いつかは・・・アルピニストと呼ばれ隊

我儘放題のあたし(へっぽこ登山隊・隊長)と
それを叶える
王子(へっぽこ登山隊2号)の四苦八苦な山登りを面白くお届!

艦これ・聖地巡礼and登山の旅へ(2日目)

2015年03月13日 | 艦隊これくしょん・聖地巡礼ブログ

2014年9月27日(午後)

さぁ、午後一番で見学するのはここ旧呉鎮守府司令長官官舎(本館)

広島県呉市の入船山公園内にある博物館。

え~っと、ここはボランティアで、案内をしてくださる方々がいらっしゃいまして

せっかくなのでお願い致しました。

券売所で観覧券(250円)を購入し、いよいよ入船山記念館に入ります。

この建物は、明治時代に建てられまして

数々の戦火を潜り抜けたあと、進駐軍に占領され

その後、国の重要文化財となって現在に至っております。

この壁や天井は、金唐紙(きんからかみ)という、伝統工芸品の紙が

ぎっしりと貼られていました。ピッカピカ~

 

他にも、総石造りの弾薬庫(全国でも珍しいそうです)や

入口にある旧呉海軍工廠(こうしょう)塔時計

見張り番所の見張りに立ちすぎて、削れてしまった足元の石も

残念ながら写真はない・・・のですが、見ごたえ十分でした

更に門を出た、この入船山記念館に通ずる微妙〰な角度をとった坂道は

「日本の道百選」に選ばれた美術館通りだそうで、

しかも何とNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』のロケ地の一つであり、更に

実は「戦艦大和」とほぼ同じ長さを持った石畳だそうです

(と、ボランティアのオジサマが教えてくれたと記憶していますが・・

                      もし間違ってたらすみません

チョット凡人の隊長には、理解し難いオブジェも並んでおりました

なんと、中に階段らしきモノを発見したので「連装砲ちゃん」を入れてみました

 

次に参りましたのは「アレイからすこじま」

・・ はじめは「なんだ?変テコな名前だなぁ」と 思っていましたが

実はちゃんと意味がありました(苦笑)

こちらは、国内で唯一潜水艦を間近で見られる場所という所。

さ、行ってみましょう  車を停めた先にあったコンビニ

コンビニのネーミングがよいですね  で、道路の向かいには・・

小道の脇には「大砲」のベンチ!・・いやモニュメント!?  オシャレです

やはり・・座っちゃいました 

んで、出会いたかったのは、もう一つのこれ

                  

戦時中は、せっせと魚雷を積み込むために働き、

戦火を運よく逃れた戦後も、しばらくお仕事をしていた「クレーン

画像はないのですが、この中に入れるみたいです。

え~っと、そこから少し坂を上がり・・う~ん・・あ、見つけました

ジャ~ン 「歴史が見える丘公園」 戦艦大和が建造された所が一望です

その階段は、かつて大和が建造されたドックに使われていた「階段」です。

「大和」の艦橋をかたどった塔で、傍らには、46cmの大和の主砲徹甲弾が

さ、更にここからもう一つ。次の目的地は「長迫公園・旧海軍墓地」です。

平和を願い、数えきれないほどの尊い命が散っていきました。。。

これより参拝いたします。

が、久々ナビに翻弄され、ちょっと時間をロスしてしまいました

戦艦「大和」をはじめ・・

数々の碑に、一つ一つ祈りをささげて歩きました。

それぞれの碑に、かつての仲間や遺族の祈りが込められているようで。。。

とても厳かな気持ちになりました。

                合掌。

この後は、フラフラしながらごはんを食べて帰りました。

やばい!どれも美味しそうです・・・

   

思った通り美味しかったです。満足~~~っ

さてと・・・次回は江田島へ渡り「古鷹山」を登り、聖地巡礼へと参ります。

お楽しみにね

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へぽちっと押してね。
にほんブログ村



最新の画像もっと見る