goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

風の子とともに

2012年03月27日 21時20分02秒 | 管釣り
まさかね~~

いつかは卒業するとは思ってたけど、まさかあっちゃんからとはねぇ~~。


こういう卒業って、センターになりきれない人が、別の活路を見出すために抜けていくもんだと思ってましたけどねぇ~

AKBにほぼ詳しくないオイラでさえビックリしましたからねぇ。

まさかねぇ~~~。

ま、これからの夢にむかってがんばってね。













あっちゃん、カッコうぃぃ~~

(その、あっちゃんじゃねーから)




はい、
甥っ子を連れて今季初の管釣りに行ってきました。

最初は甥っ子1号の予定だったんだけど、ご機嫌ナナメらしくドタキャン。
難しいねぇ、ミッドティーンエイジは。 

自分はどうだったか考えたんだけど・・・

昔過ぎて思い出せねー(笑) 盗んだバイクで走り回ってなかったのは確かだけど。


仕方ないので、そばにいた甥っ子2号を拉致って行ってきました。


ベリーなパーク

平日の午後だし、風が強くて、3人くらいしかいなかったな。



甥っ子2号

前回ペレットを真似たルアーが爆釣だったので、自分でそれらしきものを作って、勇んで投入するも見事に不発。
何が違うんじゃ。。

仕方ない、店舗で子供にも釣れるルアーをくれと言って、クランク購入。




2時間ほど経った頃。





いや~よかったよかった。ミッション達成。


その後もポンポンとレギュラーサイズを4本釣りました。



え?オイラ??

おいらは、ほら、引率ですから。








こんなのを2本と、ヨンマルうpを1本。
ヨンマルは捌いてもらって甥っ子2号のおみやにしました。

しっかし、さみーーーーーーーー。

ピーカンに晴れてるのに風がめっちゃめちゃ冷てーのなんの。

暑いかと思って、薄めの防寒にしたのが裏目にでた。


お腹から暖めてみるも役に立たず。

甥っ子は鼻水たらしてるのに、まったく寒くないらしい。

防寒パンツ追加するも、ヨンマル釣った後はまったく釣りする気になれなくて、甥っ子のレクチャーに専念。
甥っ子は1本追加して、ラスイチ釣ろうと頑張りましたが、オイラが寒さに耐え切れず5時半にギブ。

そんなに釣れなかったけど、撒き餌してもらわなかった割には釣れたんじゃないのかなぁ。




本日の収穫 ニジマス 3本 ケムポス
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« in横浜 ふたたび | トップ | 春修行 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパ目線・・を感じました。 (しろやぎ)
2012-03-27 21:39:42
春休みの子供と釣り・・みたいな、ああ。
仲良し親子?うん。でもいいことです。
ほら、結婚したくなったでしょ。
さあ、その勢いで女子を探してください。
返信する
しろやぎさん> (源造)
2012-03-27 23:05:50
もう探してますよ~。
そこいらの女子をガン見してますから。

ゼイタク言わないので、ぱいおつかいでーな感じで。
返信する
『ええパパになりまっせ!』 (巻物師だよ~ん♪)
2012-03-30 00:40:14
こんばんわ、兄貴ーっ!
【芸能人ネタ】は、相変わらず全く分かりません?
基本的にTV見やんよってにね…(+_+)
私も一人者のくせに、子供は大好きです!しかも、子供達も私のコトを好きがります…?ま…おもろいんでしょうね。
兄貴は見るからに、ええパパになりますわ。チョットおばはんやけど、藤原紀香ぐらいで、手ェ打っといたらどないでんの…?
返信する
巻物師さん> (源造)
2012-03-30 18:49:22
おいらは、子供嫌いじゃないんですけど、あまり得意でもないですねぇ。
自分がまだまだ子供なんでね(笑)
返信する
Unknown (ひきしっくす)
2012-03-31 17:13:47
お疲れ様です

その年代の子を飽きさせずに釣りさせるなんてっ

我が子ですら成し遂げたこと無いっす

凄すぎっす

ぜひウチの小坊主の子守もお願いします


返信する
ひきしっくすさん> (源造)
2012-04-01 09:50:45
いやいやいや、1年に1回くらいしか行かないですから。
子供もオイラに気を使ってるのかも(汗

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。