前の日記には、携帯からの読みにくい記事にもかかわらず、ずいぶんとアクセスもいただいて、コメももらえてうれしかったデス
ありがとうございました!!
帰ってきたら、PCに大樹くんのTシャツの販売メールが来てました
そこで、ちょっとだけ参考に。
ワタシは身長165センチで、けっして細いほうじゃないんですけど、XSで充分な大きさです。
丈も、スカートでもパンツでもいいカンジ。
ただ、首周りの狭い作りなんで、それを気にすると、Sのほうがいいかも。ワタシは、たぶん、記念にしちゃって着ないと思うんですけど
着るときは、襟だけリメイクしようと思います。
それと昨日は、あえて書かなかったんですが。紫電が3位になってしまったこと、じつは、ちょっときっかけがあります。
現地では詳細がわからなかったし、ファンが騒いで迷惑になってもって思ったんだけど。。。
加藤さんが言ってるから、書いてもいいよね
またまた、後半におトイレに行こうと思ったんですが(笑)そこはガマンして、友達だちだけ席を立ったんで、最終ラップの悲劇は両隣の席は誰もいない状態で見てたんです。
「何年レースやってんだよ
」
と口に出しちゃって、思わず、まわりを見まわしてしまいました
(今度は、誰もトイレに立たせないようにしよっと(笑))
300だって、レースやってんですけどね
あおったピエールさん(サーキットでレース実況をしてくださってる方)にまでイラっとしちゃいました。
クレーム入れてもいいんでないかい?とか思うくらいなんですが、
やめましょう、紫電らしくないもんね。
最後には、ドライバーズランキングトップをワンツーフィニッシュでいただきますから良いんです
加藤さんは、カッコ良かったっ

気になるのは、次のGT富士ですね。
昨日の鈴鹿まで、マシンは、ドライバーさんがゲットしたポイント×2倍のウェイトを積み込んで走ってたんです。なんで、勝てば勝つほどクルマは重くなるし、春から夏に向けて、だんだんタイヤもつらくなるしで、大変だったんですけど、富士からは、ポイント×1倍のハンデになるんです。
ってことは、いままでが良いチームは、簡単に言うと、マシンの設定を変えてこないと、同じ走りはできないし、悪かったチームも、強いチームが重かった鈴鹿でも結果が出せなければ、ここをチャンスとセッティングを変更してくると思うんです。
紫電は前者。信頼できるメカニックさんたちだから心配はないと思うけど、せっかく向いてきた追い風を逃したくないところですよね。
さて
もっともっといろいろ書きたいんですが。 じつは、ワタシにとってのレース本番が明日に控えてるんです。
他人にしたら、どうでもいいことなんで詳しくは書きませんが(笑)社内の試験を受けるんです。
受かる予定のない試験です。
でも、受けるからには、ワタシを部下に持つ上司たちが笑われないくらいのレベルまでは持っていかなきゃいけないらしいです。
もうちょっと言うと、障害者手帳を持っているワタシがこの試験を受けることは想定外だそうで、まずは、実績を作るってイミが発生するらしいです。
オトナの世界には、いろんなことがありますね。。。
今日は、その準備のためにお休みをいただいております。鈴鹿とか行ってる場合じゃないんですけど
なもんで、書きたいことは山ほどあるんですけど、今日は、このへんで失礼しま~~す
いよいよ、doaもツアーですね

福岡参戦の方、レポをお待ちしてま~~~す



ありがとうございました!!
帰ってきたら、PCに大樹くんのTシャツの販売メールが来てました

そこで、ちょっとだけ参考に。
ワタシは身長165センチで、けっして細いほうじゃないんですけど、XSで充分な大きさです。
丈も、スカートでもパンツでもいいカンジ。
ただ、首周りの狭い作りなんで、それを気にすると、Sのほうがいいかも。ワタシは、たぶん、記念にしちゃって着ないと思うんですけど

それと昨日は、あえて書かなかったんですが。紫電が3位になってしまったこと、じつは、ちょっときっかけがあります。
現地では詳細がわからなかったし、ファンが騒いで迷惑になってもって思ったんだけど。。。
加藤さんが言ってるから、書いてもいいよね

またまた、後半におトイレに行こうと思ったんですが(笑)そこはガマンして、友達だちだけ席を立ったんで、最終ラップの悲劇は両隣の席は誰もいない状態で見てたんです。
「何年レースやってんだよ

と口に出しちゃって、思わず、まわりを見まわしてしまいました

300だって、レースやってんですけどね

あおったピエールさん(サーキットでレース実況をしてくださってる方)にまでイラっとしちゃいました。
クレーム入れてもいいんでないかい?とか思うくらいなんですが、
やめましょう、紫電らしくないもんね。
最後には、ドライバーズランキングトップをワンツーフィニッシュでいただきますから良いんです

加藤さんは、カッコ良かったっ


気になるのは、次のGT富士ですね。
昨日の鈴鹿まで、マシンは、ドライバーさんがゲットしたポイント×2倍のウェイトを積み込んで走ってたんです。なんで、勝てば勝つほどクルマは重くなるし、春から夏に向けて、だんだんタイヤもつらくなるしで、大変だったんですけど、富士からは、ポイント×1倍のハンデになるんです。
ってことは、いままでが良いチームは、簡単に言うと、マシンの設定を変えてこないと、同じ走りはできないし、悪かったチームも、強いチームが重かった鈴鹿でも結果が出せなければ、ここをチャンスとセッティングを変更してくると思うんです。
紫電は前者。信頼できるメカニックさんたちだから心配はないと思うけど、せっかく向いてきた追い風を逃したくないところですよね。
さて
もっともっといろいろ書きたいんですが。 じつは、ワタシにとってのレース本番が明日に控えてるんです。
他人にしたら、どうでもいいことなんで詳しくは書きませんが(笑)社内の試験を受けるんです。
受かる予定のない試験です。
でも、受けるからには、ワタシを部下に持つ上司たちが笑われないくらいのレベルまでは持っていかなきゃいけないらしいです。
もうちょっと言うと、障害者手帳を持っているワタシがこの試験を受けることは想定外だそうで、まずは、実績を作るってイミが発生するらしいです。
オトナの世界には、いろんなことがありますね。。。

今日は、その準備のためにお休みをいただいております。鈴鹿とか行ってる場合じゃないんですけど

なもんで、書きたいことは山ほどあるんですけど、今日は、このへんで失礼しま~~す

いよいよ、doaもツアーですね


福岡参戦の方、レポをお待ちしてま~~~す


