いつかは・・・アルピニストと呼ばれ隊

我儘放題のあたし(へっぽこ登山隊・隊長)と
それを叶える
王子(へっぽこ登山隊2号)の四苦八苦な山登りを面白くお届!

乾徳山下山からほったらかし温泉・新三大夜景まで満喫

2011年05月22日 | 登山2年生
山頂で20分の休憩をして只今12時20分。いよいよ下山となるワケですが



この山は、下山ルートが2つあります。そこで作戦会議

「来た道は岩場がきつくて、高所恐怖症では・・多分下りるのに苦労すると思うよ

「そうだけど、山頂からはどこを下りても岩場は避けられないでしょ

「でも、来た道よりはマシだと思うんだ

う~ん・・・混んでる山頂で、登って来た道とは違うルートを探します。

が、人が多くてウロウロすることも儘ならない

おまけに次から次へと、登山者はやって来ます

これでは道を探すどころか、人を避けるのか精一杯です

このまま来た道を下りましょう。



しかし、来た道といえば、いきなり10mの岩場を下りることに

いや、それはできませんここはひとつ、安全に迂回路を選択しましょう。

とは言え、まだまだ高所に恐怖が残る隊長



この垂直の梯子が怖くて仕方ありません

このまま足を伸ばそうとして、2号が慌てて止める

「ヲイヲイ、このままの姿勢はマズいよ後ろを向いて足を伸ばして・・・」

「い・・いやよ下の見えないまま梯子まで足を伸ばすなんて、怖くて出来ない

「ダメだよ、梯子に背を向けるなんて危ないよ・・頼む、梯子と向き合ってくれ

少々すったもんだありまして、恐る恐る2号に言われた通りに下りる隊長。


       
きっと、高所恐怖症じゃない人には分かってもらえないと思いますが・・・

前向きから、後ろ向きになり、足を伸ばしていく行為が恐怖との戦いなんです



あぁ梯子にしがみ付いちゃダメだよ、腕を伸ばして下を見なきゃ



ふぅ・・・恐かったです。



思いの外、時間がかかってしまいました。





おぉ!あの10mの壁を皆さんは下りて来られるのですね・・スゴイ

しかし、隊長だって負けてはおれません。



途中に見えた断崖に挑戦



高さに慣れるために連れて来てくれた山。

せっかくなので、登れそうな所は全部登ってみます。



けど、メッチャ怖かった(苦笑)



来た道を、ズンズン下って行きます。すると、またも登ってない岩を発見



やはり、登りに行きます。



こんな余計な体力を使いながら

苦労して登った道を、更に苦労しながら引き返して行きます。







梯子を登り



だあぁあぁ~



ここから暫くは、気の抜けない「アドベンチャーワールド」です。





いろんな難所と高所の戦いでしたが



それもそろそろお終いに近づきましたよ。



へっぴり腰ながら



何とか高所と戦って



やっと無事に





扇平まで戻って来ました



ふぅ・・・

今日は頑張ったよ~~~あたし



と歩きだしたところ・・・



草むらの中に何やらゴソゴソするモノを発見







鹿だあぁぁ~~~っ



小鹿のバンビちゃんもいましたチョットしたご褒美



で、ここから先は「トイレ」と「ご飯」を思い出し・・・



ダッシュで下り始める隊長

行きに4時間10分かけて登った山も、岩で遊びながらも2時間10分で下る



バイバイ、乾徳山



沢山の悪態をついたけど、見捨てずに最後まで見守ってくれた2号

どうもありがとう


このあと、道の駅「みとみ」でトイレを借り

甲州ほうとうの店「いろり」で少々遅くなった昼食を食べることに



2号は熱いのが苦手のようで「ほうとう」がイヤだと言ってたけど

隊長の押切によりお店に入ります。



おぉ、重厚で素敵です3時過ぎてたせいか、誰もいませんでした

お陰で案内された席も・・・



窓から大きく「富士山」が見たい放題です

さ、注文したご飯が来ました2号の「とろろ蕎麦」



隊長が注文した「ほうとう定食」



付いてきた「山菜おこわ」が、これ最高

あたし、お店の人ではありませんが



お近くにお越しの際は是非お試しあれです。

さて・・・

山も登り、お腹も一杯になり、あとはサッサと帰って寝たいところですが

なんせこの日はGW最終日です

「渋滞の中、何時間もかけて帰るなら、いっそノンビリ風呂でも入って帰ろうか?」

おぉ2号よ、ではさっそく富士山の見える露天風呂

「ほったからし温泉」に行ってみよう

じゃ~ん1時間かからず到着



残念ながら、露天からは使えないのでご了承ください。



休憩所から富士山を撮影。露天風呂に浸かりながら暮れゆく富士を満喫



なぜか、カメのオブジェ!?



温泉に浸かったあと、日が暮れる富士を眺めながら・・・

この山を下る途中にある「新日本三大夜景」の笛吹川フルーツ公園の夜景を見に行きます。



夜景ポイント・・・フラフラと探しましたが





残念ながら探し当てず

でも、このあと高速はスイスイで、あっと言う間にストレスなくお家に着きました

乾徳山、とっても楽しく充実した一日を過ごせました

山梨県、どうもありがとう





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


次回は「ハシゴ地獄」の石裂山をUP。また来てね~