goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちたぬきの日々

日々の暮らしのブログ

切り干し大根と干し網

2011-12-13 15:33:51 | お買いもの

今日はお天気なので切り干し大根作りです

この季節は丹精込めた白菜や大根をいただくことが多く

Dsc04984

写真のように干し網を使って切り干し大根を作っております。

写真は今期2回目で初回のは切り干し大根の煮物として

昨日いただきました。

自分でいうのもなんですが。。美味しゅうございました

ぽちたぬきがこの干し網を知ったのは数年前に魚の干物を作る趣味の方の

ブログを拝見した時なんですね~

干物とか今回の様にお野菜を干す時に気になるのが衛生面かと

思いますが網目が細かいので今まで使っていて中に虫が

入っていたことはないので安心して使っています。

干し網は色々なサイズや取り出し口の形状の違うものがあります。

よく見かけるのが直線のファスナーですが出来たらスペルのU字の形に

ファスナーが付いているものが使い勝手が良いかと思います。

取り出し口のファスナーを開いておけば食材の入った容器を

持ちながらできます。

もっと使い勝手を探究するなら(^^ゞ干し網の中の食材を乗せる部分が

取り外しができたり イカの干物を作る時に串に刺して干すことができる

ものもあります。

趣味に合わせて自分好みの干し網を見つけて下さいね。

干す場所がもっとあったらぽちたぬきも後数個欲しいな~。。


おまけの付いていない袋

2011-11-29 15:57:22 | お買いもの

今日は、コーヒー豆を買いに行った時の笑える話をさせて下さいね。

我が家では主にUCCのレギュラーコーヒーのゴールドスペシャルを

愛飲しております。

珈琲の常設の陳列棚ではなく 通路脇に沢山あり

Dsc04976

コーヒーの袋には写真の様なUCCブルーマウンテン直営農園の

開設30周年の記念パックが付いていましが

前後で手に取った2目の袋のパックは気にしていませんでした

(全てに当然付いているものと思っていたので。。)

他の買い物を済ませてレジに並びながら何気に袋を見ていたら

ブルーマウンテンのパックが。。。

やった~おまけでブルマンをいただけるなんてと思いつつ

重なったもう一つををみたら「付いてな~い」

慌ててレジの列を抜けコーヒーのあった場所へと向かい

おまけの付いている袋と交換をして別のレジに並んだのですが

帰宅後その話を家族に話したら「あんたらしい」と主人に言われてしまい

そっか~普通の人はおまけは気にしていないのかと思ったらおかしくて

笑えてしまいました。

主人のあんたらしいというのは「あんたらしい=けち」ということ。。。

自分では決してケチだとは思っていないのよね~(^^ゞ

商品のお代だけでおまけが付いていたら嬉しいんじゃないのかな~

あはは(^^ゞ


第二東名

2011-08-29 22:51:42 | お買いもの

久しぶりに第二東名の写真を撮りました。

Dsc04431

27日の新聞の見出しに新東名 御殿場・三ケ日の162キロの開業を

一年早くすると載っていました。予定通りですと2012年4月の見通しで

ぽちたぬきが写真を撮っている地域は2014年度内とのこと

少しでも東名の渋滞が緩和されると思うと完成が待ち遠しいですね~



土曜日の深夜のことなのですが なかなか寝付かれなくて

星を見ようとベランダに出たり入ったりを繰り返しておりましたら

部屋の中に蚊が一匹入ってしまい蚊取り線香を使うのに

台の皿をしまい忘れてしまい普通のお皿にアルミホイルを被せて

使いました。

お買い物に出たついでに買い求めようとしたら一軒目が売り切れでした。

季節物で売り切れてないと思うとなんだか探すのに必死になってしまい

ニ軒目でゲットできました(ほっ)

Dsc04430

商品を見て初めて「線香皿」ということを知りました(^^ゞ


一日署長さんからいただいたもの

2011-03-10 20:33:58 | お買いもの

昨日、運転中におまわりさんに止められました。

速度は守っていたのですがドキリ!

車を止めたおまわりさんはにっこり顔。。何々・・・

しばらくすると近くの園児の可愛い一日署長さんが来てくれて

安全運転をという言葉と共に可愛い反射板を手渡ししてくれました。

Dsc03776_2

ぽちたぬきは「ありがとう(^^)」としか言えませんでした。

落ち着いてからもう少し気のきいた言葉をかけられなかったのかと反省・・・

雪も舞っている中寒かったでしょうに・・いただいた言葉と反射板

大事にしたいと思います 。

ありがとう



広告にずっと欲しかったステンレスのピッチが付いた物干しが

ありましたので買ってみました。

Dsc03774_2

お洗濯ものを止めようとピッチを持つと劣化で割れたりするのが

嫌だったのですが これでイライラもなくなりそうです(^^)

あとは錆びがこないかどうか・・サビに強い!と記載してありますから

多分大丈夫でしょう・・・(^^)


これは便利!イヤホンの巻き取り

2011-02-15 13:37:49 | お買いもの

昨日、ぽちたぬきの地方ではみぞれの様な雪が降り

傘をさして歩いていましたらその傘が重くなり少し傾けましたら

シャーベットの様な雪がかなり落ちてきました。

今日は昨日のお天気は何?というくらいの日差しです。

さて本日はイヤホンの巻き取り第二弾!遂に見つけました。

Dsc03616

Dsc03617

だいぶ写真がボケておりますが・・・

前回の商品とは違って使用中のイヤホンをからまない様に巻いて

使えるもので100キンで見つけました。

本当はピンクが欲しかったのですがケースに記載の色しかありません。

お裁縫の糸巻きの変形バージョンですね(^^ゞ

オレンジ色で確認できると思いますがイヤホンを入れる

小さい穴が2個あります。

なかなか使い心地は良いです。

チョコを1個いただきました。

Dsc03615

ウイスキーボンボンこちらはかなり濃厚なお酒が入っていました。

美味しかった~

たま~にグラニュー糖でお酒を閉じ込めた様なじゃりじゃりする

ボンボンを食べるとすごくへこんでしまうのは

ぽちたぬきだけでしょうか