goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

焼きそばラーメン(会津宮下駅前 双葉食堂)

2012年07月07日 22時39分55秒 | グルメ
大塩温泉 たつみ荘に宿泊した時に食べた焼きそばラーメンです。

場所は只見線 会津宮下駅前 双葉食堂です。
駐車場が無いので駅員さんに断わり駅前に駐車しました。

11時30分頃でしたがお客さんはいなくて当方一人でした。
お味の方は是非食べて見て下さいとしかいえません。

10人いれば味覚も10通りですから・・

次回はカレーラーメンとかカレー焼そばに挑戦だぁーー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 しもつけ

2012年05月10日 20時52分43秒 | グルメ
去年の春頃できた比較的新しい道の駅です。

大塩温泉の帰りずっと下道で運転してきてトイレ休憩で寄った道の駅でした。
中をみると農産物等もある中スィーツ関連のお店が3店舗ありどれも
美味しそうでした。1時間少しで行けるところなので
また後でゆっくり来店しようかと思ってます。

駐車場でかく車1台分のスペースも広めになってます。

道の駅 しもつけのHP

http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなかみ町の美味しい食べ物やさん特集-地図付き

2011年10月10日 22時15分42秒 | グルメ
ペンション・レストラン山路-釜飯が美味しい

蕎麦屋 角弥-そば・舞茸天ぷらが美味しい

いさごや(竹内商事)-お饅頭屋さん地図ではレストランマウント谷川になっていますが。生大福・お土産のもつ煮込みが美味しい。むかしは食堂もありました。

旅館 たにがわ-ダムカレー TELで食べれるか確認の事

カフェレストラン 亜詩麻-焼きカレー みなかみで定番

小荒井製菓-生どらが美味しい

鈴木リンゴ園支店-いつものぐんま名月買っている林檎やさん

月夜野びーどろパーク-ガラス体験工房 ガラス細工や見学ができます。ここは食い物屋さんじゃないけどお土産品は売ってます。


調整は地図の+/-で行うか、gooの地図へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せのおいしいもの(通販スイーツ)5

2011年09月15日 20時02分05秒 | グルメ
スイーツて言っても果物ですが・・・

去年の11月も紹介はしてありますが群馬の利根沼田・みなかみ地域で販売されているりんごのぐんま名月です。

今年はこのブログ見て頂いている皆さんにぜひ食べていただきたいと思います。

関越道沼田IC近辺はリンゴ狩りのできるリンゴ園が多くありますので子供さんと一緒でも楽しめます。

美味しい時期は、11月上旬~11下旬です。出回る時期がこの時期ですので送ってもらう場合は任せた方が安全です。



去年の画像ですが参考に。

去年の11月のブログに詳しく書いておりますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの美味しいお店 栃木県栃木市

2011年09月10日 07時55分07秒 | グルメ
近場に住んでいる方限定!!

10人に教えて味覚おかしいんじゃないとは絶対に言われた事ないお店です。

佐野ラーメン系ですので、麺に関して多少好き嫌いはあると思いますが。

小三郎

口コミ-->> http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=2150

栃ナビさん直リンごめんなさい。

中休みとかありませんので、午後2~5時に行っても大丈夫!!

餃子は焼き餃子・生餃子ともにお持ち帰りできます。たしか生餃子は地方発送出来るみたいです。

しょうがラーメンと餃子1人前で997円ですみます。見た目より餃子がデカいのでお腹いっぱいになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする