上野沼に行ってきました。

午後1時出船
気温 8℃
表水温 7.5℃(水温計がまたまたぶっちょわれて、夕方なぜか復活してから計ったので信頼性なし)

予報通り風もなく穏やかで良い天気~

今日の1品
さてさて、シェイド側から撃って行きますが、サングラス忘れちゃって、まぶしーまぶしー。
私も入れてボートは4艇かな。
特に釣れてる様子はなかったですけど、やはりディープ狙ってる人が多かったね。
そんな私は、

ギザ縛り
100回投げれば何か解るんじゃねーかシリーズ。
ずーっと岸沿い流して行きました。
飽きると捨てライン拾いしてみたりしつつ、
夕方時間いっぱいまで粘ってみましたが、当然水面は割れず。
ま、100回投げても何も解りませんでしたけれども。
あれだね、1個だけを投げ続けるってかなりモチベーションが必要だね。
本日の収穫 なし

午後1時出船
気温 8℃
表水温 7.5℃(水温計がまたまたぶっちょわれて、夕方なぜか復活してから計ったので信頼性なし)

予報通り風もなく穏やかで良い天気~

今日の1品
さてさて、シェイド側から撃って行きますが、サングラス忘れちゃって、まぶしーまぶしー。
私も入れてボートは4艇かな。
特に釣れてる様子はなかったですけど、やはりディープ狙ってる人が多かったね。
そんな私は、

ギザ縛り
100回投げれば何か解るんじゃねーかシリーズ。
ずーっと岸沿い流して行きました。
飽きると捨てライン拾いしてみたりしつつ、
夕方時間いっぱいまで粘ってみましたが、当然水面は割れず。
ま、100回投げても何も解りませんでしたけれども。
あれだね、1個だけを投げ続けるってかなりモチベーションが必要だね。
本日の収穫 なし