goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり Groove Cafe

Art de vivre でまいりましょう♪

タイトに・・

2023年01月19日 | 前に進もう!
午前中の薬剤部部長面談、午後からの在宅医療・介護連携推進会議が無事終了。
S部長、K院長、A院長、市高齢福祉課の皆さん、他関係諸団体の皆さん、ありがとうございました。
来月の市薬連絡会で報告させて頂きます♪
追伸 今夜はチーム湯本幸田K.H会長とのほぼ新年会!?を短時間内で3次会まで・・ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ先で・・

2023年01月18日 | 前に進もう!

昨日に続き今日は保健所K.S先生に令和5年度市薬総会の予定をお伝えしました。

日が迫りましたらまた案内状を出させて頂きますが、まだ先で開催は6月予定です

Hahaha...一応、当機立断ですかね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次年度の・・

2023年01月17日 | 前に進もう!

市長を令和5年度市薬総会にご来賓としてお迎えできるように・・

市秘書課にその旨をお伝えし、一先ず次年度の予定に入れて頂きました。

6月開催予定でまだかなり先のことですが、日が迫ったらご案内状を出させて頂きます♪

早めに動いていかないとですが、昨日に続き当機立断でまいりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く・・

2023年01月16日 | 前に進もう!

今週予定のT.S薬剤部長との面談に備え、病院担当N.Y先生に初同行を依頼。

自分は連携体制関連の化学療法研修会、薬薬連携連絡会開催、令和5年度市薬総会、事前同意プロトコル等についてお話します。

昨年1月よりも早く動いてますが、当機立断でいけますように~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードル・・

2023年01月14日 | 前に進もう!

市薬新年会が水鳳園にて無事終了。

コロナ対策がしっかり講じられた中、遅くまでお疲れ様でした。
新年の抱負に「当機立断」についてお話ししましたが、ハードルが予想外に上がってしまいました
卯にあやかり様々なハードルをピョンピョンいけるといいな~♪
追伸 本日の配色です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年も宜しくお願いいたします。

2023年01月01日 | 前に進もう!

あけましておめでとうございます

今年は干支の「卯」にあやかって飛躍・向上できるよう「当機立断」 でまいります

機会をとらえて、素早く決断する・・

あまり考え過ぎないよう、結果は良かれ悪しかれ次への大きな一歩と捉えてっと♪

はてさて、どんな1年になりますやら、新年の音の調べはどんな感じだろうか!?

追伸 ほんの隙間から少しだけ鼻歌を歌っておりますまた異なる雰囲気の調べであります!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人から学ぶ・・

2022年12月31日 | 前に進もう!

市薬会長を仰せつかり2回目の大晦日まで無事にやってこれました。

三師会の先生方、行政等関係諸団体の皆様からのお力添えのおかげです。

事業運営を通して、人から学ぶ大切さをひしひしと感じた1年でした。

2022年は新しく動き始めた段階  2023年は飛躍・向上でもって階段を跳ね上がる

さて、どこまで行けるか、挑戦は続きます。

ブログにお付き合いくださりありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと・・

2022年11月20日 | 前に進もう!

今週末開催予定、市薬理事会のアジェンダ作成を終え、ホッとしたところ~♪

今回会場は「志むら」にて、パワポは使いませんが、口頭のみでしっかり進行させて頂きます

当日の天気、今のところ晴れ予報です!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月連絡会

2022年11月11日 | 前に進もう!
11月市薬連絡会が無事終了。
アストラゼネカのSさん、Yさん、勉強会準備等をありがとうございました♪
薬薬連携事例報告をA.Y先生、在宅医療・介護連携推進会議報告をT.K先生、ありがとうございました
自分もスライド約50枚構成で進行させて頂きました
次回は12/1予定です・・おっと、その前に11/26理事会のアジェンダを作成せねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライド・・

2022年11月07日 | 前に進もう!

今週木曜開催の第6回市薬連絡会プレゼン用スライド46枚を作成・・

Hahaha...研修会の写真をちょっと入れ過ぎかも

後はTR・服薬FU関連の事例報告スライドを数枚追加して終了かな♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収録

2022年10月08日 | 前に進もう!
先日の「薬と健康の週間」啓発番組収録にて
M.E先生、支部のアナウンス部に入局くださりありがとうございます!!
放映が楽しみですね♪
収録の打ち上げはまた後日ということで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振り・・

2022年06月25日 | 前に進もう!
市薬総会が無事終了。
懇親会を3年振りに開催・・大変実のある時間を共有できました
来賓のT.K先生、市民保健部C.M部長、県病院T.S薬剤部長、会員の先生方、ありがとうございました。
2年目も初心に帰って、できなかったことを、できるようにです

P.S. 先々週の名古屋での総決起大会、先週の県薬総会が参考になってます。
今回、事業報告&事業計画案をプロンプターで報告・・発声に余裕が出ました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システム開始

2022年06月24日 | 前に進もう!
本日よりピッキング監査システム開始
業務の流れの中に関所が設けられまして、最終監査時、安心感が湧きます。
煩雑な業務の見直しにも最適です♪
ゼロ子担当Eさん、S社担当Hさん、ありがとうございます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷

2022年06月22日 | 前に進もう!
「ミスゼロ子」の機器一式が入荷。
業者さんより設定後、早速システム開始です📲
最終監査に上がってくるまでのピッキング精度アップに期待♪
あとはどんな機器でもそうですが、慣れということで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会関連

2022年06月16日 | 前に進もう!

市薬総会資料、湯本幸田地区総会の案内の手配ができ、気分スッキリ~

様々な担当の方々がみえることで成り立っていることをこの時期は特に感じます♪

感謝

P.S. T社のスポンサーで10月以降に学術講演会開催の打ち合わせを担当H.Kさんと・・こちらも気分スッキリ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする