
零号機が出来上がりました。
いいのか?これで完成なのか?と言うくらいシンプルです。
下地塗りを2回。本塗りを2回。クリアで色止めをして終了です。目くらい付ければ良かったかな~と出来上がってから思いました。
が、やはりプラモデル用のクリアでは強度が無くて、使った時に壁にぶつけたら簡単に削れてしまいました。
今後の課題です。
・零号機
全長 110mm
重量 42g
いいのか?これで完成なのか?と言うくらいシンプルです。
下地塗りを2回。本塗りを2回。クリアで色止めをして終了です。目くらい付ければ良かったかな~と出来上がってから思いました。
が、やはりプラモデル用のクリアでは強度が無くて、使った時に壁にぶつけたら簡単に削れてしまいました。
今後の課題です。
・零号機
全長 110mm
重量 42g
全長が110mmで重量42gっすか!
お、重いですね。ウエイトでも入れたのかな~・・・
ヒートン関係は道楽の物ですか?
バイトしてくれるといいですね^^
ノシ
いやいや、こんな物でほめてもらっては恥ずかしい限りです。
ウェイトは入ってないですが重いんですよ~、ブランクスの段階で40g切るように頑張ってみたんですが、やはりリグを付けたら超えちゃいました。ヒートンは道楽です、ちょっと高いですがかっこいいんですよね~。