BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

9月30日(金)のつぶやき

2011-10-01 02:18:41 | Weblog
10:14 from web
RT @setsumori: 東電幹部たちに着せたい⇒放射能汚染地図を図案化したTシャツ ? オルタナ: 環境とCSRにフォーカスした日本唯一のビジネス情報誌「オルタナ」 http://t.co/hjV4AWDa via @alterna_japan
10:20 from web
RT @Todaidon: ASR作成の福島第一からの海洋汚染のグーグルアースマップがすごい。8月にミッドウェイに迫る勢いです。http://t.co/gUTiifdw 色のスケールがないがセシウムの最大濃度24Bq/L=赤で示してるのかな。@itoshunya http ...
10:21 from web
RT @HoshikawaJun: 「汚染の移動は除染ではない」「人権災害」という視点は重要→RT @ngalyak: いたちまる雑記「除染活動を通じて見えてきたこと」 http://t.co/ueX93IFJ (月刊誌に寄せた文章を少し手直ししました。) #nukeF1 ...
10:22 from web
RT @47news: 南海トラフ、地震に二つの周期か 津波の堆積物発見 http://t.co/cVKh2kxN
10:22 from web
RT @hasegawa24: これじゃ東電にメスを入れられるわけがない!経産省のエースが仕切る「経営・財務調査委員会」の不透明 http://t.co/nFJKB23X
10:25 from web
RT @taka3pigsdad: ちゃんと監査入れて欲しい。もっと出てくるはず。QT @greenpost 電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間でasahi.com  http://t.co/DE5KPaNo 東京電力に関する経営・財務調査委員会..そもそ ...
10:26 from web
RT @kentasinjyou: 「茂木健一郎さん @kenichiromogi「iPad 2は、今まで手にしたすべてのガジェットの中で、もっとも満足感の高いものである」」をトゥギャりました。 http://t.co/3dvcox57
10:28 from web
RT @greenpost: 特集 自然エネルギー大国への転換を考える 前編 - 日本の太陽光発電の可能性/理科の探検-----Science Portal http://t.co/HT1TPXEy "県別の年間発電量(新エネルギー財団資料 から作成" #renewja ...
10:29 from web
RT @ReutersJpSports: テニス=タイ・オープン、添田とマリーが2回戦突破 http://t.co/qOCzLL9S
10:29 from web
RT @ReutersJpSports: テニス=マレーシア・オープン、錦織が2回戦突破 http://t.co/jlMg3Xl9
10:29 from web
RT @kenichiromogi: あま(9)ガジェットには思いこみという障壁があって、長年のMac Userである私にも、iPadへの壁があったが、乗りこえたら、その遊びの純度に感染した。今では、キーボードのある従来型のコンピュータが、まるで粗暴な過去の遺物にさえ感じ ...
10:31 from web
RT @iidatetsunari: 安全規制を検討する会議で、推進の方が多い不思議:47News 原発規制へ安全庁に顧問会議 有識者ら事故防止で提言』
http://t.co/OIglshs4
推進派の専門家だけでなく、原子力開発に批判的な飯田哲也氏をメンバーに内定。浜 ...
10:35 from web
RT @datugennohi: ★必見★広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」前編 - YouTube http://ow.ly/6J4pR
10:38 from web
RT @hayano: なんたる事! @h_okumura: 国産500Bq/kg,輸入370Bq/kg基準。東京都,混乱を避けるため輸入品は検査せず,検査装置4台休眠状態,国産の検査に転用せず http://t.co/QkZfYuYE
10:39 from web
RT @ld_blogos: ■東日本大震災、とりわけ原発事故では、日本のロボットは大いに評判を落とした。――東日本大震災から日本のロボット産業を考える/花水木法律事務所 http://t.co/jMHbAtrV
10:39 from web
RT @CNICJapan: アーカイブ映像 後藤政志氏 格納容器の機能喪失 2011.9.29 http://t.co/jB2kB2OH
10:40 from web
RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】全日空機、あわや大惨事の背面飛行〔無料〕 http://t.co/WCQAR7lJ
10:44 from web
RT @floweroferika: 田中康夫「野田政権発足から一ヶ月」20110929
http://t.co/RaLAapyD
10:46 from web
RT @narumi2005: 岩上安身「実は家族を(西に)疎開させている東電社員はいっぱいいる。京都は避難民をたくさん受け入れているが、(転入生は)東電社員の子供だらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。(社会に)言ってることとやってることがまるで違うが、こ ...
10:47 from web
RT @NONUKES_MH: リアルタイム映像流してほしいです → 文部科学省・緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
単位量放出を仮定した予測計算結果(これまでに行った1時間毎の予測)
http://t.co/eX6DupyJ #SPEEDI #放射能
10:48 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 9月29日 今、国と東電は、汚染の全体像を示さないという作戦に打って出ている小出裕章(MBS) http://t.co/d8nkBTSK #genpatsu #fukushima
10:49 from web
RT @greenpost: 配布されなかった安定ヨウ素剤―福島原発事故後の混乱で-ウォールストリートジャーナル http://t.co/iGtDLpOL "50キロ範囲内..90万人..安定ヨウ素剤の錠剤と粉末剤を配布..大半は未使用" #fukunp #genpats ...
10:50 from web
RT @kimihirata: 本当になめられたものだ。総括原価方式で、やりたい放題。こういうの見直さず、経営者も居座って、まさか値上げはないでしょう?RT @kinoryuichi →電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で http://ow.ly/6HW ...
10:54 from web
RT @iwakamiyasumi: そして、関東の知事どもは真っ黒。 RT @yuzulin: @Takedesudomo: わー日本は世界にひどいことした@appreciation_u: @bbtetsuo 九州はアメリカ西海岸よりキレイ。関東は真っ赤 http: ...
10:56 from web
RT @asahi: 都庁、東京ガスから電力購入へ 停電回避へ東電と併用 http://t.co/Cq4ohnVc
by tatsu1023 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汐留 | トップ | 9月30日(金)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事