toshimitsuサービス(toshimitsu Service )

人的サービスとはおもてなしのこと、
相手の身になって物事をすること。
お客の立場で物事を考え行動すること。

岐阜・長良川河畔(266)

2014-10-08 06:41:33 | 日記

長良川河畔 〇 毎日歩いている長良川の鵜飼も、「 おもしろうてやがてかなしき鵜舟かな 」(松尾芭蕉)の時期が近づいてきました。東の空には皆既月食を迎える前の秋の夜空を飾っています。長良川の河岸のススキ、金華山にはお城がくっきりと見え、絵になる景色です。

 

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイジーマン)
2014-10-08 09:45:04
鵜飼とは関係ない話で恐縮です。おもしろうて・・・もうひとつ面白い話です。昨夕から日本人の3人のノーベル賞受賞と言うビッグニュースが入ってきました。国内のテレビニュースはどこも同じような取り扱い方。通り一遍の面白くないやり方。インターネット上CNNのニュースを見てください。この左上からISIS関連ニュース、次にエボラ出血熱に次いで、The Latestの中に3 Scientists share physics nobelとありますので、これをクリック。全編のアナウンスメントに次いで短い解説があります。赤、緑、青のライトをつけ、全部一緒に着けると白になる。実に分かりやすい。いかにエナジーセイヴィングか、ポケットからスマートフォンを取出し、ライトをつけて、これもこの技術だと説明した。見事に簡単に、分かりやすく今回のブルーの発光ダイオードを説明したか。さすが、スエーデンの王室科学アカデミー、万歳とエールを送りたくなった。日本のテレビの何とつまらないやり方か。どこの局も同じようなやり方。もっと真面目にやれと言いたくなりました。蛇足ながら、その解説の中で、この赤、緑、青の発光ダイオードからの光を合わせると白になると言う原理は、1671年にアイザック・ニュートンが示していた(I. Newton showed...)と話していました。
返信する
長良川河畔 (人的サービス)
2014-10-09 15:40:22
1、ダイーオドは20年前に話題になった研究です。
2、トヨタの協力工場ガダイオードの研究していることを知っていました。
3、すごいものになるとらんぷメーカーの社長から20年前に聴いてはいました。
返信する

コメントを投稿