ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

焼肉 満月 (神戸・花隈)

2012-11-28 23:51:32 | おにく ・ ホルモン
帰省中、お連れさんが焼肉を食べたいと言うので



花隈と西元町の間にある焼肉屋さん『満月』へ



キムチの盛り合わせ

色んな種類のキムチ

どれから食べようか迷っちゃいます



塩焼き



炭火でジュ~ジュ~



チシャに巻いて



タレ焼き

一枚一枚のお肉が本当に綺麗で、

大将のこだわりや繊細なお仕事ぶりがうかがえました

とっても美味しかったです


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

豚ステーキ 十一 (東比恵)

2012-10-27 23:44:32 | おにく ・ ホルモン



ランチのみ営業の豚ステーキのお店『十一』

池田商店系列で、看板は出てなくて、

豚さんの絵が目印

前から、お連れさんが行ってみたいと言っていたので、

ランチに



お席に着くと、

サラダが運ばれてきました

メニューは一つだけの様で、

御飯が、じゃこ飯と白ご飯から選べ、

小鉢が、この日は茄子の煮物かお芋の煮物から選択できました




何も付けなくても、とても美味しい豚肉さんでしたが

付けだれ、わさびおろし、辛子味噌と色んな食べ方もでき、

味に飽きることなく、楽しく完食


メニューが書かれたモノが無かったので、

お会計の時、いくらかな…と

ちょっとドキドキしましたが

一人1000円だったので、ホッとしました


大きなガラスから自然な陽の光が射しこんで

居心地の良いお店でした


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

下町屋 (美野島)

2012-07-19 23:51:07 | おにく ・ ホルモン

急にもんじゃ焼きが食べたいとお連れさん。

美野島にある『下町屋』へ~。

でも、お店に行った時間が遅かったので、

もう、もんじゃは終わってました

他のメニューはだったので、

とりあえずココで



豚バラ



鉄板でジュージュー



変わり豆腐サラダ

生春巻きの皮で鶏皮とお豆腐を包んでます



とんぺい焼き

山芋たっぷりでトロットロン

コレ旨し~


ますます、もんじゃが食べたくなってるお連れさんでした。




能古島サイダー


昭和っぽいレトロな雰囲気の店内。

可愛いモノがたくさんで、

女子が喜びそうなお店でした


近々、もんじゃを食べに

早めの時間にまた行きたいです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

ろばたやき 山ろく (熊本県山鹿市)

2012-06-28 23:03:52 | おにく ・ ホルモン

平山温泉に行く前に、

これまたお決まりコースの

山ろくでお昼を




ささみ刺し

新鮮でホント美味しい~



地鶏焼き


普段は、自分たちで焼きますが、

この日は店員さんが焼いてくれました


色々とお話も出来て、楽しかったです 

さすが、焼き方がとても上手

火加減、タレの漬け具合が絶妙で

とっても美味しかったです



私はとくに、この野菜焼きの盛り合わせが好きです

いつも微妙に変化していて

旬のお野菜が入っています



炊き込みごはんとお味噌汁も

安くて美味しい~


雨模様でしたが、相変わらずの人気で賑わっていました。


お腹がいっぱいになって、

平山温泉へ



湯の蔵で

こちらも相変わらずの人気


山ろくで煙まみれになることを想定して

一式着替えも持って行き

キレイさっぱり


やはり平山の泉質はたまらんです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

タンテール富士 (赤坂)

2012-06-25 23:50:21 | おにく ・ ホルモン

生レバー、いよいよ今月中までとなり

タイムリミットが近づき、

お連れさん、食べ納めのごとく

月3ペースで通ってます。

前々回に行った時のモノと

先週末に行った時のをまとめて



お付きだしから相変わらず美味しい~



トマトと野菜サラダ



レバー刺し

こんなに美味しいのに

もうすぐ、おさらばかと思うと悲しい…



塩ハツユッケ

コレも新鮮で美味~



名物のテールの塩焼き

絶品ですな~


続いて、先週末の…



レバー刺し

お連れさん、一切れ一切れ、

かなり味わって食べてました



もずく酢

ココで初めて食べましたが

かなり好きな感じのモズクです



焼き餃子

コレも外せな~い

ニンニクが効いていて、旨し



センマイ刺し

フカフカで全くクセがなく

辛めの味噌ダレとベストマッチング~

ココのお店、どれもホント美味しい



〆は焼飯

特製のニンニク酢醤油ダレをかけて


レバー刺し お目当てのお客さんが多しで

遅い時間まで、かなり賑わっていました


お連れさん、今月中にもう一回

行く気です



先週末は車だったので、

私はウーロン茶で我慢だったのですが、

帰り、飲酒検問に

関西に住んでた頃は、よく検問に遭遇しましたが

福岡に来て、初めての飲酒検問。

ちょっとテンション高くなりましたが、

ニンニクたっぷり食べたので

きっと、かなり臭かったはず…

「大丈夫ですね~ハイ、イイですよ~」と

爽やかな応対でした。

警察官も大変ですねぇ


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

泰元ホルモン (大名)

2012-05-27 23:51:23 | おにく ・ ホルモン



この間、天神で買い物に出た帰り

通りかかった大名の『泰元ホルモン』で

ちょこっと呑んで帰ることに



生レバー




串も



色々と



さすが店名にホルモンとあるように

丸腸が旨し~



熊さん冷麺

盛岡冷麺のようで、

とってもさっぱり美味

〆に良いですねぇ~


生レバのカウントダウンが始まり、

最近、お連れさんは

食べ収めのごとく食べてます


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

タンテール富士 (警固)

2012-05-19 23:55:06 | おにく ・ ホルモン


先週、タンテール富士で

お連れさんはココの生レバーが定期的に食べたくなるようで、

もうすぐ食べられなくなると思うと、

なお更のようです



お通し



お目当ての生レバー

こんなに新鮮で逸品を出せるお店があるのに…

悲しいです



焼餃子

ニンニクが効いていて旨し

私はココの餃子のファンです



塩ハツユッケ

これも美味



ホルモン鉄板

プルンプルンのホルモンと脂がたまらんです



〆は焼飯

にんにく酢タレをかけて

どのお料理も、ホントどれも美味しいです


もし生レバーが食べられなくなったとしても、

きっと定期的に通うこと間違いなしです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

煮こみ (福岡・白金)

2012-04-19 23:57:33 | おにく ・ ホルモン

久々に『煮こみ』で



冷やしトマト&付き出しの千枚漬け



刺し盛り

コレで一人前~

二人でも充分な量



ですが、もう少しハツ刺しが食べたくなったので

単品でも

お連れさんは、ココのお刺身が好物ですが、



私はココのアゴ煮込みが大好き

脂がしっかりと落とされていて

大根おろしでさらにサッパリ&アッサリ

ホロホロやわらかくて、超美味です


店内は、相変わらず賑わっていました



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

タンテール富士 (警固)

2012-04-06 23:40:51 | おにく ・ ホルモン


先日、タンテール富士で



いつもながら付だしから旨しです



お目当てのレバ刺し

やはりココのが一番好き

もうすぐ、ついに食べることが出来なくなるのかと思うと

悲しいです…



冷やしトマト&きゅうりの浅漬け



ココの餃子のファンの私

カリっと香ばしく

ニンニクが利いていて美味しい~



塩ハツユッケ




やきめし

コレも必ず食べたくなります

秘伝のタレで、ニンニクの風味が豊かになるのにサッパリにしてくれます



テールラーメン

コレも外せません



今回も大変、美味しかったです


満足満足~




にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

タンテール富士 (警固)

2012-02-10 23:58:53 | おにく ・ ホルモン

『かね萬富士』で飲みたくなり

久しぶりに行ってみると



いつの間にか『タンテール富士』に改名してました



レバー刺し

やはり絶品~

今回も食べることが出来、幸せです

レバー刺しよ永遠なれ~




ハツ塩ユッケ

コレも美味~



テールスープ餃子

深みがあるス―プ

餃子もモッチリ



焼きめし

秘伝のタレをかけて

パラッと香ばしく

ニンニクがとっても効いています

この焼きめしも最高~


今回も大満足でした







にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ


人気ブログランキングへ