goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

う~ん

2019年05月31日 | 性格
ママが帰宅すると、こんな脱ぎ散らかし状態
高校生になってからの制服登校にまだ慣れず、とにかく1秒でも早く脱ぎたい
で、制服のズボンはほぼ毎日、1階の和室にあるわ
今日は朝脱いだパジャマのズボンも放置されてて、いつも以上に酷い


新メンバーで夏の大会に向けての練習を頑張ってます

みんなポジションが変わったので、なかなか苦戦しているけど、思ってたより形になってるね




3人それぞれ

2019年04月20日 | 性格
颯斗は5時45分に家に出て、三ツ沢競技場へ
陸上部の朝が早かったのを、思い出した(笑)

拓海は春の県大会が始まったので、GWまでは試合多め。
と言っても3年生中心のメンバー編成で、今回はベンチ入りもしていないので、会場応援へは行かなかった。
会場へ行った同級生ママから写真提供



明日香は昨日のチアでアレルギー症状が酷く出たので、朝から眼科&皮膚科のはしご。
眼科ではついでに視力検査をしてもらったけど、やっぱりキチンと測れず・・・
アレルギー症状が強いと視力が低下するから、クラスの席も前にしてもらわないとなんだよね




発見

2016年09月29日 | 性格
今日は久しぶりに言語通級
明日香が言語訓練をしている間、ママは控え室で待機。
控え室には子供が借りられる本が色々置いてあるんだけど、こんなのを発見

これはまさに、拓海向きじゃな~い(笑)
性格なのか、思春期に差し掛かったのか、拓海の怒りに日々振りまわされてるからねぇ
この土日、泊まりの遠征試合がある拓海。
やーっと荷造り開始

ママが荷造りしたら、ちゃちゃと終わるけど、それでは拓海が困るので・・・時間のかかる荷造りをイライラしながら見守る・・・これがかなり疲れる




宿題

2015年02月09日 | 性格
木曜日の塾で出された宿題…やる時間はたくさんあったのに、前日まで結構な量を残す颯斗
週末に確認した時は「あと少しだから大丈夫」と言い切ってたけど、全然『あと少し』ではない
どーも読みが甘いんだよね

ペースが出来るまでは、ママが尻を叩かないとダメなのかしら