goo blog サービス終了のお知らせ 

Geeks House by ダイワハウス Xevo-E 建築日記

2008年にダイワハウスのXEVO-Eを建てます。記録としてのブログ・建築日記ですが、皆さんの参考になると嬉しいです。

着工~基礎完了まで

2008年07月14日 | 着工~基礎完了まで

まったく更新できていません(--〆)忙しさのせいにさせてください・・・。

さて6月12日に始まった家作りも1ヶ月経過しました。駆け足で6月を振り返ります。

14日にラップル基礎補強工事が無事終了し、基礎工事が本格的に始まりました。天候は大きな崩れもなく、4日間の養生期間を経て無事に完了しました。その際、全農による配筋検査も行われました。結果は問題なしとのことで安心です。

 

基礎工事が完了してからは足場が組まれ、いよいよ建て方へと入っていきました。

建て方についてはまた後ほど・・・。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ


着工~2日目

2008年06月13日 | 着工~基礎完了まで

今日の現場は基礎の形に地面が掘り起こされていました。日中は仕事

なので職人さんとお会いする機会がまだありませんが、着々と進んでいる

ようです。

明日は北西部分のラップル補強による地盤補強が予定されています。

 

一日一日と進んでいくので、毎日が楽しみです!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ


いよいよ着工!

2008年06月11日 | 着工~基礎完了まで

今日は敷地周囲に鉄パイプを組み立てて、その表面にダイワハウスとプリントされたプラスチックの囲いが設置され、さらに仮設トイレも設置されました。仮設トイレもダイワハウスのボードに囲まれて直接見えないような工夫がされていました。

いよいよ明日から着工開始です!現場監督から電話があり、明日12日から着工開始で14日にラップル基礎の補強を行い、その後配筋するとのことです。来週19日土曜日に全農立会いの下、配筋検査を実施する予定です。仕事のため配筋検査には立ち会えませんが、施主代行方式によって全農にしっかりチェックしてもらえるので非常に助かります。極力スケジュールが合えば立会いなどはしていきたいです。それに、この敷地の真裏にあるアパートに住んでいるので毎日進捗状況が確認できるのでとてもいい環境です

さぁ、明日からが楽しみです!!

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ