goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

歯磨き指導

2007年11月19日 | サークル
今朝は、近所のマンションの屋根がうっすら白くなっていた
おまけに、サークルに向かう時には、空からチラチラ白いものが
確実に冬が近づいて来てるねぇぇぇ

今日のサークルは、歯科衛生士さんを呼んでの「歯磨き指導」
初めに虫歯のお話。

積極的に参加する拓海ではなかったが、じーーっと聞いてたね
その後、持参した歯ブラシで歯磨き指導。
2歳前の子が結構多いので、この時間は大騒ぎだった

拓海の足りない乳歯についても聞いてみた。
今の状態で、歯並びが悪くなる事はないので、レントゲンを撮れる年齢になるまで、慌てなくて大丈夫との事。

夕方、ちょっと忘れてた用事を思い出し、車で出掛けた
案の定、寝ちゃった颯斗
起こしても全く起きず、結局3時間近く寝ちゃった
颯斗が寝てる間に、夕飯を済ませた拓海だったが、颯斗が起きてからの夕飯にも参加
颯斗以上に食べてた気がする・・・・・・・。
残飯処理をしてくれるのはありがたいが、になる
モリモリ食べる為にも、歯は大事にしないとだね



サークル

2007年10月22日 | サークル
連休やら体調不良で、今日は久しぶりのピーチキッズ。
今後の予定決めの日だったので、ママ達は相談。
相談と言っても、8割雑談・・・これがまた楽しいんだね
その間、子供達は玩具で。
今日はめずらしく、ママから離れて遊んだ拓海。

若干、周囲に攻撃的だったのが気になるとこだが、ママにベッタリから
1歩前進って事で

午後になり、颯斗が帰宅
大好きなひであき先生が担当で、ご機嫌だったね

今日は消防士さんが来ての、避難訓練があった
教わった火事の時の注意事項を、ママに説明してくれた颯斗。
「ハンカチで口を押さえて、お約束が3つあるんだよ
 1つ目は押さない。
 2つ目はふざけない。
 3つ目は・・・・・・・(ちょっと考え中)・・・・・おかしを食べない
「えお菓子を食べない」と聞き返すママに
「そうだよ」と自信満々な颯斗。

だ~~~~~~~~~~いぶ経ってから、ママはひらめいた
「お菓子を食べない」じゃなくって「お話をしない」じゃない?
颯斗に聞いてみたら・・・・「そうだ」とちょっと照れ笑い

颯斗がすっかり寝てる夜の8時過ぎ。
昼寝アリの拓海は、元気すぎて小腹が減ってきた
「何か食べたい食べたい」とうるさいので、パンをあげた。
パンを片手に、何だか得意げな拓海。

そして、6枚切りのをほぼ完食・・・・注意報発令中ね(笑)





お別れ

2007年10月01日 | サークル
今日から衣替え

急に涼しくなったから、ちょうど良かったね

午前中はサークルでミニ運動会をやった
新聞紙のカーテンをくぐったり、シーツのトンネルをくぐったり、玉入れをしたりして
お菓子をGETし、ゴール

一応2組に分かれて競争したんだけど、どの子もおせんべいのコーナーで柄を
選びにかかるとこが可愛かった

10月は転勤の時期。
拓海と誕生日が2日違いのみーちゃんが転勤の為、今日でお別れ
みんなで記念撮影元気でね


颯斗のお迎え時間まで、小学校の遊具で遊んだ拓海。
サークル中より楽しそうなのは、何故・・・・・・・


最近お気に入りのギャルっぽいポーズ(笑)

今日のスイミングは、先月欠席分の振り替え。

ジャボジャボ潜って「楽しかった」とプールから上がってきた颯斗。
でも、今日は幼稚園でマラソン大会の練習をしてたので、帰りの車では「眠い」
を連発してた。頑張ったね


久しぶりのサークル

2007年09月10日 | サークル
午前中はピーチキッズ。
夏休み明け、拓海は体調不良で欠席してたので、久しぶり
「焼けたねぇ」「まっくろだ」「どこ行ったの?」と、何度聞かれた事か
確かに、拓海が1番黒かった・・・・・・

今日は広いホールでボール遊びだった
各自持参したボールを使って、走り回る子供達
でも、同年代と絡めない拓海は、全く遊ぶ気配なし
ママが、ボールをとんでもない方向へ転がし、取りに行かせる事で
走らせてたら、勝手にボールをしまっちまった
結局、ずーっとママにまつわり付いていたから、こんなショット。

帰りの車の中で「何でみんなと遊ばなかったの?」と聞くと
「たっくんね、つかれちゃったの」だってさ

午後、颯斗帰宅
今日から、つばめ組に教育実習のようのすけ先生が入ったので、
その事を聞いてみたら
「バスケットボールを指でクルクル回せるんだよ」と目をキラキラ。
「(颯斗が1番好きな)ひであき先生とどっちが格好いい?」と聞いちゃうママ。
「ようのすけ先生」と即答の颯斗。
バスケットボール回しで、一瞬にして園児のハートを掴んだね

今日も夕飯をモリモリ食べる颯斗
ママの褒めに答えて「元気、発売」と叫ぶ颯斗。
「元気、はつらつ」の言い間違えらしい


サークル&病院のはしご

2007年05月28日 | サークル
午前中はピーチキッズ。
今日は公園でお砂場遊び

今年2歳児になる子が多いから、それぞれが黙々と遊んでたけど、それなりに
楽しそうだった。
ママはおしゃべりを満喫。
水遊びによさ気な公園情報もゲットしたわよー
公園でそのまま昼ご飯も済ませちゃうので、帰宅してからはおやつタイムの拓海
が、気が付きゃ、せんべい片手に撃沈


午後、颯斗帰宅。
お迎え時間間際に拓海がモゾモゾ起き出しそうで、連れて行こうかどぉしようか右往左往。
結局、半起きの拓海を抱っこして、下に降りた。
やっぱりバスは既に到着すっすみませ~ん
帰宅早々「今日は牛乳10口飲めたんだよ」と報告

その後、耳の湿疹が治らないので、久しぶりに耳鼻科へ。
っと思ったら、耳鼻科が激混みで断念
耳鼻科の近くの公園でちょっと遊んだ。
早速、お気に入りの水筒を使ってみたよ

結局、いつもの小児科で塗り薬を処方してもらった。

一旦帰宅し、夕飯準備を済ませ、今度は眼科へ。
今朝も全く痛がる様子は無かったが、角膜に傷がないか、視力に影響ないか
念の為診てもらった。
結果、異常ナシ良かったぁぁぁぁ。