日立リビングサプライの中でも異端児(他のはほとんどCMOSセンサーのおもちゃデジカメ)
まともに撮れます
製品発表時のWebから抜粋
本製品は、500万画素(2560×1920ピクセル)のCCDイメージセンサーおよび光学3倍ズームレンズ(35mmフイルム換算32(W)~96(T)mm)、2.5型大型液晶モニターの搭載をはじめ、SDメモリーカードスロットの搭載やAV出力対応など、デジタルカメラ本来の基本性能を搭載しています。加えて、撮影手順を分かりやすく表示した「撮り方シール」を本体に標準貼付し、ボタンの機能を画面で簡単に確認できる「クイックヘルプ画面」を搭載しています。

2013/11あたりのブログに書いてありますがあまりに写真が暗いのばかりなんで書き直しです
このデジカメは日立リビングサプライ独自の設計でなくOEM供給受けたモデルのようです
日本では発売されなかったKONICA MINOLTA E40/E50 Rollei PREGO dp5200 PREMIER DS-5330 BENQ DC E53の兄弟デジカメが存在します。
2013/11時点でのブログで互換電池が無いと書き込みしましたがありましたので
2015年1月に(NP-900.LI-80Bの互換電池)手に入れて今でも使用しています
32mm(ワイド端)が2005年あたりだと珍しいでしょう、たぶん

















まともに撮れます
製品発表時のWebから抜粋
本製品は、500万画素(2560×1920ピクセル)のCCDイメージセンサーおよび光学3倍ズームレンズ(35mmフイルム換算32(W)~96(T)mm)、2.5型大型液晶モニターの搭載をはじめ、SDメモリーカードスロットの搭載やAV出力対応など、デジタルカメラ本来の基本性能を搭載しています。加えて、撮影手順を分かりやすく表示した「撮り方シール」を本体に標準貼付し、ボタンの機能を画面で簡単に確認できる「クイックヘルプ画面」を搭載しています。

2013/11あたりのブログに書いてありますがあまりに写真が暗いのばかりなんで書き直しです
このデジカメは日立リビングサプライ独自の設計でなくOEM供給受けたモデルのようです
日本では発売されなかったKONICA MINOLTA E40/E50 Rollei PREGO dp5200 PREMIER DS-5330 BENQ DC E53の兄弟デジカメが存在します。
2013/11時点でのブログで互換電池が無いと書き込みしましたがありましたので
2015年1月に(NP-900.LI-80Bの互換電池)手に入れて今でも使用しています
32mm(ワイド端)が2005年あたりだと珍しいでしょう、たぶん
















