嵐山の美しい桜の写真が送られてきたから
通ってみたら、咲いてなかった
絶対に場所が嵐山なのが分かるだけに
このヒトどこでこの桜撮ったんだろ?という疑問をのこしつつ^^;
南郷水産センターへ....
けっこう遠くて、京都からだと1時間半かかるのだ
南郷水産センターの鯉は相変わらずだった



もはや、麩を直接あげる 笑

この鯉おじさんがすごい主張してて


喰われそうだ
金魚

金魚もかわいらしさはゼロです
ナマズ的な魚が触れられます
死んだ金魚が浮いてるんやけど、エサなのかな


とにかく寒くて寒くて....
釣りもできず、入場料払ったのに恐ろしい鯉を見ただけで帰ってきたorz
同じくらいの距離なら、こどもの国の方が子供達遊べたんちゃう?ってパパに聞いたら
ママの誕生日にどこも連れて行ってないから
恐ろしい鯉をまた見たいと、前にまいが話してたからこっちに連れて来たと言われて
誕生日が、この鯉 笑
いや〜ん >_<
通ってみたら、咲いてなかった
絶対に場所が嵐山なのが分かるだけに
このヒトどこでこの桜撮ったんだろ?という疑問をのこしつつ^^;
南郷水産センターへ....
けっこう遠くて、京都からだと1時間半かかるのだ
南郷水産センターの鯉は相変わらずだった



もはや、麩を直接あげる 笑

この鯉おじさんがすごい主張してて


喰われそうだ
金魚

金魚もかわいらしさはゼロです
ナマズ的な魚が触れられます
死んだ金魚が浮いてるんやけど、エサなのかな


とにかく寒くて寒くて....
釣りもできず、入場料払ったのに恐ろしい鯉を見ただけで帰ってきたorz
同じくらいの距離なら、こどもの国の方が子供達遊べたんちゃう?ってパパに聞いたら
ママの誕生日にどこも連れて行ってないから
恐ろしい鯉をまた見たいと、前にまいが話してたからこっちに連れて来たと言われて
誕生日が、この鯉 笑
いや〜ん >_<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます