装備志向のオススメは、少しでもHPを稼げる「オールマイティ」です。
「やっぱ術法」では知力は伸びますが、盾が術法回避特化(EVA8 MEVA16)の微妙なものになります。

会話イベントは知力+5%上昇。
4回目のフラグ条件に「シバリが仲間にいること」が入っている点に注意。

初期クラスは階位3の「エキスパート・アサルト」で、知力41到達時に階位4の判定があります。
⇒Mアーツの熟練度が高く、[突撃or工作術法<救助術法]:ビショップ(消費AP軽減、AP増)
⇒薬草とMアーツの使用頻度が平均的:ブックマン(カーズでKOされない、回復コマンドが出やすい)

そこから、知力47到達時に階位5の判定があります。

⇒術法3系統の熟練度が一定以上で、工作術法が得意
:セージ(術法防御増↑、APチャージ増↑、エキスパート~から被クリティカル無効)
⇒術法3系統の熟練度が一定以上で、突撃術法or狙撃術法が得意
:ハイウィザード(術法追撃+、Mアーツ威力増↑、ダメージAPチャージ

最終クラスは、カーズ対策のとれる「ブックマン」か、
火力面のクラスボーナスが凶悪な「ハイウィザード」に調整するといいでしょう。
工作術法熟練度が最も高いと「セージ」に転職してしまい残念なことになるので注意。
腕力が53に達しない為「グラディエータートラップ」を回避できます。

【評価】
パグスで術法リーダー枠が強制的に1枠埋まっており、性能も大差ないことから、
物理攻撃メインのプレイヤーには雇用を見送られることが多いかもしれません。
また、最終武器がダウンロードコンテンツ専用な点も、マイナスです。
ソードブレーカーでも救助術法の性能は十分ですが、火力面では
オフラインのユーザーが雇用するのは厳しいでしょう。

MAXHPは1396とセオリー通り低めながら、ステータス、アーツ構成共に優秀な術法使いです。
平均的な加入時期を考慮すると、初期能力は若干低いですが、オンライン環境でリバティスタッフを入手できれ、愛くるしい カエル術法ユニオンを組む際に、非常に有力なユニットと言えます。

■ラゴウ(成長タイプ:知力 評価:××)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/救助術法を修得済み)
・ローション(必須)
・工作術法(これを覚えないと術法攻撃手段がないです)

【育成方針】
装備志向のオススメは「術法って奥が深いよなぁ」×2。
最大HPの成長上限が1071と絶望的に低いので、HPアクセサリーを装備させたいところですが、
装備武器が魔法向きでない上に最終DEFが30代と非常に低いので、
割り切って術法特化させるしかないでしょう。

会話イベントでは知力が5%上昇。
知力の成長上限が素で100程度あるので、それなりに知力が伸びてから話し掛けるといいでしょう。

【評価】
あまりにもHPが低すぎます。
知力を伸ばせば工作術法の威力はかなりのものになりはしますが…
基本的に回復能力以外の面でアスラム兵に劣る酷いリーダーユニット。
クエスト目的に雇用して、用が済んだら解雇するしかないでしょう。


■ルチャウ(成長タイプ:知力 評価:×⇒△⇒×)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/狙撃術法/工作術法を修得済み)
・ポーション(お好みで)
・戦術術法(ハイウィザード転職のためには必須)

【育成方針】
術法キャラですが、データを見ると物理タイプの武器がもっとも性能がいいと言えます。

オールマイティ⇒スパイクメイス(Fine):ATK131 DEF47 MYS86 MDEF36 貫通+5・ピヨリ効果
技⇒ディフレクト・スパイクメイス:ATK145 DEF65 MYS95 MDEF40 物理ダメ15%カット
術⇒リフレクト・スパイクメイス:ATK145 DEF52 MYS95 MDEF50 術法ダメ15%カット

ただ、どの装備志向でも武器の差はそれほど大きくありませんので、
「オールマイティ⇒HP」、「技⇒物理防御」、「術法⇒知力、術法防御」という認識で
プレイスタイルに合ったもの、または自然に志向が傾いたものを選択するといいでしょう。

会話イベントでは素晴らしいことに「HP、AP、腕力、知力、敏捷」全てが15%上昇します。
%増加は元の値が高い程増加する数が大きくなりますので、発生はある程度育成してからにしましょう。

最大HP成長上限は会話イベント発生後で1519。これだけ見ると低めに感じるかもしれませんが、
術法系リーダーの中では100~200多めなので、優秀な部類です。

クラスは、戦術術法・狙撃術法・工作術法をバランスよく育成していれば、
知力47到達時に階位5の「セージ」か「ハイウィザード」になると思います。
マダックスの項でも述べましたが、どう考えてもハイウィザードの方が優秀ですので、
3種の術法をバランスよく育成しながらも、ルチャウのハイウィザード転職条件になる
「狙撃術法」の熟練度が最も高くなるようにアーツ使用頻度を調整しましょう。

ちなみに最終武器「スパイクメイス」系のエフェクトは「貫通」ですが、
戦術術法の熟練度が高いと知力41到達時に転職する「ウィザード」には、「アデプト・ウィザード」から、ちょっとだけ貫通属性にボーナスがあったりします。

階位6の術法クラスになることができないので、腕力が53になると
物理系クラスの階位6「グラディエーター」になってしまいます(いわゆるグラディエータートラップ)。

【評価】
会話イベントを終盤までひっぱった際の全ステータスの伸びが感動的なキャラです。
術法キャラにしては若干HPの伸び白が大きいのも嬉しいところ。
ただ、加入時期の割には初期ステータスが低く、回復アーツを覚えないため
耐久力の低さを回復力で補う必要性の高い術法ユニオンに組み込むのは難しく、
武器の最終MYSも86か95とかなり低い部類。やる気が空回りして、運用しづらいユニットです。

というか、どうみてもグラディエータートラップです。本当にありがとうございました。


~~~~~~~~~~
以下、執筆中

『(ほぼ)全リーダーユニット評価【完全版】』2

2009-02-22 01:29:17 | ラストレムナント
前回はこちら
~~~~~~~~~~
(書き手的に)地獄のヨルゲン編です。

■ヨルゲン(共通項)
クラス毎に初期能力や成長上限に差があるようですが、
クラスボーナスと会話イベントボーナスの差で、最大値や成長過程にさらに個性が出ます。
ステータスは最大値こそ高いものの、加入時の値が低く、ぱっとしません。

HPはどのタイプでもそこそこ高く、平均志向ならアクセ含みでMAX2500前後は確保できます。
ただ、それはあくまで最大値の話であって、加入時のHPが時期にしては低くなりがちです。
ヨルゲンはだいたいどのタイプでも火力が低く、そこそこ回復力があるので、
アスラム兵の経験値稼ぎに重宝します。

■ヨルゲン-王族(成長タイプ:腕力 評価:△⇒△⇒△)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/薬草を修得済み)
・ローション(必須)
・戦略術法(王族にするならまずこれ狙い)

【育成方針】
装備は単純に性能を見て「オールマイティー」一択。
参考までに、タイプ別の最終武器は、オールマイティーで「ディバイン・セプター」、
物理で「ダマスカス・セプター」、術法で「クリスタル・セプター」です。
ディバインには「ピヨリ・杖攻撃+5」が付与されているのに対し、
ダマスカスの「武器攻撃+5」は通常攻撃のみ適用なので劣化ディバイン、
クリスタルの「術法追撃+3」は攻撃術法を覚えないので無意味です。

ローション/薬草でのPT安定性貢献、戦略術法でのサポートをこなせるように育成しましょう。
杖の物理攻撃力は微妙ですが、腕力の伸び白は大きいので育てきればそれなりです。
パーティトークでHP+20%、腕力+3%とけっこういいボーナスをもらえます。

【評価】
「王族」はHPとステータスの最大値が優秀で、スキル構成的にもまずまずオススメできます。
術法を戦略術法しか覚えないため、戦略術法の運用に期待できる点が最も大きいです。
敏捷最大値38は全リーダー中トップではないでしょうか?ただし火力は乙っています。

■ヨルゲン-軍師(成長タイプ:腕力 評価:×)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/工作術法を修得済み)
・ポーション(不要、かな)
・狙撃術法(折角なので覚えるといいです。工作術法があればいらないかも)

【育成方針】
術法向きのクラスですが、武器はLサイズなので物理攻撃を伸ばす手もあります。
その為パーティートークは「技」「術法」「オールマイティ」のどれでもかまいません。
術法をメインにする場合、クリスタル・スカッシャーの「術法追撃+3」は心強いので、
個人的には術法志向をオススメしておきます。
会話イベントの効果はAP+10% 。

【評価】
回復手段の無い術法キャラで、初期HPも低く、成長タイプは物理。はっきり言っていりません。
まぁ、術法追撃+3でミサイル系を撃つと楽しいですよ。

■ヨルゲン-剣豪(成長タイプ:腕力 評価:△⇒×)
【修得可能アーツ】(Fアーツを修得済み)
・薬草(必修)
・突撃術法(不要。ステは物理系ですが、カタナなので武器的には術にも向いてはいます)

【育成方針】
最終武器的には「やっぱ技でしょ!」で物理志向に導くのが常道です。
個人的には、術法志向で突撃術法を修得して、BR92~101までのクリスタル・カタナ二刀持ち状態で
術法追撃6列を楽しむのがいいと思います。会話イベントでは腕力がちみっと上昇。

【評価】
薬草とファイティングアーツだけ使える二刀持ちの剣士ということで、
その辺の一般リーダーとあまり変わりません。いささか魅力にかけますね。
成長タイプに合わせて物理専修させたいのに、武器がAKT・DEFの低いカタナなのも泣けます。

■ヨルゲン-賢人(成長タイプ:腕力 評価:△)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/突撃術法を修得済み)
・バトルトラップ(覚えなくて良い)
・戦術術法(せっかくなので覚えましょう)

【育成方針】
腕力の伸びるキャラなので、「パワー・ワンド」でFアーツを強化してしまうのもありですが、
「術法って奥が深いよなぁ」で「ミスティック・ワンド」を手にするのがオススメです。
会話イベントでは知力がちみっと上昇します。

【評価】
最終武器が術法の場合入手できる「ミスティック・ワンド」は一線級の武器。
加えてクラスボーナスでAPチャージ値が+15%、
ミスティックアーツの威力が1割増されているので、
回復能力がないことを除いて、ヨルゲン(賢人)はかなり優秀と言えます。
素直に術法タイプに育成すれば戦術術法使いとして居場所を確保できるかもしれません。

■ヨルゲン-山賊(成長タイプ:腕力 評価:△⇒○⇒○)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/ポーションを修得済み)
・救助術法(必修)
・爆薬(不要)

【育成方針】
パーティートークは「やっぱ技でしょ!」一択。
物理志向最終武器の「ディフレクト・ホークウインド」は素ATK150を誇り、
ヨルゲンの手にする武器の中では最高の逸品と言えるでしょう。
会話イベントでは敏捷がちみっと上昇。

HPがMAX2404まで伸びるので、「オールマイティ」×2選択で
ホークウインド(Fine)で我慢し、HP3000超えを狙うのもいいかもしれません。

【評価】
武器が優秀で救助術法が使え、最大HPもクラスボーナスでかなり高い…
ヨルゲンの中では、普通に最後まで使っていけるクラスです。
武器が斧なので、クリティカルトリガーの発生率がかなり低い点はご了承ください。

■ヨルゲン-冒険者(成長タイプ:腕力 評価:○ アスラム兵の育成に便利)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/薬草/救助術法を修得済み)
・突撃術法(覚えない方が良いですが、両手持ちアーツが出た際にミスティック選択で逃げられる可能性があるので、盾をしまいたくない人は覚えましょう)
・ローション(必修)

【育成方針】
パーティートークは「やっぱ技でしょ!」か「オールマイティが一番」推奨。
個人的には高いHPと安定性をさらに高めるために、「オールマイティ」をオススメします。
平均タイプの「最高級の精霊の盾」はEVAこそ「物防強化された聖霊の盾」に劣りますが、
EFFECTに「物術ガード+3」がついているため実際のガード率には大差ありません。
(「物防~」には、それに加えて「物理ダメ15%カット」がついていますが。)

会話イベントではHPが上昇。wikiにデータはないですが、25%以上の上昇値だと思われます。

【評価】
個人的にヨルゲンの中で最オススメのクラスで、実際に使用しました。
物防と回避力に優れる「バイキング・ソード」系に「精霊の盾」を装備、
さらに回復系アーツ3種を完備、おまけに高HP。

これだけの勇者様的構成を備えられるユニットは、ラッシュ以外ではなかなかいません。

最速で雇っておけば、なかなかの耐久力と低火力を実現できるため、
アスラム兵の行動経験値稼ぎに重宝します。
私の中では、「ヨルゲン(冒険者)」というよりは、
「ヨルゲン(成長補助)」ないし「ヨルゲン(鬼教官)」と言った方がしっくりきます。

尚、キャラクター設定的にこの「冒険者」が、彼の本当の記憶に最も近いはずです。

■ヨルゲン-魔人(成長タイプ:腕力 評価:×⇒×⇒△)
【修得可能アーツ】(Fアーツ/突撃術法を修得済み)
・工作術法(必須)
・魔片(必須。シャインヒールを覚えましょう)

【育成方針】
加入時期が遅く、加入時の能力もカス気味なため、非常に育成が困難です。

パーティートークは「術法って奥が深いよなぁ」一択。
BR85で持つ「バルカンランス」はATK134/MYS139にDEF75に炎撃+5、加えて回避力、CT発生率も高いという高性能のLサイズ槍です。槍全般の特徴と同じくMDEFは低いですけど。

腕力上限96、知力上限78なのでどちらかと言えばFアーツメインで育成したいところですが、
武器性能的には術法メインで行った方が無難です。
術法志向に誘導する関係で、平均タイプに陥るのを避けるために、あまり物理攻撃に傾注できません。
Fアーツメインで育成したい場合は、パーティートークで術法志向に誘導し、
まずはバルカンランスを持たせてしまいましょう。

パーティートークは知力3%とAP15%上昇。フラグ立ては遅めがいいですが、お好みで。
また、魔片アーツで、魔人ヨルゲン唯一の回復手段「シャインヒール」を覚えさせましょう。

【評価】
加入時期が帝都ウンデルバルト到着後になってしまうため、
加入時は使えない部類のアスラム兵より弱いです。
「魔人」のクラスボーナスは物理/術法追撃+1だけで、微妙です。
ただ、装備武器がなかなかの一品なので、根気強く育てれば物理/術法のどちらでも闘える魔人と化すでしょう。HP上限が1836で、平均タイプに導いてHPアクセサリーを装備させようとすると武器が乙るので、いくら武器のDEFが高いとは言え、耐久力には難があります。
~~~~~~~~~~
⇒3へつづく