昨日
久々にdoaのLIVEに行ってきました

東京だけは、全席指定のホールLIVE。
せっかくノリノリなセトリだったのに
ず~~~~っと座りっぱなしで
ちょっと消化不良。
そこだけ、もったいなかったかな
って、ことで
東京のセトリで~~す。
すみません
このブログ
たたむって機能が見当たらないんで
セトリを知りたくない方は
ここから要注意ですよん



LOOK MONKY ROCK
ハロー☆グッバイ
サザンライツ
Feei good
風の中、育てた花
はるかぜ
Top Of The World (Carpenters)
WALK ON (Neil Young )
ご当地SONG 日本橋Ver
渦巻く夜空
旅立ちの歌
季節が変わる頃またここで会おう
RIDE ON
open_d ~ CALIFORNIA SUNSET
ハッピーエンディングじゃ終わらない
~ encore ~
Somethig
ご当地ソングは
「日本橋、三越、雷おこし」でアップテンポ
一度目で歌った譜割りが分からなくなっちゃった徳ちゃん
「ちょ、ちょっと待って」
と言いつつ、一人で二回、三回と歌い直しても
なんだかメロが余っちゃう。
「イェイイェイっとか入れちゃっていい?(笑)」
会場爆笑


余ったところに「イェイイェイっ!」をハメて
無事、完成

「いい曲できたね!」
「いい曲できた~!」
徳ちゃんも大田さんも
絶賛のご当地ソングになったのでしたぁ~
個人的には
よくリクエストしていた
渦巻く夜空が嬉しかったデス
「この曲、知ってるヒト?」
大樹くんから会場へ質問
え、当たり前じゃん?
とか、思ったけど
これ、デビューアルバムに入ってたんですよね
その頃からのファンじゃない方も増えてきたってことですね。
それも嬉しいこと
open_dからCALIFORNIA SUNSETへの曲フリ
CALIFORNIA SUNSETに対して
大樹くんは、さりげなく
「いまの僕たちも気持ちです。」
と、言ってました。
ちなみに
初日の兵庫のセトリを
お友達がアップしてくれてるんで
リンク貼っておきま~す
グッデイ☆バッデイ
かなり違うんですよぉ。
さいたまは、どうなったかなぁ
久々にdoaのLIVEに行ってきました


東京だけは、全席指定のホールLIVE。
せっかくノリノリなセトリだったのに
ず~~~~っと座りっぱなしで
ちょっと消化不良。
そこだけ、もったいなかったかな

って、ことで
東京のセトリで~~す。
すみません

このブログ
たたむって機能が見当たらないんで
セトリを知りたくない方は
ここから要注意ですよん



LOOK MONKY ROCK
ハロー☆グッバイ
サザンライツ
Feei good
風の中、育てた花
はるかぜ
Top Of The World (Carpenters)
WALK ON (Neil Young )
ご当地SONG 日本橋Ver
渦巻く夜空
旅立ちの歌
季節が変わる頃またここで会おう
RIDE ON
open_d ~ CALIFORNIA SUNSET
ハッピーエンディングじゃ終わらない
~ encore ~
Somethig
ご当地ソングは
「日本橋、三越、雷おこし」でアップテンポ
一度目で歌った譜割りが分からなくなっちゃった徳ちゃん
「ちょ、ちょっと待って」
と言いつつ、一人で二回、三回と歌い直しても
なんだかメロが余っちゃう。
「イェイイェイっとか入れちゃっていい?(笑)」
会場爆笑



余ったところに「イェイイェイっ!」をハメて
無事、完成


「いい曲できたね!」
「いい曲できた~!」
徳ちゃんも大田さんも
絶賛のご当地ソングになったのでしたぁ~

個人的には
よくリクエストしていた
渦巻く夜空が嬉しかったデス

「この曲、知ってるヒト?」
大樹くんから会場へ質問
え、当たり前じゃん?
とか、思ったけど
これ、デビューアルバムに入ってたんですよね
その頃からのファンじゃない方も増えてきたってことですね。
それも嬉しいこと

open_dからCALIFORNIA SUNSETへの曲フリ
CALIFORNIA SUNSETに対して
大樹くんは、さりげなく
「いまの僕たちも気持ちです。」
と、言ってました。
ちなみに
初日の兵庫のセトリを
お友達がアップしてくれてるんで
リンク貼っておきま~す

グッデイ☆バッデイ
かなり違うんですよぉ。
さいたまは、どうなったかなぁ
