goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

結局

2011年12月30日 22時09分27秒 | パソコン
ケースと電源650Wも揃えてしまいました。

あとでCORE i7あたりもOKなようにしました。

でもへそ曲がりなのでAMDで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は自作パソコン組み立て

2011年12月26日 17時34分29秒 | パソコン
ずいぶんあきましたが更新です。

久々に新しいパソコン組み立てます。

性能を追求しなければ2万5千円くらいで出来ちゃうんですね。

ケース電源はあるものを使い回し。

で買ったのはこんな商品です。今回はAMDのCPUで組み立てます。

メモリ:    PC3-10600(1333) 2GBx2 SP004GBLTU133V21 ¥1,770 - 個数: 1コ
CPU:     AMD A4-3300 AD3300OJGXBOX ¥5,200 - 個数: 1コ
M/B:     ASRock A75 Pro4 ¥8,970 - 個数: 1コ
HDD:     Seagate ST500DM002 500GB SATA ¥6,980 - 個数: 1コ
DVD:     Pioneer DVR-219L-BK+SOFT ¥2,980 - 個数: 1コ
値引き:    ASRock オンラインキャッシュバック ¥-2,000 - 個数: 1コ


送料: ¥590-
代引手数料: ¥490-
------------------------------------------------------------------------
合計: ¥24,980-

ちなみに買ったお店はパソコンショップ アークです。

あとで安くなってからCPUはハイエンドに交換予定。
とりあえずグラボはCPU内蔵のもので我慢。

あとは電源かな? とりあえず350Wもあれば十分なんで今回は買いませんでした。

OSも64ビットWin7でと行きたいの我慢してXP32ビットで。

AMDもFXシリーズが出てきたんでそちらに目が移りそうですけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの世代交代

2011年09月05日 19時29分18秒 | パソコン
パソコンの世代交代なーんて言っても新型のパソコン使ってませんから。
あーでも1台あるかノートのcore i5が・・・

でもあとはPEN3・PEN4・Athlon XPばかりですから。
動画を見るとCPU使用率は100%ですから・・悲しい:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!

古いPCパーツ捨てて少しは部屋をかたずけないと狭くって仕方がありません。

HARD OFFに少し捨ててきましょう!!。

6コア+RAID0なんて使用してみたいですな。

2台はリプレイスされてcore2duo E6300 1.86Ghzの予定<--そんなもん作らずいらんもん捨てろーーとのお言葉が

OFFICE系のソフトだったらPEN3位でもなんとかOKですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする