goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

SW エピソード3 ホースの覚醒

2015年10月03日 15時29分18秒 | バス釣り
そうそうそう、ゴムとか、塩ビとか、消火用は布でできてますよね~。


そのホースじゃない!



SWは終わったけどさ、週末まで、一応シルバーじゃね??ってことで。

めっちゃシャレオツなオイラは一人ギロッポンのズーヒルに行ってきました。
(連休がらみにズーヒル行く時点でおのぼりさんだけどな)
ズーヒルのスタバでお茶していると、隣の外国の人が話しかけてきました。
「Excuse me。#$%&&%$#$$%%##&&」


オイラはびしっ!っと答えてやりましたよ!

















「ゴメンナサイ」満面の笑顔でな(←これ大切)
外国の人は「Oh。」と言って諦めてくれました。

あまりの居づらさにソッコーでお茶飲んで帰りましたとさ。















その勢いで、またまた五大湖に行ってきました。
週3で通うなんてなかなかオイラも性豪だな。

とはいえ、アサイチは捨てて昼から。

オイラが放っているカスミのエージェントによると、下流が良いという事だったので下流へ。

あまり移動しない方が結果が出ているという事でしたので、川筋をなめるように裏筋、表筋、どんな筋?をせめていきましたよ。

























ま~~、釣れねーな。
何してもダメ。

じっくりも飽きたんで、バビュ―ンと、あちこちランガンしたけど、びくともしない。
連日の放水で水位が下がって、シャローに居た魚は沖に行っちゃったのかな?
と、いかにも知ってるかのようなコメントをしているうちにあっという間に残念な鐘が。。。



帰る途中、まだ明るかったので、スタート地点にあった葦際へ。



葦をひと流しして、ダメ。



もう帰ろうとしたところ、目の前でボイル発生!







1キャスト!















不発











2キャスト!
























ボカン!


出~た~よ~~!







ま、ぜいたくは言えません。




なかなか調子いいぜ。








本日の収穫 バス 31cm ガウラクラフト・サッチモホーン
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする