gen's HomePage

クラリネットに関する情報などなど・・・

次回の出番(第597回横響演奏会)

2007-02-19 00:05:04 | blog
次回はベートーヴェンの2ndの予定です。

横浜交響楽団第597回定期演奏会
日時:3月15日(木)19:00
場所:神奈川県立音楽堂
テーマ:【3大B】
曲目:
 バッハ    /管弦楽組曲第3番より「アリア」「ガボット」
 ブラームス  /ヴァイオリン協奏曲ニ長調
 ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調
演奏:
 指揮:甲賀一宏
 ヴァイオリン:漆原直美

演奏会はどうだったか

2007-02-19 00:00:37 | 演奏会
Myバスクラデビューでしたが、割と目立つソロっぽいところはそんな問題なかったのですが、3楽章で一カ所落ちる・・・という痛恨のミスを・・・。聞いている人あまりわからないかもしれないけど。練習では入れてたんだけどな。
フランクはバスクラはかなり目立つところも多いので、聞こえるべく努力はしましたが録音を聞いたところ、微妙に聞こえているという感じで、まあ無難なのかな。音程はもう少し改善の余地があるかな。まだ傾向つかんでなかったので。
オケ全体としては、うーん、数年前に同じ団体で同じ曲をやったときに比べてレベルダウンが見られるような・・・。


バスクラリネットについて

2007-02-18 23:30:34 | 私とクラリネット
先日クランポンのバスクラリネット(Prestige)を吹く機会がありました。(個体差はあると思いますが)非常に吹きやすい・・・というか軽い。普通のクラリネットの抵抗感に近い。最低音まで均一にすっと出ました。うーん。これはなかなかよい。ただ、すっと出る分音の深みが欠ける感じもないではないです。音色についてはセルマーのほうが好みかもしれない。

自分の購入したセルマーが低音に関して調整不足だということが判明したので、さっそく調整に出してみました。その結果・・・マシになりましたが、最低音等はすかっとは出ません。うーん。セルマーの楽器の特性なのか、自分の買ったのがイマイチなのか、よくわかりませんが、低音に関しては、少し奏法の工夫でカバーするしかありません(というか単に下手なので練習しなきゃいけないというレベルですが)。まあ、そんなに使いませんけどね。

Myバスクラデビュー

2007-02-04 00:38:31 | 私とクラリネット
明日というか今日フランクの本番ですが、先日購入したMyバスクラリネットのデビューとなります。機種はセルマーのPrivilege(low C)です。クランポンも最近良いと聞くので迷ったのですが、バスクラというとセルマーのイメージが強く、知り合いにも持っている人多いし、並クラもセルマーだし、いいかと思って、そうしました。この楽器が良いのか悪いのかは正直まだあまりよくわかりません。とりあえず以前使っていた団のルブランの楽器に比べると劇的に吹きやすくなりました。今時のバスクラリネットってこんなに進歩しているんだとちょっとびっくりしました。まず楽器が小さく感じる。キー配置が改善しているせいか、普通のクラリネットを持った感覚に近いです。楽器を加える角度がクラリネットっぽくなっている。高い音出やすい。レガートつながりやすい。昔をそれほど知ってるわけではありませんが、普通の楽器っぽくなった気がします。楽器を買ったと同時にマウスピースをB40からC85-125に変えました。前より素直に音が出る感じで吹きやすくなりました。

とはいえ、バスクラ初心者であるのは変わらないので演奏の出来にそれが反映されるかは定かではない・・・本番終わって時間できたらレッスンに行こう・・・(次に備えて)

フランクの交響曲

2007-02-03 00:36:11 | CD
明日フランクやるわけですが、自分のお気に入りの演奏は

Kurt Sanderling
Staatskapelee Dreden

の演奏です。

Franck: Symphony; Strauss: Metamorphoses


Berlin Classics


このアイテムの詳細を見る



これはとにかく渋い・・・。弦を主体にしたバランスの良い響きです。
隠れた名演でお勧めです。フランクの意図したものなのかどうかはともかく。