3月も もうすぐ終わるというのに・・・
今週始めに 雪が降った
そんな春休みに あかぴょんと『ワンダフル体験』が出来た
小学校の ミニ講演会に来ていただいた 講師の方=「花工房」さんへ 行って来た
あかぴょんの卒業記念に何か作りたいと お願いして・・・
普段は 陶芸体験は受け付けないそうだが 無理言って 体験させていただいた
あかぴょんと私は 『どんな物作ろうか』
わくわくドキドキしながら 考えた
細かい希望も 快く聞いて頂き 丁寧に教えてくれた Sさん お世話になりました
長時間 集中して 楽しい貴重な体験ができたこと
娘共々 何よりの思い出になりました
作って楽しい 出来上が待ち遠しい
飾って嬉しい
こんな ワンダウル体験は なかなかありません
とっても 幸せな時間を ありがとうございました byあかぴょん&ちこりん
かわいい~、うさぎさん。
ランドセルを背負ってるのかな♪
卒業記念、とても素敵な体験でしたね!
長時間・・・いったいどれだけ時間がかかったのでしょう?
すごい力作だと思いますが。。。
出来上がり、本当に楽しみですね。
え~と 時間は 3時間位かなぁ・・・
夢中になって 時間も忘れていました^^;
実は 私も 横で一緒に作品(台)を作っていたので 娘を見てあげる余裕がなくて@@
最後の方で ウサギの洋服や色塗りなど協力できました^^v
ホント 出来上がりが 楽しみです♪♪♪
ひびが入ることもなく、もちろん割れることもなく!
きっと素敵に焼きあがることでしょう!(^^)!
お二人とご一緒に体験ができて、とても楽しかったです。
焼きあがりましたら、すぐにお電話をしますからね。
楽しみにお待ちください。
それから絵本と設計図の一部をお忘れになりました。
お預かりしていますので、ご心配なく。
ご連絡が遅くなって済みませんでした。
コメント 何度も すみません[E:coldsweats01]
変なコメント対策として 承認してから表示することにしました
1回目のコメントを 表示しましたので ご了承ください
うさちゃん&野原クン お世話になっています[E:heart04]
暖かい日や 寒い日があり 春のお天気は 不安定ですね^^;
作品が 焼きあがるのを 楽しみにしています[E:notes]
娘と貴重な陶芸体験ができて ホント楽しかったです[E:lovely][E:good]
それなのに・・・
1人分の料金しか 置いてこなくて[E:wobbly] すみません
取りに行った時に お支払しますね[E:sweat01]
設計図1枚は 忘れちゃったかなぁ・・・と思っていましたが
おひさまいっぱいの絵本ですね[E:coldsweats01]
今 忘れたことに気づきました[E:down]
作品を取りに行くまで お手数おかけしますが 宜しくお願い致します
お孫さんと一緒に 見てみてください[E:happy01]