長い間使い込んだ「メッシュフリーアーム(仕上げ馬付)
アイロン台 PM-20M」のカバーとアイロン台用の綿を
交換しました。
外側のカバーはアイロンの熱で変色し破れたりで
カバーの上にアイロン用の大判のハンカチを敷いて使っておりましたが
ようやく交換することができ、とても嬉しい~。
むか~しアイロン台をネットで購入し、お店の名前、型番も???
本体に型番の印字を探すもなし・・。
本体の金属部分はとてもしっかりしているから
処分するにはもったいない。
ネットでアイロン台を改めて検索し、沢山のアイロン台を
拝見し、遂に見つけました~
「大栄産業」さんの「PM-20M」仕上げ馬付という商品でした。
しかしネットのお店でカバーだけの販売は探しきれず、
「大栄産業」さんに mail でカバーのみ購入できるかお聞きしたら
大丈夫とのこと 。
生成りのカバーは現在取り扱っておらず、シルバー色をお願いしました。
この時にアイロン台の綿もセットになっていると勘違いをしていることに
カバーが届くまで気が付きませんでした (^^ゞ
写真は本体用のカバー&仕上げ馬用カバーです。
実店舗にアイロン用の綿はお取り寄せと言われ、結局ネットで購入しました。
本体の方だけアイロン台用の綿が汚れていたので S サイズにしました。
写真を撮ったつもりでリサイクル用に畳んでしまい
折り跡がついてしまいましたが、届いた時は綺麗でした(^^ゞ。
古いアイロン台用の綿の大きさに合わせてカットしその上から
カバーを被せ紐で丸みのある所を調節します。
カバーも綺麗になり、アイロンがけも少しは楽しく なるかしら・・(^^ゞ