goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

不可能とは

2016年11月01日 06時01分28秒 | 日記

不可能とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した臆病者の言葉だ。
不可能とは、現状に甘んじるための言い訳に過ぎない。
不可能とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。
不可能とは誰かに決めつけられることではない。
不可能とは、通過点だ。
不可能とは、可能性だ。
不可能なんてありえない。

モハメド・アリ

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気


 

正範語録

2016年11月01日 05時59分46秒 | 日記

正範語録

実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でもおもしろい
本気でするから誰かが助けてくれる

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気



 

何かを気づかせるために起こるということを知っておいた方がいい

2016年11月01日 05時58分52秒 | 日記

人生にはおもしろくないことがたくさん起こる。
それは全て自分に責任がある。
何かを気づかせるために起こるということを知っておいた方がいい。

松下幸之助
 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気


 

最高の教師は子どもの心に火をつける

2016年11月01日 05時57分52秒 | 日記
平凡な教師は言って聞かせる。
良い教師は説明する。
優秀な教師はやってみせる。
しかし、最高の教師は子どもの心に火をつける。
ウィリアム・ウォード

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気