カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

ヤンコプチャンは釜山で・・・

2008年09月08日 | 韓国(ソウル・釜山)


釜山は海鮮料理が有名ですが、隠れた一品があります。
それは、、、「ヤンコプチャン」です。

日本で言うホルモンですなぁ~
豚のデジカルビが5000W~7000W、牛のカルビが12000W~15000Wの値段に対して
このヤンコプチャンは1人前10000Wするのです。
(日本円に直すなら0を一つ取れば日本の値段です。2008,9現在)

1000W=100円です。 

ホルモンにしては高い値段なんですよぉ~
だから学生はほとんど居なくてサラリーマンが多いんですよ~

これには理由があって、一つ一つのブースにアジュンマが居て
おしゃべりしながらコプチャンを焼いてくれるのが人気の理由でしょうねぇ~

まぁ~元坊はカタコトの韓国語しかしゃべることが出来ませんから、、、
まったく会話にはなりませんねぇ~~(-_-;)

チョヌン イルボン サラミムニダ(私は日本人です)

ヨギヨ!(すみません)

オルマエヨ(いくらですか)

ソジュ ジュセヨ!(焼酎下さい)
メクチュ ジュセヨ(ビール下さい)

ケサンヘ ジュセヨ(お会計して下さい)
チャルモゴッスムニダ(ごちそうさまでした)

ファジャンシルン オディンガヨ?(トイレはどこですか)

まぁ~こんだけ言えれば飲食店はOKですね。





ニンニクがタップリ効いたヤンコプチャン!
まずはミノ焼きからです。これが本当に旨い!
これを食べたいが為に昨年は2ヶ月に1回は釜山に来たもんです。

皆さんこの味にはビックリで旨い旨いで連発して
パクパク食べちゃってますよぉ~





これが韓国スタイル!サンチュにニンニクとネギのキムチを巻いて食べる
うめぇ~~C1をゴクリと呑むと、、、ホント幸せです。





これがまた抜群に旨い!
日本名は「マルチョウ」、、、脂か甘くてうめぇ~
臭みもまったく無し・・・新鮮だからこそ塩焼きで食べられるんだねぇ~
絶対にこの味は日本では食べられませんよ~





そしてそして、、、こちらの店のママさんとは、もう5年以上も付き合ってる仲です。
ママさんの方が日本語の上達が早いです。

我々がジャージャー麺が食べたいなぁ~と話していたら
ママさんが「出前を取ってあげるわよ」と言うことになり、わざわざお店に
出前をしてもらいました。1人前3500W





甘めのソースが旨いですねぇ~
ハヤシソースが掛かってるみたいです。具はタマネギとジャガイモの角切り
日本のジャージャー麺とはチョット違いますが、、、これはこれで旨いです!

ヤンコプチャンだけでなくジャージャー麺まで出前して頂き
すっかり根が生えて呑んでしまいました。

通えば通うほど釜山の良さが分かるんだなぁ~









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
常連 (親方)
2008-09-08 19:54:04
韓国にも
通い慣れたお店が!

スゲ~


あの
甘味噌に絡んだ麺
ヤバイっす^-^
返信する
行きつけ (元坊)
2008-09-09 10:45:35
そうなんですよ~~
ここのママさんのやってる「ヤンコプチャン」は
5年も通ってるんですよぉ~

最近は安心して何でも言っちゃう自分が怖いです。(笑)
返信する
初めまして~。 (suzu)
2008-12-15 19:11:52
元坊さんの日記を拝見して、11月にこのお店の外観を頼りに、探して行って来ました。
ママさんが、とても綺麗な方で、親切にしていただきました。
初めてなのに可愛がっていただき、松島の刺し身通りに連れて行ってくれ、お刺し身をご馳走になりました。
4日間、続けて通いましたが、ヤンコプチャン、絶品でした。
また、1月に行きま~す。
返信する
ヤンコプチャン♪ (元坊)
2008-12-18 16:20:25
suzuさん♪こんにちワン♪
釜山のヤンコプチャン屋行ったんですね。
楽しんでもらえてよかったです。(笑)

ママが美人なんだよねぇ~
4日続けてコプチャンですか~(爆)
すごいです、、、
かわいがってもらってよかったですね!

いつか韓国で一杯やれるといいですねぇ~
返信する

コメントを投稿