goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

日焼け

2019年05月19日 | 部活
パパと出掛けたついでに、スタバにありつけた拓海。
部活の後だったせいもあるけど、眼の周りに変な日焼けが




帰宅からの

2019年05月06日 | 部活
夜中の雨は物凄かったけど、朝には晴れて、それなりにテントも乾いて大急ぎで撤収
何故大急ぎかと言うと、颯斗と拓海が部活に行きたいと言うのでね

キャンプ場を早くにチェックアウトしたから、昼前には帰宅。
昼ご飯終了と共に、颯斗&拓海は部活へGO

そして暇人明日香の元へ、注文していたパズルが到着
今回は2000ピースに挑戦
どこに広げようと悩み、結果、トランポリンマットの上でやる事に。
いつ完成するかなぁ




1年生大会

2019年03月09日 | 部活
今日は横浜市内のハンドボール部が集まって『1年生試合』が開催。
部活からの連絡が遅いのもあるけど、拓海が事前に試合スケジュールを言わないので、ママは仕事
で、応援に行ってくれたママが写真を送ってくれた

拓海のいたチームの試合結果は惨敗だったらしいけど、たくさん試合が出来て楽しかったみたい
普段は先輩達の出ている試合を見てるばっかりだからね


三送会・・・陸上部

2019年02月24日 | 部活
今日は陸上部の『三送会』
毎年恒例の全員リレーで三送会スタート

中3生は引退後、受験勉強ですっかり訛った体での200mに「きつーい」と悲鳴が上がっていました

在校生と2年生のママ達が準備をしてくれました

この風船、ストローとのつなぎ目の部分に部活Tシャツが貼られていて、中3母達にも大好評

さぁ、中3生の入場です

中3男子のテーブル

中3男子母のテーブル

中3生から一言

在校生からのメッセージが貼ってあるメッセージブックを楽しそうに見る中3生。

顧問の先生達と中3生

全員集合
?
母達も一緒にと呼ばれ、母達もIN

中3になった時に陸上部の顧問の先生3人のうち2人も転任してしまい、1人残った熱血先生との関係が上手くいかなかったり、中3男子のサボり組との間がギクジャクしたり、この学年は本当に山あり谷ありの1年間だった。
この三送会ですら「サボり組が参加するなら参加しない」って声まで出たり・・・
が、最終的にはサボり組以外全員参加の楽しい素敵な会となった。
母達も、同級生や後輩とワイワイじゃれ合う楽しそうな姿を見る事が出来て、3年間、朝早い陸上部の我が子をサポートして来た甲斐があったってもんだね


試合

2019年01月26日 | 部活
1月6日に続いて、今日も室内戦。
今日は英検の試験日と重なってたので、第一試合はサブメンバーで戦う事に。
いつもはなかなか出番の無いメンバーでの試合は、かなり危なっかしい試合だったみたいだけど、なんとか勝利

拓海が帰る前に、午後が塾の颯斗と、午後からチア練習の明日香を連れてお昼ご飯
ママの手抜きで外食で~す