Chinese Restran・Bamiyan・ 岐阜公園前、 〇 岐阜公園の西側にある中華レストラン、大衆的な店で家族づれが多い。焼き餃子定食602円、味は普通、従業員は学生アルバイトが多い。評価☆、岐阜市大宮町1丁目1、058-267-5306.
1
2
3
4
5
6
Chinese Restran・Bamiyan・ 岐阜公園前、 〇 岐阜公園の西側にある中華レストラン、大衆的な店で家族づれが多い。焼き餃子定食602円、味は普通、従業員は学生アルバイトが多い。評価☆、岐阜市大宮町1丁目1、058-267-5306.
1
2
3
4
5
6
カラオケ・JOE JOE 〇 名鉄岐阜駅の近くにあるカラオケチェン店。一時間一人420円(日曜日料金)。岐阜市神田町8丁目1、058-265-5559.駐車場なし、定休日なし。
1
2
3
4
5
6
Noboday knows what tomorrow night bring.
( 明日は何が来るかは誰にもわからない。)~一寸先は闇の夜~
快楽 〇 「 でも堕楽は快楽の薬味なのよ。堕落がなければ快楽も水々しさも失ってしまうね。限度をこさぬ快楽なんて、快楽の内に入るかしら?」( マルキ・ド・サド ) 〇 「婦人たちよ、これから地獄めぐりをするのだ。ドレスのすそからあげなさい」 ( アレン・ギンズバーク )〇 「 快楽は罪だ。そしてときとっしては罪だ。」( バイロン ) 〇 「 快楽を追う者は、善はこれの官能におく。」(アウレリウス )( 作家・寺山修司「 青春の名言 」)
大衆酒場・稲穂 〇 岐阜市立北高校より西に入った大衆酒場。岐阜で一番安い大衆酒場。ビール480円2本、魚やその他つまみ200円~250円で注文するとすぐ出てくる。味は良くない、主人は感じ悪い人。評価☆、岐阜市則武中1-8-5、定休日日曜日、午后4時30分より開店。よく混む店。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
法運寺 〇 岐阜長良川の南の河原町の南にある大谷派の寺。2014年11月9日の極楽寄席の会場の見学。初めて訪問した寺で古い寺のバラの花を写してくる。岐阜市西材木町9、058-263-9491.
1
2
3
4
5
6
落語を聴く会 〇 岐阜市歴史博物館講座室にて2014年11月8日午后二時より。〇 椿亭半笑の「たいこばら。〇 ながら家鮎太の「てんしき」。〇 花乃家金葉の「一文笛」〇 なかなかうまい連中でよく勉強している。岐阜大学落研の出身者が多い。
1
2
3
4
5
6
7
8
岐阜落語を聴く会 〇 1970年発足の最も歴史のある落語会。〇 落語とは、落とし噺・・・・落ちのある噺で多くは笑話。〇 落語の祖、安楽庵策伝(1554~1642年)が戦国末期から江戸時代を生きた説教僧として、「醒睡笑」1623年に話に落ちをつけたのが始まり。〇 1600年代後半から1700年代前半に江戸、京都、大阪に噺家が現われる。1700年代末頃寄席興業の形ができる。江戸落語と上方落語ができる。江戸には1825年頃130軒余りの寄席が存在した。明治期三遊亭圓朝の文学性の高い噺が盛んであった。大正、昭和期には、寄席だけでなく、レコードやラジオやテレビにより全国へ古典落語と新作落語が普及。〇 落語の構成の基本は、マクラ、本題、落ちよりできている。
岐阜公園 〇 金華山の麓、長良川の南にある公園。日本景観100選、日本歴史百選の公園。金華山ロープウエイ、岐阜市歴史博物館、加藤美術館、名和昆虫館等がある岐阜の名所。現在菊展、原三渓展等が開催中。紅葉の時期がまじかに来ています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
カフェテリア・プランツ 〇 岐阜公園の東の住宅地に30年前よりある自焙煎をしてコーヒーを出している店。主人が一人で営業。家族連れでランチをしているお客が多い。コーヒー450円で苦味がある味の店。味は良い方だけど。評価☆☆、岐阜市上久保和町25、058-262-6818.駐車場なし。
1
2
3
4
5
6
讃岐・釜揚げうどん・丸亀製麺岐阜東店 〇 元専売公社の南にある店。昼の時間は満員で行列。個人のうどん屋やそば屋は成り立たない。カレーうどん490円(大盛)、野菜かきあげ130円、鳥天100円、合計720円、カレーうどんの味は旨い。セルフサービスの店で年配の女性のコックでお客の対応がアルバイトの学生より良い。評価☆☆、岐阜市入船町3丁目28-1、058-248-3161.駐車場あり、定休日なし。
1
2
3
4
5
6
西村治郎の歌謡教室 〇 新しく歌謡教室に入会、月二回で700円。第二と第四土曜日の午前9時~11時まで。〇 発声練習。母音と子音の発音。〇 歌詞に強調するところ、息抜きするところ、歌い方等をきちんと説明がある。男性と女性の歌の練習が違う。曲の一番のみ徹底練習。声を出さずに練習もする。〇 増居山太志朗の「冬子のブルース」ブレスをっしっかり唄い甘く唄う。前半は語りだから語るように唄う。増居山は元相撲取りで東の大関、姫路出身。〇 五代夏子の「矢車草」やぐるまそう~杉良太郎と初めてあったときのようにやさしく唄う。東京渋谷出身、演歌歌手でソニーミュジック所属。〇 教え方が旨く、丁寧な先生だな。
1
2
3
4
5
長良川河畔 〇 日増しに寒さを感じるこの頃で、雲が毎日変化し、金華山の紅葉が一部色づき始めました。ススキの咲く向こう側にはシラサギが集まって冬の訪れを感じさせます。河だまりには鯉が太ってゆっくり泳いでいます。毎日長良川の景観の変化を見ながら一人歩く。平和だな?俳句でも一句読むか「 長良川金華の山が紅葉せる 」平凡で状況句か?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17