goo blog サービス終了のお知らせ 

おつねのリアル日記

きまぐれに更新ー

いまさら学習机

2010-05-12 | 買い物系
一番上のオネェは3年生になりましたが、
いままで、学習机は所有していませんでした。
自分たちの経験上、
勉強や宿題は、ほとんどリビングや台所でしていたので
今の家では、部屋も狭い事だし学習机は買わない予定でした。

しかし今回、
教科書やファイルが多くなり
テーブルの上には小物も多くなってきたので
しばらくの間は
勉強させる目的ではなく
教科書や学習道具を片付けさせる目的で
学習机を買うことにしました。

もちろん宿題等をやってくれても
一考にかまわないけど・・・
きっとしないだろうな(笑)

おつねもそろそろ試験勉強始めないといけないので
兼用で使わせてもらいます(笑)

購入先
ぼん家具
4月の後半に予約して
最近届きました。
予定より早い到着でした。

部屋が狭いので、奥行き60cmにこだわりました。
一般的に販売されている学習机よりも、
奥行きは短いかと思いますが、十二分に使えます。

価格は
送料込み29400円
3段チェスト付です。

組み立て式ですが
とても簡単。
ネジを8箇所締めるだけ。
ネジの精度も高いので、
ストレスなく組み立てられます。

完成後は・・・
がたつきはありません。
足もしっかりと水平になっています。
足が細いので心配でしたが
揺すれば多少ぐらつきますが
とてもしっかりしていると思います。
腐るまで、長く使えそうです。(笑)

そうそう、2年保障が付いています。



椅子と電気スタンドを買わないと
ほんとに物置になってしまいそうです(笑)

STOKKE モドキ

2010-04-27 | 買い物系
子供用にSTOKKEモドキを購入。

今までダイニングテーブルでは
番長が、STOKKEを使用し、
スエオ君はベビーラックの背もたれを起して、使用していました。
ベビーラックもそろそろ限界なので
同じ椅子を買うことにしました。

しかし、
STOKKE高いんですよね^^;
既に一台あるので、それは大切に使うことにし、
もう一台は、似たような物でいいから、その場しのぎでいいやぁ。
的な考えで、モドキを購入することにしました。
あと数年すれば普通の椅子を使うようになりますしね。
もう一台に30000円近く出せません。
高価な椅子は一台で十分です。^^;

んで早速ネットで購入。
似たような椅子がたくさんある中、
送料込み3980円に決定。

組み立て時にとりあえず邪魔しに来るお二人さん(-_-メ)


左が今回購入したモドキ。
基本デザインは似ていますね。
強度が保てないせいか、ツッカエ棒のような構造になっています。


右がモドキ。
高さの確認。
スエオ君も番長も両方使えるように
中途半端な高さにしてあります(笑)


↓左3980円
↓右30000円
明らかに精度が違います。
座面と支持台の間に隙間が分ると思いますが、
この隙間のせいで、各パーツが完全に密着しません。
また、ホンモノに比べると支持台が細いため、ちょっとぐらぐらします。
しかし、おつねが座ってみましたが、強度的には大丈夫そうなので、
数年間子供が座るには十分な強度がありそうです。

やはり、STOKKEは30000円だけの価値はありますね。
精度、安定感ともに、STOKKEの圧勝です^^


G-SHOCK 海外モデル

2010-04-18 | 買い物系
妻が、『勝手に』時計を買ってくれました。

ネットのタイムセールで安かったそうです。
定価13900円→3980円
おぉでかした。

早速、どんな時計なのかネットで調べると。。。

なんと、

色んなお店で4000円くらいで売ってるジャン^^;
まぁきっと大量入荷したんだろうね(笑)
詳細を調べる気が失せました(笑)
安くて防水でストップウォッチ付いているので良しとします。

付属品は
・英語の説明書(海外モデルだからだろうか?)
・一部の機能のみ日本語の説明書(何かのコピー A4一枚)

もし自分でこの種の時計を買うんだったっら、
色とかしっかり吟味したかも知れませんが、
無難な黒だし、今回は文句言えません。

この種の防水加工された時計は10年前のシャークしか持っていなかったので
ありがたく頂きました。

届いたG-SHOCK
DW-9052-1V


左は、10年前にハワイで買ったシャークの時計。
つい先日電池交換したばかり。
しかし、防水パッキンがヘタッているので、注意してくださいとのこと。

右はこの前紹介したシチズンcitta。
これも10年くらい使ってます。

中央、新しく仲間入りしたG-SHOCK
左右の両者とも現役なので
G-SHOCKは要らなかったと言えば要らなかったんだけど
まぁ、せっかく貰ったので使いましょう。



冒頭で『勝手に』といいましたが
何日か前に、時計を10年近く使っている話をしてたっけ(笑)

妻的には
『安かったから買ってあげたよ』『コレで我慢しな』ですって。。。^^;

完全に敷かれました。
H95の尻に・・・><



通勤カバン

2010-04-12 | 買い物系
通勤カバンを新調しました。

以前は普通のビジネスバックで通勤してました。
ポケットもいっぱいあってショルダーベルトも付いていて
重宝していましたが、
一箇所穴が開いてきてしまったので
買い換えることに。

今回はちょっとラフな感じで
マンハッタンポーテージ

楽天で
定価15750円のところ
約6000円でGET!
多分型遅れのため安かったのだと思う。
そんなのかんけぇねぇ~~♪

もし、通勤仕様として失敗しても
他で潰しが利くバッグなので
とりあえず買ってみた。

肝心な機能は、
ポケットも十分。
ショルダーと取っ手の両方あるのでgood
ただ、一度フタを開けないと、中身が取り出せない所がめんどくさいかな。

外観は、
結構地味。

耐久性は、
12kgのスエオ君OK!

メモリー増設

2010-04-12 | 買い物系
うちのPCは数年前のデスクトップ。
emachines。
メモリーは512M
いまどきありえないですね。

このPC、まだまだ使いそうなので
メモリー増設を決意。

巷では、安いメモリーがいっぱいあるようですが
ちょっと不安な面もあったので
メーカー推奨の
バッファローDD4001G×2個
で2Gに増設。
1G・・・5800円(安い物はこの半分くらいの値段らしい)
それでも定価の半額なので良しとします。


交換は、既存の物を抜いて差すだけ。


MAXの2Gまで増設しましたが
メチャクチャ早くなったかというと、そうでもないです。
ほんの少し早くなったかな~って感じですね。(笑)