goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

ジャンクデジカメ整理

2012年06月19日 21時50分44秒 | デジタルカメラ 温泉など
ただいま台風接近中でかなりうるさいです。
雨はまだそんなにひどくないのですが風がすごい強いですね。
速く無事に通り過ぎてくれるのをいのるばかりです。

ジャンクデジカメもかなり数多くなり低画素の物80万画素から150万画素あたりはお気に入りのを
除きそろそろ整理してHARD-OFFでも持って行きます。

使い物になる画素数は200万画素近辺からですね。でもL版サイズの印刷位までですが・・・

今のデジカメにはない形がかなり斬新ではありますが(スイバル機構の物)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンの夏

2012年06月19日 00時09分35秒 | パソコン
ノートパソコンには厳しい季節になりますね。

新しいノートパソコンでも発熱の気になる時期でありますが・・・

デスクトップパソコンと比べて集積の度合いが違いますので熱によるHDDや基盤の劣化は
避けられませんね。

平らな所に置いて4か所5ミリ位のゴムを付けて放熱を少しでもしましょう。

気休めかもしれないけどノートパソコンクーラーもいいかもしれません。

ACアダプターも熱もってるしね。

持ってるノート中で一番省電力なのはFMV-B8200セレロンM1.0Ghzかな
TDPも5WだしHDDをSSDに変えているし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンのバッテリー

2012年06月16日 21時54分34秒 | パソコン
新品で付いていたのを除き純正のバッテリーは高くて買えませんね。

互換バッテリーだと3ヶ位買えますもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮野の里・あやめ祭り」開催中です

2012年06月16日 21時32分30秒 | その他
今年も、「浮野(うきや)の里」(全国水の郷百選、埼玉県緑のトラスト保全第10号地)にて、地域住民の皆さんにより「浮野の里・あやめ祭り」が開催されています。
 ハナショウブの観賞やクヌギ並木での自然観察、あやめ祭り名物の「女船頭さんの田舟」の乗船などがお楽しみいただけますので、ぜひお越しください。

◆と き  6月10日(日)~17日(日) 9時~15時(少雨開催・雨天中止)
◆ところ  浮野の里(多門寺・北篠崎地内)
◆主 催  浮野の里・葦の会
◆内 容  ○ハナショウブの観賞 ○女船頭さんの田舟(乗船できます。) ○農産物の直売 ○手作りいがまんじゅう・焼きそばなどの販売 (天候等により内容の変更もしくは中止する場合があります。)
※周辺道路は大変狭いため、大型バスでの乗り入れはできません。









明日までですので興味のある方お越しください。

いがまんじゅう美味しいですのでご賞味ください。

以上、加須市役所のHPより転載です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMV BIBLO MG70G

2012年06月16日 21時08分07秒 | パソコン
この機種の系列好きなんですよね。

ちょうど持ちやすい大きさと重さそれと光学ドライブ付いてますしね。

FMV BIBLO MG70G

CPU ペンティアムM 1.50Ghz 初期型ペンティアムM
LCD スーパーファイン液晶光沢13.3型
MEM 256MBx2
HDD IDE HM160HC 160GB これのおかげで動作がキビキビしてますね。
DVD CD-R/DVD-R マルチドライブ
重さ 約1.86kg

年数がたっていますのでCPUFANの音がカラカラするのはいたしかたないところですね。
ほぼ個体はFMV-820MGと同じですね。
820MGが法人向けに対しBIBLO MG70系は個人向けです。

個人向けより法人向けのパソコンの方がドライバの入手が楽です。
あとはレノボやHPやACERだとドライバがホームぺ-ジにありますんで中古で入手した場合楽です。




レッツノートとかいじくってみたいですね。かなり分解時にはネジはずしがあるらしいですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする