goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

お取り寄せのおいしいもの(通販スイーツ)4

2011年09月09日 11時00分36秒 | グルメ
さて、第4弾ですがお店を指定しないで書きたいと思います。

玄米で作られている甘酒です。甘酒と聞くと冬の飲物にたとえられますが、実は夏~初秋あたりに
飲むのがよさそうです。

 玄米甘酒は、多糖類・アミノ酸・食物繊維質・ミネラル分・豊富なビタミンB1・B2等を効率よく摂ることができます。

優れた栄養バランスをもち手軽に飲める玄米食であり、デザートや代用食に用いたりもできます。


自然食の栄養ドリンクですね。お腹にも優しいですし、なんといってもお年寄りにおすすめです。
持病があり薬を多く飲んでいる場合には栄養ドリンクよりは良いのではないかと。

楽天・ヤフーのショッピングなどで見つかりますのでお試しされてみてはいかがですか。

もちろん私の父母も飲んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せのおいしいもの(通販スイーツ)3

2011年09月08日 12時33分37秒 | グルメ
さて、皆さんこんにちはグルメシリーズ第3弾ですが

今回のお店の場所は栃木県那須町・那須ICから車で5分程度でつく、チーズガーデン五峰館さんになります。

那須高原にお越しの方にはご存じ方もいらっしゃるとは思いますが。

おすすめは1.150円の御用邸チーズケーキになります。結構ボリーュムがあります。

1度お試しを!!

チーズガーデン五峰館



HP-->http://cheesegarden.jp/ 直接行けます



しつこいようですが、利益関係はまったくありません。ただおいしいお店を紹介しているだけです。

注:原材料ですが、原発事故後地元産から他の地域の原材料に変わっている様で安心して食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せのおいしいもの(通販スイーツ)2

2011年09月07日 09時37分15秒 | グルメ
さて、グルメシリーズ第2弾ですが

埼玉県久喜市 JR栗橋駅近くにあるつむぎやさんです。
ここは粉屋さんうどんとかそばの(乾麺)を扱うお店なんですが、少々高いのですがおいしいチーズケーキを
販売しております。

じつは食したのは貰い物で頂いたものでした。

つむぎや


埼玉県久喜市栗橋町中央一丁目17-1
TEL 0480-52-5001(代) 
営業時間 10:00~17:30 定休日 日曜・祝日
JR宇都宮線 栗橋駅 東口前

HP-->http://www.tsumugiya.net/ 直接いけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食済みのおいしいもの

2011年09月06日 19時35分46秒 | グルメ
もちろん、実食済みでおいしいものを紹介していきます。

男の味覚も侮れませんよ。

あしたは私の家から近い所のお店を紹介します。

もちろん、通販ありです。

しかしまとまりのないブログですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せのおいしいもの(通販スイーツ)1

2011年09月06日 18時28分50秒 | グルメ
グルメのカテゴリーって書いてなかったので

まずは、長野県安曇野市の胡蝶庵さんの抹茶大福 ほかにも色々種類がありますが大人のスイーツとして

抹茶大福を支持させていただきます。お茶関連のスイーツは自信があるようでロールケーキ・どら焼き・シュークリーム等

あります。

もちろん緑茶も販売しています。

安曇野市はNHKの朝の連ドラのおひさまの撮影地でもあります。

実店舗に行っております。若い娘さんたちが一生懸命作っています。

一度お試し下さい。

信州安曇野 抹茶スイーツのお茶元みはら胡蝶庵

HP-->http://www.kochouan.co.jp/ 直接いけます。




利益関係はまったくありません。ただおいしいお店を紹介しているだけです。

このシリーズ4回程度続きます。お楽しみに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする